【近畿大学の難易度とは…?】近畿大学のプロが難易度を徹底解説【25年度入試】

始めに:【近畿大学の難易度とは…?】近畿大学のプロが難易度を徹底解説【25年度入試】

オニ坊

近畿大学専門塾【鬼管理近畿大学塾】アシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?

菅澤

本日は【近畿大学の難易度とは…?】近畿大学のプロが難易度を徹底解説【25年度入試】
というテーマで記事を書いていきます。

近畿大学を志望するならかなり気になるテーマですよね。
近畿大学第一志望は必ずチェック!最後までご覧ください!

2023年度近畿大学入試情報

共通テスト利用/併用の入試科目

共通テスト利用/併用の入試科目

教科出題範囲
英語コミュ英Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ/英表Ⅰ・Ⅱ
国語国語総合(漢文を除く)/理系学部は現代文のみ
数学数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ/数学A・B
理科以下から1科目選択
「物理基礎」「物理」「化学基礎」「化学」
「生物基礎」「生物」「地学基礎」「地学」
社会以下から1科目選択
「世界史」「日本史」「地理」「政治・経済」
「現代社会」「倫理」
菅澤

共通テストで理科を受験する際には、基礎科目から2つを選んで試験を受ける必要があり、これらの2科目で合わせて100点満点の評価を受けます。

オニ坊

また、社会の試験科目については、日本史、世界史、地理の中から、AまたはBのいずれか好みの教科を選択することが可能です。

一般入試の入試科目

一般入試の入試科目

教科出題範囲
英語コミュ英Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ/英表Ⅰ・Ⅱ
国語国語総合(漢文を除く)
数学数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ/数学A・B
理科以下から1科目選択
「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」
社会以下から1科目選択
「世界史B」「日本史B」「地理B」「政治・経済」
菅澤

一般入試において、国語の試験範囲には漢文が含まれていません。さらに、共通テストと異なり、理科で基礎科目のみを選ぶことはできないため、この点には特に注意が必要です。

2023年度入試日程

2023年度入試日程

入試方式試験日
前期A日程1月28日(土)/1月29日(日)
前期B日程2月11日(土)/2月12日(日)
後期3月8日(水)/3月9日(木)
推薦11月19日(土)/11月20日(日)
2023年度一般入試の入試倍率

2023年度一般入試の入試倍率

菅澤

今回はスタンダード方式のA日程における各学部の入試倍率をご紹介します。

オニ坊

特に工学部は倍率が比較的低く、対照的に建築学部が最も人気が高いことが明らかになります。
これらの情報を受験計画の参考にしてください。

法学部6.8総合社会学部5.6~9.0
経済学部4.6~6.2国際学部3.1~7
経営学部5.2~8.9農学部3.1~6.1
理工学部2.5~6.7医学部6.3
建築学部7.4生物理工学部1.8~2.2
薬学部5.0~5.1工学部1.3~3.5
文芸学部3.3~5.3産業理工学部1.5~7.8
合格最低点について

合格最低点について

【2023年度】共通テスト利用/併用の最低得点率

【2023年度】共通テスト利用/併用の最低得点率

菅澤

2021年度の入試からはセンター試験が廃止され、新たに大学入学共通テストが開始されました。この共通テストでは、マーク式の設問が主に思考力、判断力、表現力を駆使する問題へとシフトし、これらの能力の評価が強調されます。

【2023年度】合格に必要な共通テストの得点率
法学部69~77%総合社会学部65〜74%
経済学部56〜77%国際学部53~70%
経営学部63~72%農学部50~60%
理工学部61〜85%医学部84~86%
建築学部72〜76%生物理工学部44~69%
薬学部77~84%工学部51〜78%
文芸学部64〜83%産業理工学部45〜75%
オニ坊

このデータを見ると、医学部、法学部、薬学部の受験では共通テストでの高得点が必要であることが明らかです。
これらの学部を目指す場合、他の候補者と比べてより綿密な準備が求められ、共通テストへの取り組みが重要となります。

【2023年度】一般入試の合格最低点

【2023年度】一般入試の合格最低点

菅澤

一般入試における合格点の最低ラインも、2023年度のスタンダード方式に基づき、各学部ごとに紹介します。学科によって、最低合格点が変わるため、最も低いスコアと最高スコアを集約して公開しています。

オニ坊

特に競争が激しく人気のある総合社会学部は、合格に必要なスコアが197から286点と高めに設定されており、近畿大学内で見ても難易度が高い部類に入ることが伺えます。

【2023年度】合格に必要な一般入試の合格最低点
法学部188点総合社会学部177〜197点
経済学部178~189点国際学部200~217点
経営学部174~178点農学部154〜178点
理工学部140~183点医学部213点
建築学部183点生物理工学部123〜148点
薬学部173~186点工学部117~160点
文芸学部165~183点産業理工学部120~152点

近畿大学の偏差値・難易度

近畿大学の偏差値・難易度は中堅レベル

近畿大学の偏差値・難易度は中堅レベル

各学部の偏差値を比較

各学部の偏差値を比較

菅澤

学部ごとの偏差値を紹介します。入試方式や日程によって、同一学部でも難易度が変わることがありますので、ご参考としてご覧ください。

学部偏差値
法学部55.0〜60.0
経済学部52.5〜55.0
経営学部52.5
理工学部47.5〜52.5
建築学部52.5
薬学部52.5〜55.0
文芸学部50.0〜55.0
総合社会学部52.5〜55.0
国際学部52.5〜55.0
農学部45.0〜52.5
医学部65.0
生物理工学部42.5〜47.5
工学部45.0〜52.5
産業理工学部42.5〜50.0
オニ坊

この表を見ると、近畿大学で最も入試が難しいのは医学部であることが分かります。
その他の学部は、概ね偏差値が50から60の範囲に集中しています。

産近甲龍と比較

産近甲龍と比較

大学名偏差値
京都産業大学55
近畿大学57
甲南大学58
龍谷大学56
菅澤

近畿大学は産近甲龍グループに属しており、このグループ内で二番目に難易度が高いとされています。このため、一段上のレベルである関関同立グループを目指す受験生が、併願先として選ぶことが頻繁にあります。

オニ坊

関関同立を志望する学生と競争しながら、近畿大学への合格を勝ち取る必要があるのです。

定番の併願校と比較

定番の併願校と比較

大学名偏差値
近畿大学42.5~55.0
関西大学50.0~65.0
関西学院大学50.0~60.0
同志社大学55.0~62.5
立命館大学55.0~65.0
菅澤

近畿大学の併願先として人気のある関関同立の偏差値を一覧表にしてみました。併願を検討している受験生は、この比較表を参考にしてみてください。

オニ坊

近畿大学には特殊な医学部が存在するため、この表では医学部を除外して他の学部の偏差値の範囲を示しています。

菅澤

ほとんどの大学で文系の学部の偏差値が理系よりも高めになっていることが分かります。

近畿大学入試の傾向と対策

各受験科目の傾向と対策

各受験科目の傾向と対策

英語共通テストレベルの文法・語法問題が出題
国語年によって現代文と随筆の割合は異なる
難易度はいずれも共通テストレベル
数学全てマーク式なため確実な計算力が必要
社会歴史・政治経済・地理の複数の科目から選択式
理科物理・化学・生物から選択式ですべてマーク式解答
英語

英語

菅澤

近畿大学の英語の試験は、マークシート形式であり、全体で7題から構成されており、試験時間は60分です。この試験形式は受験生にとって取り組みやすく、特定の勉強方法によって高得点が期待できます。

オニ坊

例年の試験で、文法と語法の問題が全体の過半数を占めており、具体的には7題中4題がこれに該当します。このことから、文法と語法に重点を置いた学習が非常に効果的であることが示されています。

菅澤

さらに、近畿大学の英語試験の文法・語法の難易度はそれほど高くありません。実際、共通テストの難易度と同等か、それ以下であると見られています。このため、共通テストの対策をしている受験生であれば、特に新たな準備なしにも対応可能です。受験生がこれまでの学習経験を活かし、効率的に対策を進めることができるのです。

オニ坊

結論として、近畿大学の英語試験では、文法と語法に焦点を当てた勉強が、スコアアップへの最も確実な近道となるわけです。これらの問題に対する適切な準備と練習を積むことで、試験時間内に確実に高得点を目指すことが可能です。そのため、効果的な学習方法として、これらの分野の暗記と練習に重点を置くことが推奨されます。

国語

国語

菅澤

国語の試験は記述とマーク式の問題が混在し、全3題で構成されており、試験時間は60分です。この形式は受験生が多様な問題に対応するための広範な対策を必要とします。具体的には、2題が現代文で、残り1題が古文という配分です。この分布は、文学の理解を幅広く評価するためのものであり、受験生には文体や時代背景への適応能力が求められます。

オニ坊

過去の試験では、現代文の問題が評論と随筆で1題ずつ設けられているのが通例でしたが、2020年には変更があり、評論が2題となるなど、年によって出題形式に変動が見られました。このような変化は受験生にとって予想外の課題となる可能性があり、全体のバランスを考慮した準備がさらに重要となります。

菅澤

したがって、国語試験においては、現代文と古文の両方に対して均等に対策を行うことが効果的です。現代文では評論と随筆の両方に対応できるように、また古文では基本的な文法知識に加えて、文脈を理解する力を養うことが求められます。これにより、どのような問題構成であっても、高得点を目指す準備ができるでしょう。

数学

数学

菅澤

近畿大学の数学試験は、文系と理系に分けられ、合計で3つのコースが設定されています。文系数学と理系数学①では、「数学ⅠA・ⅡB」が、理系数学②ではさらに「数学Ⅲ」が加わります。この区分により、受験生は自分の学問的背景に合わせて適切な対策を行うことが重要です。

オニ坊

試験形式は全てのコースでマーク式が採用されており、大問は3題試験時間は一律60分となっています。この一貫した形式は、受験生が問題解決のスピードと正確性を同時に高める必要があることを示しています。特に、数学のマーク式試験では部分点が与えられないため、計算ミスが直接得点の損失につながるのです。

菅澤

例年、この試験では計算問題が中心となるため、細部にわたる計算の正確さが求められます。効果的な対策としては、過去の問題を解いて計算速度と正確性を同時に鍛えることが挙げられます。また、特に理系数学②では、数学Ⅲの高度な内容に対応するための深い理解と練習が必要になります。

オニ坊

したがって、安定した計算力を鍛えることが近畿大学の数学試験で高得点を取るための鍵となります。このような準備を通じて、受験生は試験に臨む際に自信を持って取り組むことができるでしょう。

社会

社会

菅澤

近畿大学の社会科目の試験では、日本史B、世界史B、政治・経済、地理のいずれかを選択して受験することができます。すべての科目で問題形式はマーク式が採用されており、試験時間は一律に60分です。この設定は受験生にとって統一された時間内での正確な知識の適用能力が試されることを意味します。

オニ坊

試験の構成に関しては、日本史と世界史が各2題、政治・経済と地理が3題から成る設計になっています。このため、選択する科目に応じて異なる対策が必要とされます。たとえば、日本史と世界史はより広範な時代や出来事に対する理解が求められる一方で、政治・経済や地理はより具体的な事象やデータへの対応が必要です。

菅澤

過去の入試問題を解くことは、これらの科目に対する有効な対策となります。具体的な例として、日本史では特定の時代や重要人物に関連する問題が頻繁に出題されるため、これらのエリアを重点的に学習することが得点アップに直結します。同様に、政治・経済では政策の影響や経済理論が頻出トピックであるため、これらの理解を深めることが推奨されます。

オニ坊

このように、選択科目ごとの過去問題に取り組むことで、受験生は試験で求められる知識とスキルを効率的に身につけ、自信を持って試験に臨むことができます。それにより、社会科目の試験で高い成績を目指すための準備が整うわけです。

理科

理科

菅澤

近畿大学の理科の試験では、物理、化学、生物のいずれかを選択して受験することが可能です。各科目はマーク式の問題で構成され、試験時間は一律に60分と定められています。この試験設定により、知識の正確な理解と迅速な適用が重要となります。

オニ坊

物理科目では3題、化学と生物ではそれぞれ4題の大問が設けられています。これにより、化学と生物はやや多くの問題に対処する必要があります。科目選択に応じて、受験生は異なる準備を行うことが求められるわけです。

菅澤

理科の各科目では基礎から応用までの幅広い内容がカバーされています。具体的な例として、生物と化学では計算問題が必ず含まれているため、これらの問題に対する計算スキルを特に強化する必要があります。例年の試験を見ると、生物と化学の試験で少なくとも1題の計算問題が出題されているため、これらの問題に対応できる能力を身につけることが得点源となり得ます。

オニ坊

したがって、物理、化学、生物いずれを選択するにせよ、基本的な理解を深めるとともに、計算問題に対する適切な対策を行うことが重要です。これにより、試験の限られた時間内で効率的に問題を解決し、高得点を目指すための準備が整います。

近畿大学の基本情報

菅澤

近畿大学は全国に6つのキャンパスを持ち、総学生数は33,350人に達しています。この数値からもわかるように、同大学は日本の大学の中でも特に大規模であることが明らかです。大きな大学であることには多くの利点があります。

オニ坊

大学の規模が大きいということは、提供される学部やコースの多様性が増し、それによってさまざまな学問領域に対するアクセスが広がることを意味します。たとえば、近畿大学では幅広い分野の専攻が可能で、それぞれの学生の興味や専門性に合わせた教育を受けることができます。

菅澤

さらに、大規模な大学では一般的に多くの入学枠が設けられているため、入試における合格のチャンスが増えるという具体的な利点もあります。実際に、近畿大学のような大学では、多くの受験生が異なる学部やプログラムに申し込むことが可能で、多様なバックグラウンドを持つ学生たちが集まっています。

オニ坊

したがって、近畿大学のような規模の大きな大学を選ぶことは、より多くの教育機会とともに、入学の可能性を広げるという意味でも有利です。この記事を通じて、近畿大学の入試情報を詳しく理解し、あなたの大学選びの参考にしてください。

■近畿大学の基本情報
キャンパス:東大阪・大阪挟山・奈良・和歌山・広島・福岡
大学群:産近甲龍の「近」
在籍学生数:33,350名(令和3年5月時点)

近畿大学のキャンパス情報

近畿大学のキャンパス情報

・大阪狭山キャンパス(医学部)
・奈良キャンパス(農学部)
・和歌山キャンパス(生物理工学部)
・広島キャンパス(工学部)
・福岡キャンパス(産業理工学部)
・東大阪キャンパス(その他全ての学部)

菅澤

理系学部は主に個別のキャンパスが用意されています。
特に東大阪キャンパスは規模が大きく、多数の学部が設置されているため、学生間の交流が活発に行われると思われます。

近畿大学の学部

近畿大学の学部

菅澤

近畿大学は15学部を有しており、経済学部や経営学部のような人気のある学部から、医学部や芸術学部に至るまで、非常に多様な学問領域を提供しています。この多様性は、学生が自分の興味やキャリア目標に合わせて適切な学部を選択できる環境を提供しています。

情報学部
※2022年4月開設
法学部経済学部
経営学部文芸学部農学部
理工学部総合社会学部医学部
建築学部国際学部生物理工学部
薬学部工学部産業理工学部
近畿大学の学費

近畿大学の学費

菅澤

近畿大学において、医学部を除くすべての学部の入学料は25万円と設定されていますが、医学部の場合は100万円が必要です。

オニ坊

年間の学費は、文系学部で100万円~115万円、理系学部では150万円~200万円の範囲で異なります。

近畿大学の就職実績

近畿大学の就職実績

就職率は98.1%

就職率は98.1%

菅澤

近畿大学の就職率は、2020年5月1日時点で98.1%に達しており、これは非常に高い数値です。この高い就職率は、大学が就職支援に特に力を入れている結果と言えます。実際、西日本の私立大学の中で就職支援が優れているとして、全国の高校進路指導教諭から2位の評価を受けています。

オニ坊

この優れた就職支援の効果は、具体的な成果としても現れています。例えば、近畿大学の卒業生の70%以上が大手企業に就職しており、これは学生への適切なキャリア指導と企業との強い連携があってのことです。さらに、卒業生の中には5,904人もの社長がおり、これは卒業生が多様な業界でリーダーシップを発揮している証拠と言えるでしょう。

菅澤

このように、近畿大学は就職支援に力を入れることで、学生のキャリア成功に直接的な貢献をしています。その結果、学生は大手企業への道を開くだけでなく、将来的には業界のリーダーとして活躍する機会を得ることができているのです。

対策講座が豊富で公務員になりやすい

対策講座が豊富で公務員になりやすい

菅澤

近畿大学は公務員試験の対策に特化した豊富な課外講座を提供しており、特に教員採用試験では195人の合格者を輩出しています。この成果は、大学が公務員試験の準備に力を入れている証拠です。また、公務員の職種にも幅広く対応しており、警察官の合格者では西日本で1位となる65人、消防士では西日本で3位となる18人の合格者が出ています。

オニ坊

これらの成果は、近畿大学が学生の多様なキャリアパスを支援する体制を整えていることを示しています。例えば、警察官を目指す学生に対しては専門のトレーニングと試験対策が、消防士を目指す学生には物理的な訓練と科学的知識の提供が行われています。これにより、学生は公務員試験において高い合格率を実現しています。

菅澤

したがって、近畿大学は一般企業への就職だけでなく、公務員としてのキャリアを目指す学生にとっても優れた教育機会を提供していると言えます。このように、同大学は学生が様々な職種に対応できるよう適切な支援と資源を用意しており、それが多くの公務員試験合格者を出す結果につながっています。

最後に:近畿大学に合格をするには?

近畿大学に合格をするには?
菅澤

ここまで【近畿大学の難易度とは…?】近畿大学のプロが難易度を徹底解説【25年度入試】
を見てきましたが…。

オニ坊

1人で勉強するのが苦手、何から始めたら良いかわからないという受験生もいますよね。自分自身の希望する学部に合格するために、それ相応の対策が近畿大学では必要です。

菅澤

そんな近畿大学に合格するためには?
と考える受験生のために現在、近畿大学専門塾【鬼管理近畿大学塾】という塾を運営中。
もし少しでも「近畿大学に合格したい」と考える受験生は共に近畿大学を目指しましょう。
現状のレベルが「偏差値30~40」でも大丈夫。

「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を近畿大学専門塾【鬼管理近畿大学塾】が応援します。

気になる「近畿大学第一志望の方」は下の画像をクリックしてください。

オニ坊

近畿大学対策方法を知りたい受験生はコチラのサイトをご覧ください。

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人

Goda Shinnosuke