早稲田大学の5つの魅力とは?その特色と評価を紹介。人気の理由に迫る。

始めに:早稲田大学の5つの魅力とは?

早稲田大学の5つの魅力とは?その特色と評価を紹介。人気の理由に迫る。
菅澤

早稲田に特化した大学受験塾
早稲田専門塾WASE-PASS
を運営しております
代表の菅澤です!

オニ坊

早稲田専門塾WASE-PASSアシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?

菅澤

本日は
「早稲田大学の5つの魅力とは?その特色と評価を紹介。人気の理由に迫る。」というテーマで記事を書いていきます。

早稲田大学を志望するならかなり気になるテーマですよね。
早稲田大学第一志望は必ずチェック!最後までご覧ください!

オニ坊

早稲田大学の合格方法早稲田専門塾WASE-PASSが気になる方はコチラ!

なぜ早稲田大学は人気なのか。その5つの理由

なぜ早稲田大学は人気なのか。その理由は?
菅澤

早稲田大学は日本国内で非常に注目されている名門大学です。

実際、多くの学部では入学希望者が多数おり、平均して6倍の競争率を持ち、一部の学部ではその倍率が10倍を超えることもあるほどです。
これだけ多くの受験生が早稲田大学を志望する背景には、いくつかの要因が考えられます。

オニ坊

どうしてこれほどまでの注目を集めるのか。背景を説明いたします。

早稲田大学が人気の理由1つ目
長い歴史を持つから

早稲田大学が人気の理由1つ目
長い歴史を持つから

長い歴史を持つ
菅澤

早稲田大学の高い評価の背景には、長きにわたる伝統があることが挙げられます。

あなたが早稲田大学の歴史をどれほど知っているかは分かりませんが、この名門大学の成り立ちを少し遡ってみると、それは100年以上も前にさかのぼります。
その起源は、大隈重信が創設した東京専門学校としてのスタートで、1920年には、慶應義塾大学と並ぶ初期の大学令に基づいての認定を受けるなど、その歴史の深さを物語っています。

オニ坊

初期の段階での私立大学としての認定は、それ自体が早稲田の優れた教育の証であり、その後も政界や財界、さらには出版、新聞、文学の界隈で多くの卒業生が大きな足跡を残してきました。
彼らは日本のさまざまな分野での発展に寄与してきたのです。

早稲田大学が人気の理由2つ目
グローバルだから

早稲田大学が人気の理由2つ目
グローバルだから

早稲田大学がグローバルだから
菅澤

早稲田大学の評価が高い背後には、その国際性が挙げられます。

今やインターネットの普及により、国々の境界線はますます曖昧になり、真のグローバル人材が求められる時代となっています。
だが、日本は島国であり、伝統的な国民性から考えると、

・英語運用能力の低さ
・控えめな表現を好む傾向

などが一般的な特徴として指摘されることがあります。

オニ坊

このような背景の中、多くの大学が国際化の波に対応するための試みを始めています。

その代表例として、早稲田大学が2004年に開設した国際教養学部があります。
この学部では、多国籍な学生たちを受け入れるだけでなく、授業は全て英語で行われています。
それにより、学生たちは日本の地でありながら、さまざまな文化や教養、そしてその違いを身をもって感じることができます。

菅澤

さらに、日本語を第一言語とする学生たちには、一年間の海外留学が義務付けられています。

これらの取り組みから、早稲田大学が提供している国際教育の質の高さが伺えるでしょう。

早稲田大学が人気の理由3つ目
就職の実績が高いから

早稲田大学が人気の理由3つ目
就職の実績が高いから

早稲田大学の就職の実績が高いから
菅澤

早稲田大学の評価の高さの中でも、その優れた就職実績が際立っています。

国内有数の名門大学である早稲田大学は、就職活動においても非常に高い実績を持つと一般的に知られています。
具体的な数字を元に考察してみると、2016年の早稲田大学の卒業生が選んだ就職先トップ20を見てみると、以下のような企業が名を連ねています。

1位 みずほフィナンシャルグループ
2位 三菱東京UFJ銀行
3位 東京都職員Ⅰ類
4位 東京海上日動火災保険
5位 アクセンチュア
6位 三井住友銀行
6位 NHK
8位 損害保険ジャパン日本興亜
9位 三井住友海上保険
10位 国家公務員一般職
11位 三菱電機
12位 富士通
13位 日本アイビー・エム
13位 第一生命保険
15位 三井住友信託銀行
16位 ソフトバンク
17位 ワークスアプリケーションズ
18位 NTTデータ
19位 大和証券
20位 特別区(東京23区)職員

オニ坊

このリストからも、多くの一流企業が早稲田大学の卒業生を積極的に採用していることが伺えます。

このような結果から、早稲田大学が就職において非常に優れた実績を持っているという評価が、確固たるものであることが理解できます。

早稲田大学が人気の理由4つ目
多数のサークルが存在するから

早稲田大学が人気の理由4つ目
多数のサークルが存在するから

早稲田大学は多数のサークルが存在するから
菅澤

早稲田大学の魅力として、充実したサークル活動の多さが挙げられます。

大学というのは学問だけでなく、異なる経験や交友関係を深める場としても価値があります。その中でサークルは、学生たちが新しい趣味や技能を学び、友人との絆を深める大切な場となっています。

驚くことに、早稲田大学には公認サークルが約500もあり、さらに非公認を含めるとその数は3000にも上ると伝えられています。

このように豊富なサークルがあることで、どんな興味や趣味を持つ学生であっても、きっと自分に合った活動を見つけることができるでしょう。
一例を挙げると、以下のようなユニークなサークルが活動しています。

1.増門会
2.ソシャゲガチャ排出確率検証会
3.妹研究会
4.歩行会(あるこうかい)
5.何よりもコーラを愛する者の会
6.図星をおかずに図星を食べる会
7.乃木坂46同好会
8.欅坂46同好会
9.限界集団
10.かくれんぼ同窓会
11.サマルトリア王国・田中芳樹帝国
12.アルコール東大数学全完サークル
13.ふぁぼを求める会
14.卍研究会
15.キラ女の鳴き声で作曲する会
16.早稲田雪合戦の会
17.とっても暗いサークル
18.承認欲求お化けと戦う会
19.拷問研究会
20.ひきずってしまう人の会
21.しねしねしねしねみんなしね
22.SNSはいつか全部やめてやると思って生きている

オニ坊

これらのサークル名を見るだけでも、学生たちの自由な発想や創造力が感じられ、早稲田大学の活気あるキャンパスライフを想像させられるのではないでしょうか。

まさに、この多彩なサークル活動が、早稲田大学の魅力の一部として多くの人々に感じられていることでしょう。

早稲田大学が人気の理由5つ目
名前が知れているから

早稲田大学が人気の理由5つ目
名前が知れているから

早稲田大学は名前が知れているから
菅澤

早稲田大学のブランド力は日本中で高く評価されています。

なぜ早稲田大学がこれほどの知名度を持っているのかと考えると、メディアの影響が大きいのではないでしょうか。

テレビ番組やラジオ、雑誌など、多くのメディアで早稲田大学出身の著名人や有名人が取り上げられることが多いです。
それらの露出を通じて、多くの人々は「早稲田はエリートが集まる学び舎」というイメージを持つようになったのでしょう。

オニ坊

具体的なデータとして、リクルート進学総研が実施した調査によれば、関東地方の高校生の中で早稲田大学を知っていると回答した生徒は全体の93.1%に上るとのこと。
これは、大学の知名度としては驚異的な数字と言えるでしょう。

この高い認知度が、受験生たちの大学選びに影響を与えていることは間違いなく、その結果、多くの受験生が早稲田大学を志望し、学生たちの間で非常に人気が高い大学となっているのです。

早稲田大学で注目される人気学部6選

早稲田大学で注目される人気学部は?
菅澤

早稲田大学で注目されている人気学部についてお話ししましょう。

早稲田大学政治経済学部

早稲田大学政治経済学部

第1位:政治経済学部
菅澤

早稲田大学で注目を集めている学部として、政治経済学部が挙げられます。

この学部はその名の通り、政治と経済の深い知識を習得することができる場所として知られています。
平均的な偏差値は70.0から78.0の範囲に位置し、3つの主要な学科、すなわち政治学科、経済学科、そして国際政治経済学科が設置されています。

オニ坊

政治経済学部の特徴として、国際的な視野を持った人材の育成を積極的に推し進めている点が挙げられます。
具体的には、世界各国からの留学生を受け入れており、キャンパス内では多様な文化や背景を持つ学生たちとの交流が日常的に行われています。

そして、学部としても学生の留学を強く支援しています。
早稲田大学の政治経済学部では、5つの留学プログラムを提供しており、学生は自身の目的や興味に応じて留学先を選ぶことができます。具体的なプログラムとしては下記です。

・交換留学プログラム
・ダブル・ディグリープログラム
・コンセクティブ・ディグリープログラム
・早稲田大学留学センターが提供している留学プログラム
・私費留学

オニ坊

これに加えて、協定を結んでいる海外の大学も多数あり、アジアに5校、オセアニアに1校、ヨーロッパには9校と、様々な地域の一流大学との連携が実現されています。

早稲田大学基幹理工学部

早稲田大学基幹理工学部

基幹理工学部
菅澤

早稲田大学で特に注目を集めている学部の中で、基幹理工学部は欠かせない存在です。

この学部は、平均的な偏差値が65.0から70.0という実績を持ちつつ、7つの専攻が設けられており、それぞれが独自の魅力を持っています。

・数学科
・応用数理学科
・機械科学・航空宇宙学科
・電子物理システム学科
・情報理工学科
・情報通信学科
・表現工学科

菅澤

上記の幅広い分野での学びが用意されています。基幹理工学部の特色は、数学を中心とした基礎科学から

実用的な応用数学
先進的な機械・航空技術
素材の物理や電子技術
情報技術や通信技術
そして現代社会での情報伝達や表現技術

といった幅広い分野の知識や技術を修得することができることです。

オニ坊

特に学部内での人気が高いのは、2年生からの航空機械技術、コンピュータ・情報技術、そして先進的な通信技術のコースです。
多くの学生から「非常に興味深く、学びがいがある」との声が上がっています。

また、この学部は単に学問的な知識を深めるだけでなく、将来的なキャリア形成にも力を入れています。
例えば、就職活動に関するサポートが非常に手厚く、就職に関する情報や講座、さらには企業説明会などの情報が頻繁にメールで通知されるなど、学生の進路をしっかりとサポートしています。

早稲田大学法学部

早稲田大学法学部

法学部
菅澤

早稲田大学で法学の分野における学びを求める学生たちの中心に位置するのが、法学部です。
その人気の背景には、偏差値67.5~77.0という実績がありますが、それ以上に、法学部が提供する学びの柔軟性が挙げられます。
具体的には、学生たちは

・基礎から学べる憲法、民法、刑法などの基本的な法律学科目
・更なる専門知識を追求する法学の主専攻
・法律とは直接関連しないが、それに関連する政治、経済、経営、文化などの分野を学ぶ副専攻

の中から自分の興味や将来の目標に合わせて、幅広い選択肢から授業を選択することができます。

オニ坊

また、早稲田大学法学部の特徴の一つとして、少人数制の授業が豊富に用意されている点が挙げられます。

1年次からの導入演習、2年目以降の法学演習、主専攻・副専攻のゼミナールなど、学生と教員が密接にコミュニケーションをとることができる環境が整っています。
大学生活は高校時代とは異なり、授業を自分自身で選択しなければならないので、このような少人数制の授業が提供されているのは、学びを深める上で非常に有益です。

菅澤

さらに、法律家を目指す学生のために、大学院と連携して「法曹コース」というプログラムが設けられており、法学部は学生たちの多様なキャリアパスに応じた教育を実現しています。

早稲田大学商学部

早稲田大学商学部

商学部
菅澤

早稲田大学には多くの魅力的な学部がありますが、中でも商学部は一際目立つ存在感を放っています。

この学部の偏差値が70.0から75.0という数値は、多くの優秀な学生たちがここを目指していることの証でしょう。
商学部と言えば、多くの場合、ビジネスの戦略や経営資源の最適化など、具体的なビジネス活動に関する研究がメインになります。
これには企業の活動に関わる人材、商品、資金、情報の流れなどが含まれます。

オニ坊

だが、早稲田大学の商学部は一味違います。

彼らは単なるビジネスの研究だけではなく、商学を通じて経済社会全体をより豊かにするという大きなビジョンを掲げています。
これは、商学部のカリキュラムに強く経済学的な要素が取り入れられていることからも伺えます。

商学部では学科をトラックと呼んでいます。トラックは全部で以下の6つです。

・経営トラック
・会計トラック
・マーケティング、国際ビジネストラック
・金融・保険トラック
・経済トラック
・産業トラック

菅澤

これらのトラックは、商学部の多様な研究領域を示すものであり、学生たちは自らの興味やキャリアビジョンに応じて選びながら深化していけます。

また、学部自体も情報発信に力を入れており、受験生にとって有益な情報が提供されているので、チェックする価値があるでしょう。

早稲田大学国際教養学部

早稲田大学国際教養学部

国際教養学部
菅澤

早稲田大学の中でも注目を浴びているのが国際教養学部です。

この学部の偏差値は67.5から76.0となっており、多くの学生たちが入学を希望しています。
2004年の創設以来、国際教養学部は世界各国での活動を見据えた優秀な人材の育成を使命としています。

オニ坊

この学部の大きな特色は、一般的な学部とは一線を画す教育方針にあります。

具体的には、少数精鋭の教育体制の下、リベラルアーツという広範な教養教育を中心とし、多角的な視点や論理的な思考力の養成を重視しています。

菅澤

また、キャンパス生活も国際的な雰囲気に溢れています。

その最たる例として、すべての授業が英語で実施されている点が挙げられます。
さらに、日本語を母国語とする学生には、1年間の海外留学が義務付けられています。
このような制度のおかげで、多国籍な学生たちが集まり、日本にいるだけで多様な文化や言語に触れることができます。

早稲田大学社会科学部

早稲田大学社会科学部

社会科学部
菅澤

早稲田大学には多くの魅力的な学部がありますが、特に注目すべきは社会学部です。

この学部の偏差値は、70.0から78.0の範囲に位置しており、多くの学生が入学を希望していることが伺えます。
1966年の設立から現在まで、社会学部は50年以上の歴史を有しており、その間、常に早稲田大学を代表する学部としての地位を保持しています。

オニ坊

ただ、歴史的な背景だけでなく、社会学部は時代の変化とともに自らも変化し続けています。

例を挙げると、2009年度からは新しい教育方針として、学生が他者とのコミュニケーションを取りつつ、自分の意見や考えをしっかりと伝えられる能力を持つことを目指しています。
このようなカリキュラムの変革は、現代社会においてコミュニケーションの重要性が増していることを反映しており、学部としての適応能力の高さを示しています。

菅澤

さらに、2011年には英語学位プログラムが導入され、全て英語での授業を通じて学位を取得することが可能になりました。

このような新しい取り組みは、国際化が進む現代の教育環境に対応するためのもので、社会学部の柔軟な対応力を物語っています。

早稲田大学に対する評価はどうか?3つ紹介します

早稲田大学に対する評価はどうか?
菅澤

早稲田大学に対する意見や印象はさまざまですが、ここでは特に話題となっている3つの評判に焦点を当てて紹介します。

早稲田大学はアクセスが便利

早稲田大学はアクセスが便利

アクセスが便利
菅澤

早稲田大学のキャンパスは、都心の利便性と学生生活の魅力を併せ持つ地域に位置しています。

その所在地、新宿区西早稲田は、都内の交通ネットワークが手厚く整っているため、各地からのアクセスが非常にしやすいです。
このような利便性は、学生の日常生活や授業に間に合うための移動時間を短縮し、生活の質を高めてくれます。

オニ坊

具体的な魅力として、エリア内には多くの飲食店が点在しており、学生たちは放課後や週末に友人たちと集まり、美味しい食事やカフェでの語らいを楽しむことができます。
実際、地域に密着した食文化が形成されており、「ワセメシ」というネーミングで呼ばれるほど学生たちに愛されています。

早稲田大学のキャンパス周辺は、学業、アルバイト、レジャーなどのバランスの取れた学生生活をサポートする環境が整っていると言えるでしょう。

早稲田大学は学びのための環境が充実している

早稲田大学は学びのための環境が充実している。

学びのための環境が充実している。
菅澤

早稲田大学はその高い学習の柔軟性と国際性を強調した教育環境において評価されています。

何と言っても、その学びの多様性が光るのが「オープン科目」というシステムです。学生は自分が所属する学部や学科とは異なる領域の講義も自由に選択することができます。

例えば、文学部の学生が経済学の授業を受講する、といったような柔軟性をもって知識を広げることができるのです。
これは、学生の独自の興味や専門分野への探求心を深める大きな機会となっています。

オニ坊

さらに、早稲田大学は国際的な教育の場としての側面も持っています。

特に、国際教養学部などは世界各国からの学生が集まることで、多文化な環境の中で学ぶことが可能です。
それに加え、留学のサポート体制が充実しているので、海外での学習経験を積むことも容易です。

このように、国内であっても、国際的な視点を持った教育が受けられるのは大変魅力的だと言えるでしょう。

早稲田大学の学習環境は、学びの幅を広げるオープン科目の制度と、国際的な教育の場を提供することで、多様な知識と経験を得ることができると評価されています。

早稲田大学は知名度がある

早稲田大学は知名度がある

知名度がある
菅澤

早稲田大学はそのブランド力で高く評価されていると言われています。

何といっても、その理由として挙げられるのは、早稲田大学の高い知名度です。
日本全国で、この大学の名を知らない人を探すのは難しいでしょう。

その背景には、多くの著名人や業界のリーダーを輩出してきた歴史や、一貫して高い教育水準を維持してきたことが挙げられます。

オニ坊

ある社会調査によれば、日本人が「頼りにしたい大学」として早稲田大学を選ぶ割合が高いことが示されています。
また、就職活動の際にも、早稲田大学の学歴を持つことが一つの強みとなり、多くの企業が学生を熱心にリクルートしています。

このように、早稲田大学の名前は多くの場面で信頼と期待をもたらす要因となっているのです。

早稲田大学は、その名前だけで高い評価や信頼を持たれる存在となっていることが伺えます。

最後に:早稲田大学に合格をするには?

早稲田大学に合格をするには?
菅澤

ここまで早稲田大学の特色や人気の要因を見てきましたが…。

オニ坊

1人で勉強するのが苦手、何から始めたら良いかわからないという受験生もいますよね。自分自身の希望する学部に合格するために、それ相応の対策が早稲田大学では必要です。

菅澤

そんな早稲田大学に合格するためには?
と考える受験生のために現在、早稲田専門塾WASE-PASSという塾を運営中。
もし少しでも「早稲田大学に合格したい」と考える受験生は共に早稲田大学を目指しましょう。
現状のレベルが「偏差値30~40」でも大丈夫。

「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を早稲田専門塾WASE-PASSが応援します。

気になる「早稲田大学第一志望の方」は下の画像をクリックしてください。

オニ坊

早稲田大学対策方法を知りたい受験生はコチラのサイトをご覧ください。

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人