始めに:【必見】明治大学専門塾/予備校が解説する明治大学 政治経済学部 数学の入試傾向と対策
明治大学に特化した大学受験塾
明治大学専門塾【鬼管理明治大学塾】を運営しております
代表の菅澤です!
明治大学専門塾【鬼管理明治大学塾】アシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?
本日は
「【必見】明治大学専門塾/予備校が解説する明治大学 政治経済学部 数学の入試傾向と対策」
というテーマで記事を書いていきます。
明治大学を志望するならかなり気になるテーマですよね。
明治大学第一志望は必ずチェック!最後までご覧ください!
明治大学の合格方法と明治大学専門塾【鬼管理明治大学塾】が気になる方はコチラ!
明治大学政治経済学部とは
明治大学政治経済学部「数学」の前提情報
試験時間 | 60分 |
大問数 | 2~3題 |
解答形式 | マークシート・記述併用型 |
頻出単元 | 三角関数・積分法 |
数学の科目は私立大学入試であってもマーク式だけではなく記述式の解答を求めてくる場合が多いです。しかしその分、問題数は他科目と比べて少なくなります。
数学は他の科目と違って得意であればあるほど「満点」を狙える科目になってきます。
それは問題数の少なさにあります。日本史や世界史は問題数が多いので満点を狙うのは難しいですが、数学は少ないからこそ1つあたりの問題に対する得点が上がるので満点を狙えます。また、数学は平均点が低いので満点を取れると、他科目との得点調整が入り100点を超えることが出来ます。数学はおいしい科目です。
明治大学政治経済学部の数学は試験時間が60分と短く、それに対して問題数はそれほど少ないわけではないため素早く正確に計算することが求められます。
明治大学政治経済学部「数学」の傾向
それでは、明治大学政治経済学部「数学」の特徴・傾向を見ておきましょう。
この記事では明治大学政治経済学部の数学について記述しますが、他の大学の数学について対策をしたい方はこちらの記事もご確認ください。
■対策法
全てを記載しています。
少しでも合格可能性を上げたい方は最後まで見てみてくださいね。
明治大学文系他学部の記事はコチラにまとめておきます。
他の学部対策も知りたい方はコチラもご覧ください。
明治大学商学部の「数学」を詳しく知りたい方はコチラ
明治大学経営学部の「数学」を詳しく知りたい方はコチラ
明治大学情報コミュニケーション学部の「数学」を詳しく知りたい方はコチラ
明治大学農学部の「数学」を詳しく知りたい方はコチラ
明治大学政治経済学部「数学」の問題は、大きく分けて2つの問題が存在します。
❶マークシート型
❷記述型
以下の問題が存在します。
■マークシート型
例:
マークシート型は共通テストやセンター試験のように解答の「流れ」を与えられ、それに沿って答える問題です。
マークシート型は明治大学政治経済学部「数学」入試の前半に位置する問題であり、合格のために高得点を確保しておきたい分野です。あらかじめ問題に対して解答の流れを与えられているために、いかに早く流れをつかみ正確に計算するかが重要になります。
■記述型
例:
記述型は自分の手で計算式・解答を用紙に書く問題です。
記述型は明治大学政治経済学部「数学」入試の後半に位置する問題であり、マークシート型で手堅く得点を稼いだ後受験者のなかで「差がつく」問題となっています。マークシート型とは違い解答の流れから自分で考え、記述するため時間がかかります。解ききれない場合は「いかに失点をしない解答をするか」が重要になってきます。
明治大学政治経済学部「数学」の攻略法
続いて、明治大学政治経済学部「数学」の攻略法を攻略法を記します。
ここに該当してない場合、合格は厳しいです。
しかし、これらに該当している場合は合格の可能性が高いと言っていいでしょう。
❶日本語を瞬時に数式に言い換える
明治大学政治経済学部「数学」攻略法1つ目、「数式への翻訳」です。
問題文で与えられている条件を瞬時に数式に言い換えることが数学では重要になってきます。
例えば簡単な例で言えば、「xy座表平面上において中心が(5,6)、半径が2の円を表す方程式」という条件が与えられたなら、(x-5)+(y-6)=4 という数式に落とし込むことが可能です。このように日本語を数式に言い換えることができれば、数学の実力を上げることができます。
❷計算間違いを最小限に抑える
明治大学政治経済学部「数学」攻略法2つ目、「計算を正確にすること」ことです。あとから計算間違いに気づいて修正していると、大きな時間のロスになります。
これに関しては、①普段の問題演習 ②試験中 の二つで気を付けておくことがあります。
①普段の問題演習では、問題数を重ねている中で「どこで計算間違いを起こしやすいのか」を発見してみましょう。どこで間違いやすいかは人によって違いますし、頻度もまちまちです。そのことを発見し、普段からそこを間違えないように意識していくことで改善が見込めます。
②試験中は、一つの式を出すたびに、一瞬でもいいので本当に答えがあっているかどうか確認しながら解き進めてみましょう。一見回り道になりスピードが落ちてしまうのではないかと心配になってしまう方もいらっしゃるかもしれません。しかし「序盤の計算ミスで解答全てを書き直さなければならなくなった…」となり大きく時間ロスするより余程良いです。
➌素早く計算する
明治大学政治経済学部「数学」攻略法3つ目、「計算をスピーディにすること」ことです。正確にやろうとした結果時間が足りなくなってしまったのでは本末転倒です。そこで①計算を止めない ②計算を短縮する という方法を実践してみましょう。
①計算を止めない
数学を教える方々の中には、「とりあえず手を動かせ」という格言のようなものをいう方がいます。これはどういうことかというと、類似問題への解答の「型」を十分に身に着けた状態で、頭で考える前に計算を始めてみよ、続けてみよということです。頭だけで考えても分からなかった問題でも、計算を続けていくうちに解けてしまった、ということが起こりえます。ただし、あくまである程度解答の筋道が分かることが前提になっているので、試験を受ける前にしっかりと問題演習を重ねておきましょう。
②計算を短縮する
計算を短縮する方法を知っておくことも重要です。例えば、数学の問題でしきりに出てくる11の二乗、12の二乗、13の二乗等の答えを暗記しておくことや、式を分解してできるだけ簡単な式に直してから計算することを意識してみてください。その他計算を短縮する方法は数学の参考書やネットに紹介されているものを参照しましょう。
❹解答の筋道を素早く立てる 問題を見て即座に解答の型を思い浮かべる
明治大学政治経済学部「数学」攻略法4つ目、「解答の流れを素早く捉える」ということです。問題演習を重ね、今までに使った解答の型からどれを使えばいいのか瞬時に選択できるかどうかがポイントです。
❺減点をされない解答の書き方をする
明治大学政治経済学部「数学」攻略法5つ目、「減点を抑える」ということです。今までの記述模試などの解答を振り返って、「どうすれば減点されない記述ができるのか」を把握しておくことが重要です。
それには①初めて答案を見た人が理解できるように書く ②論理立てて書く ③字を丁寧に書く ということを意識してみましょう。
①初めて答案を見た人が理解できるように書く
採点をする人は自分ではなく、他人です。それゆえに自分が何を考えてこのように記述したのか伝わらず、減点をされてしまうケースが存在します。なので、設定した前提条件(例えば、この記号はこれを表す、等)を省かずに書いたり、自分がどう考えてこの式を立てたのかを書いておきましょう。答案作成に不安を感じたら、数学の先生や友人に答案をチェックしてもらって、初めて答案を見た人が分からない書き方になっていないかどうか確かめましょう。
②論理立てて書く
他の科目でもそうですが、数学は特に論理立てることが重要な科目です。答案の中で、論理の飛躍が起こっていないか、理由と結果が例外なくマッチしているか等点検しながら書く癖をつけていきましょう。
③字を丁寧に書く
これは当たり前のことですが、最低限採点する人が読めるような字で書きましょう。何が書かれているかわからないと、その部分が伝わらず減点の対象になってしまう可能性があります。
最後に:明治大学に合格するには?
ここまで明治大学政治経済学部の数学について見てきましたが…。
この記事で、明治大学政治経済学部の数学についてよくわかりました!
でも、明治大学は簡単に合格できる大学ではありません。
それ相応の対策が明治大学合格には必要です。
そんな明治大学に合格するためには?
と考える受験生のために現在、明治大学専門塾【鬼管理明治大学塾】という塾を運営中。
もし少しでも「明治大学に合格したい」と考える受験生は共に明治大学を目指しましょう。
現状のレベルが「偏差値30~40」でも大丈夫。
「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を明治大学専門塾【鬼管理明治大学塾】が応援します。
気になる「明治大学第一志望の方」は下の画像をクリックしてください。
明治大学対策方法を知りたい受験生はコチラのサイトをご覧ください。
シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。
出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所・ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映