【愛媛大学の穴場学部とは…?】愛媛大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】

始めに:【愛媛大学の穴場学部とは…?】愛媛大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】

【愛媛大学】文系・理系別の穴場学部はどこ?学校の概要から偏差値・倍率まで徹底解説します!
菅澤
オニ坊

愛媛大学専門塾【鬼管理愛媛大学塾】アシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?

菅澤

本日は
【愛媛大学の穴場学部とは…?】愛媛大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】
というテーマで記事を書いていきます。

愛媛大学を志望するならかなり気になるテーマですよね。
愛媛大学第一志望は必ずチェック!最後までご覧ください!

愛媛大学概要と特徴

愛媛大学概要と特徴
概要

概要

菅澤

愛媛大学は、愛媛県松山市に本部を構える国立大学であり、城北キャンパス、重信キャンパス、樽味キャンパスの三つのキャンパスがあります。学部は法文学部、教育学部、社会共創学部、理学部、医学部、工学部、農学部の七学部から構成されており、令和4年5月1日時点での在籍学生数は男子学生4,676人、女子学生3,248人、計7,924人です。

オニ坊

愛媛大学は学生の生活環境と学習環境の向上に力を入れており、御幸学生宿舎、拓翠寮、あいレジデンスといった学生宿舎を設置しています。これらの宿舎は、遠方から来た学生や経済的に一人暮らしが難しい学生にとって大変助かる存在です。

菅澤

また、愛媛大学ではサークル活動も盛んに行われています。体育系サークルには陸上競技部やバドミントン部、卓球部、弓道部などがあり、文化系サークルには落語研究会や将棋部、愛媛大学吹奏楽部、農学研究会など多岐にわたります。これらの活動を通じて、学生たちは学業とサークル活動を両立させ、充実した大学生活を送ることができます。

オニ坊

学生にとって、愛媛大学は勉学だけでなく、生活全般を支える充実したサポート体制を持つ大学であり、多様なサークル活動を通じて、人間関係や社会性を育む場でもあります。

引用:愛媛大学公式HPより

名称国立大学法人 愛媛大学
区分国立大学
学部法文学部
教育学部
社会共創学部
理学部
医学部
工学部
農学部
学部学生数7,924人
住所【城北キャンパス】
愛媛県松山市文京町3番【重信キャンパス】
愛媛県東温市志津川454【樽味キャンパス】
愛媛県松山市樽味3丁目5番7号
アクセス【城北キャンパス】
JR松山駅から市内環状線(古町方面行き)に乗車(約20分)、「赤十字病院前」で降車し徒歩2〜5分【重信キャンパス】
JR松山駅から伊予鉄バス新居浜特急線に乗車(約48分)【樽味キャンパス】
JR松山駅から伊予鉄バス8番線(東野経由)に乗車(24分)、「愛大農学部前」で降車し徒歩すぐ
入試問い合わせ先教育学生支援部入試課 TEL:089-927-9172
大学HP愛媛大学HP:https://www.ehime-u.ac.jp/

出典:愛媛大学公式HP

特徴

特徴

菅澤

愛媛大学は、その理念として「学生を中心とする大学」「地域社会と共に輝く大学」「国際社会と繋がる大学」を掲げています。また、「自立し協力しながら未来を切り拓く人材を育成する」という目標を掲げ、デジタル技術を活用した個別化教育の導入を推進しています。

オニ坊

愛媛大学では、学生が自立した個人として社会で活躍するために必要なスキルを学び、成長できる環境を提供しています。これは学問的な知識の習得にとどまらず、人間性の成長にも重点を置いています。愛媛大学での経験は、学生が自立し、社会に貢献する力を身につけるための重要なステップとなります。

菅澤

愛媛大学の基本理念は、学生を中心に据えた教育方針を強調しています。この理念のもと、大学は地域社会や国際社会との連携を深めながら、未来を担う人材を育成しています。特にデジタル技術を活用した個別最適化教育は、学生一人ひとりに適した学びを提供し、その成長を最大限にサポートしています。

オニ坊

大学生活を通じて、愛媛大学の学生は、学問的な知識だけでなく、自立した社会人としてのスキルも磨いていきます。これにより、彼らは卒業後、地域社会や国際社会で活躍する準備を整え、未来を切り拓く力を身につけるのです。愛媛大学は、学生が自身の能力を最大限に発揮し、社会に貢献するための基盤を提供する教育機関です。

【学部・学科別】愛媛大学の偏差値・得点率・倍率

【学部・学科別】愛媛大学の偏差値・得点率・倍率
偏差値・得点率・倍率

偏差値・得点率・倍率

菅澤

ここでは、2022年度の愛媛大学一般選抜前期入試に関する詳細情報をご紹介します。各学部の偏差値、入試倍率、および共通テスト得点率を取り上げており、これらのデータはパスナビと代々木ゼミナールの情報をもとに作成されています。これらの情報は、受験生が自分の希望する学科についての理解を深めるために役立ちます。

オニ坊

具体的には、愛媛大学の各学部ごとに異なる入試基準があります。偏差値は学部ごとに設定されており、これによって受験の難易度が測られます。

菅澤

さらに、入試倍率も重要な指標であり、これは志願者数と合格者数の比率を示しています。高い倍率は競争が激しいことを意味し、受験生にとってのハードルとなります。また、共通テスト得点率も各学部ごとに異なり、受験生が求められる学力の目安となります。

オニ坊

これらの詳細なデータをもとに、自分が目指す学科の状況を把握することは、受験戦略を立てる上で非常に重要です。例えば、志望学部の偏差値や入試倍率を確認することで、どの程度の学力が求められるかを具体的に知ることができます。また、共通テストでの得点率も重要な指標となるため、日々の勉強計画を見直す際の参考になります。

菅澤

受験生にとって、具体的な数値やデータに基づいた情報は、目標設定や学習のモチベーション向上に役立ちます。愛媛大学を目指す皆さんは、これらの情報を活用して、自分の実力を最大限に発揮できるよう準備を進めてください。愛媛大学の各学部の入試情報をしっかりと把握し、自分の受験戦略を練り上げていくことが、合格への近道となります。

法文学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率倍率
人文社会学科(昼間主)50.063%1.8
人文社会学科(夜間主)47.559%2.4

教育学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率倍率
学校-幼年教育55.060%1.9
学校-小学校50.055%1.2
学校-中等国語52.557%6.6
学校-中等社会科52.564%1.5
学校-中等英語50.061%0.8
学校-中等数学50.064%1.3
学校-中等理科50.061%2.3
学校-中等技術50.054%2.7
学校-中等保健体育57%3.8
学校-中等家政50.055%4.7
学校-特別支援教育50.060%1.4

社会共創学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率倍率
産業マネジメント学科60%2.9
産業イノベーション学科56%2.0
環境デザイン学科59%1.9
地域-農山漁村マネジメント61%4.8
地域-文化資源マネジメント63%2.8
地域-スポーツ健康マネジメント65%3.2

理学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率倍率
理学科(数学受験)47.562%1.5
理学科(物理受験)50.062%1.3
理学科(化学受験)47.559%1.4
理学科(生物受験)47.559%1.8
理学科(地学受験)47.554%1.6

医学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率倍率
医学科65.080%5.6
看護学科59%1.3

工学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率倍率
工学科47.557%1.4
工学科-社会デザイン47.558%1.7

農学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率倍率
食糧生産学科45.055%2.0
生命機能学科45.058%1.4
生物環境学科45.057%1.7

【文系・理系別】穴場学部学部

【文系・理系別】穴場学部学部
文系の穴場学部

文系の穴場学部

菅澤

愛媛大学には文系学部として教育学部と社会共創学部があります。教育学部には多くの専攻があり、その中でも、学校-幼年教育、学校-小学校、学校-中等英語、学校-中等家政、学校-特別支援教育の各専攻は偏差値が50.0とされ、入りやすいとされています。

オニ坊

社会共創学部の偏差値は公表されていないため、分析はできませんが、教育学部のこれらの専攻が比較的入学しやすいことがわかります。

菅澤

共通テスト得点率に関しては、教育学部の学校-小学校が55%で最も入りやすいとされています。これは、他の専攻と比較しても共通テストでの得点がそれほど高くなくても合格できる可能性が高いことを意味します。

オニ坊

さらに、代々木ゼミナールが発表した2022年度の実質倍率によると、教育学部の学校-中等英語の実質倍率は0.8と低く、他の専攻に比べて競争が少ないことが示されています。これは、入学希望者が合格しやすい環境にあることを示唆しています。

菅澤

これらの情報を総合すると、愛媛大学で最も入りやすい文系学部は教育学部の学校-小学校と学校-中等英語ということになります。しかし、簡単に合格できるわけではないことに注意が必要です。対策を怠ると合格は難しくなります。したがって、しっかりとした準備が必要です。

オニ坊

愛媛大学での入試情報を理解することは、受験生にとって非常に重要です。特に、自分が志望する専攻の偏差値や共通テスト得点率、実質倍率を把握することで、具体的な目標設定が可能になります。そして、その目標に向かって適切な対策を講じることが、合格への鍵となります。愛媛大学を目指す皆さんは、これらの情報を活用し、万全の準備を進めてください。

穴場学部文系学部は下記の通りです。

・教育学部学校-小学校
・学校-中等英語

理系の穴場学部

理系の穴場学部

菅澤

愛媛大学には、教育学部(中等数学、中等理科、中等技術)、理学部、医学部、工学部、農学部という5つの理系学部があります。それぞれの学部には異なる特徴があり、入試の難易度もさまざまです。

オニ坊

パスナビの偏差値データに基づくと、農学部の食糧生産学科、生命機能学科、生物環境学科が偏差値45.0で最も入りやすいことが明らかです。これらの学科は他の学科に比べて受験のハードルが低いといえます。

菅澤

共通テスト得点率に関しては、理学部理学科(地学受験)が54%で最も入りやすいとされています。この得点率は、他の学科に比べて比較的低いため、合格の可能性が高いことを示しています。

オニ坊

代々木ゼミナールが発表した2022年度の実質倍率を見ると、教育学部学校-中等数学、理学部理学科(物理受験)、医学部看護学科が実質倍率1.3で最も入りやすいことが分かります。これらの学科は競争率が低く、他の学科よりも合格のチャンスが高いです。

菅澤

総合すると、愛媛大学の理系学部で最も入りやすいのは、偏差値では農学部の食糧生産学科、生命機能学科、生物環境学科、共通テスト得点率では理学部理学科(地学受験)、実質倍率では理学部理学科(物理受験)、教育学部学校-中等数学、医学部看護学科となります。

オニ坊

しかし、これらの学科が入りやすいといっても、しっかりとした準備と対策が必要です。試験に向けて十分な対策を講じることで、合格への道が開かれるのです。愛媛大学を志望する皆さんは、日々の学習を大切にし、計画的に試験対策を進めてください。これにより、自分の目標を達成するための第一歩を踏み出すことができるでしょう。

穴場理系学部は、下記の通りです。

・農学部食料生産学科
・農学部生命機能学科
・農学部生物環境学科
・理学部理学科(地学受験)
・理学部理学科(物理受験)
・教育学部学校-中等数学
・医学部看護学科

愛媛大学の入試情報

愛媛大学の入試情報
法文学部

法文学部

【人文社会学科(昼間主)|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から選択50
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択50
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
個別学力試験
教科科目配点
国語必須国語総合・現代文B・古典B250
外国語必須コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III250
調査書必須70
個別(2次)配点比率
43%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→数学・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※選択→地歴・公民から2科目
※共テ…数・理から計3(#4)科目選択

【人文社会学科(夜間主)|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から選択50
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択50
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
個別学力試験
教科科目配点
国語必須国語総合・現代文B・古典B250
調査書必須60
個別(2次)配点比率
29%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→数学・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※選択→地歴・公民から2科目
※共テ…数・理から計3(#4)科目選択

【人文社会学科(昼間主)|後期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
小論文必須200
調査書必須40
個別(2次)配点比率
32%

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)

【人文社会学科(夜間主)|後期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
小論文必須200
調査書必須40
個別(2次)配点比率
32%
※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
教育学部

教育学部

【学校教育<初等=幼年教育>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須150
本人記載の資料等必須
国語選択国語総合・現代文B・古典B200
数学選択数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)200
理科選択「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から選択200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II200
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※選択→国語・数学・理科・外国語から1科目
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<初等=小学校>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須150
本人記載の資料等必須
国語選択国語総合・現代文B・古典B200
数学選択数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(備考参照)200
理科選択「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から選択200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II200
実技選択200
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※選択→選択→国語・数学・理科・外国語・実技から1科目
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…数学選択の場合、「数I・II・A・B」または「数I・II・III・A・B」のいずれか。実技は音楽・美術・体育から1選択。面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<中等=国語>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
国語必須国語総合・現代文B・古典B200
面接必須150
本人記載の資料等必須
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<中等=社会>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須150
本人記載の資料等必須
国語選択国語総合・現代文B・古典B200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II200
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※選択→国語・外国語から1科目
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<中等=英語>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
外国語必須コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II200
面接必須150
本人記載の資料等必須
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<中等=数学>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
数学必須数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III200
面接必須150
本人記載の資料等必須
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<中等=理科>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
理科必須「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から1200
面接必須150
本人記載の資料等必須
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<中等=技術>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須150
本人記載の資料等必須
数学選択数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)200
理科選択「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から1200
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※選択→数学・理科から1科目
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<中等=保健体育>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
実技必須200
面接必須150
本人記載の資料等必須
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<中等=家政>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須150
本人記載の資料等必須
国語選択国語総合・現代文B・古典B200
数学選択数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)200
理科選択「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から選択200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II200
個別(2次)配点比率
28%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※選択→国語・数学・理科・外国語から1科目
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…面接はグループディスカッション、調査書・活動報告書はグループディスカッションに含めて評価

【学校教育<特別支援教育>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1100
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須150
本人記載の資料等必須
国語選択国語総合・現代文B・古典B200
数学選択数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)200
理科選択「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から選択200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II200
個別(2次)配点比率
30%

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から1科目
※選択→国語・数学・理科・外国語から1科目
※個別…調査書・活動報告書は面接に含めて評価

【学校教育<初等=小学校>|後期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科必須物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須150
本人記載の資料等必須
個別(2次)配点比率
14%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれかを選択
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…調査書・活動報告書は面接に含めて評価

社会共創学部

社会共創学部

【産業マネジメント学科|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から選択
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択
個別学力試験
教科科目配点
総合問題必須300
調査書必須50
個別(2次)配点比率
33%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれかを選択
※選択→地歴・公民・数学・理科から5科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ…地公・数・理から計5(#6)科目選択。地歴・公民、数学、理科の配点は、5科目のうち最高得点科目を100点、他は50点の計300点

【産業イノベーション学科|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から1150
理科必須物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須300
個別(2次)配点比率
30%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれかを選択
※選択→地歴・公民から1科目
※個別…調査書は面接に含めて評価

【環境デザイン学科|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から1200
理科必須物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]100[20]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
個別学力試験
教科科目配点
総合問題必須200
面接必須100
個別(2次)配点比率
30%

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から1科目
※個別…調査書は面接に含めて評価

【地域資源マネジメント学科<農山漁村>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から1
理科必須物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択
個別学力試験
教科科目配点
面接必須500
個別(2次)配点比率
50%

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から1科目
※共テ…地歴・公民、数学、理科の配点は、最高得点科目を150点、他2科目を各50点とする
※個別…面接はグループディスカッションを含む。調査書は面接に含めて評価

【地域資源マネジメント学科<文化資源>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から150
理科必須物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択150
個別学力試験
教科科目配点
面接必須400
個別(2次)配点比率
50%

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から1科目

※個別…面接はグループディスカッションを含む。調査書は面接に含めて評価

【地域資源マネジメント学科<スポーツ健康>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択200
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択200
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から選択200
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択200
個別学力試験
教科科目配点
実技必須300
面接必須200
個別(2次)配点比率
50%

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から1科目

※個別…面接はグループディスカッションを含む。調査書は面接に含めて評価

理学部

理学部

【理学科<数学受験>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目150
理科必須物・化・生・地学から2200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
数学必須数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)400
調査書必須100
個別(2次)配点比率
36%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【理学科<物理受験>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物・化・生・地学から2150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
理科必須「物基・物」300
調査書必須100
個別(2次)配点比率
36%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【理学科<化学受験>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物・化・生・地学から2150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
理科必須「化基・化」300
調査書必須100
個別(2次)配点比率
36%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【理学科<生物受験>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物・化・生・地学から2150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
理科必須「生基・生」300
調査書必須100
個別(2次)配点比率
36%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【理学科<地学受験>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物・化・生・地学から2150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
理科必須「地学基・地学」300
調査書必須100
個別(2次)配点比率
36%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【理学科<A(数学)>|後期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物・化・生・地学から2200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
数学必須数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III300
調査書必須100
個別(2次)配点比率
36%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【理学科<B(面接)>|後期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数IA必須、数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物・化・生・地学から2200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
面接必須300
調査書必須100
個別(2次)配点比率
36%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
※個別…面接は口頭試問を含む

医学部

医学部

【医学科|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2100
理科必須物・化・生・地学から2100
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]100[10]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択50
公民選択「倫理・政経」50
個別学力試験
教科科目配点
数学必須数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III200
理科必須「物基・物」・「化基・化」200
総合問題必須200
面接必須100
個別(2次)配点比率
61%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
※個別…調査書は面接に含めて評価。面接の評価あるいは筆記試験の成績が著しく低い場合、総合点にかかわらず不合格となることがある

【看護学科|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
小論文必須100
面接必須200
個別(2次)配点比率
25%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」「発展1科目」「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ…地公・理から計3(#4)科目選択
※個別…調査書は面接に含めて評価。面接の評価あるいは小論文の得点が著しく低い場合、総合点にかかわらず不合格となることがある

工学部

工学部

【理型入試<社会デザイン以外>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2150
理科必須物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
数学必須数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)200
理科必須「物基・物」・「化基・化」から1200
調査書必須50
個別(2次)配点比率
43%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれかを選択
※選択→地歴・公民から1科目

【文理型入試<社会デザイン>|前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2150
理科必須物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1150
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
数学必須数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)200
外国語必須コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III200
調査書必須50
個別(2次)配点比率
38%

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から1科目

【理型入試<社会デザイン以外>|後期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2200
理科必須物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1100
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]300[60]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択50
個別学力試験
教科科目配点
数学必須数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III300
調査書必須50
個別(2次)配点比率
33%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれかを選択
※選択→地歴・公民から1科目
※共テ…理科は物理基礎または物理を含めること

【文理型入試<社会デザイン>|後期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2200
理科必須物基・化基・生基・地学基から2、または物・化・生・地学から1100
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]300[60]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
個別学力試験
教科科目配点
小論文必須300
調査書必須50
個別(2次)配点比率
14%

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から1科目

農学部

農学部

【前期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数II・数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
個別学力試験
教科科目配点
数学必須数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)200
理科必須「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から1200
調査書必須100
個別(2次)配点比率
36%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれかを選択
※選択→地歴・公民から1科目

【後期日程】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA必須、数II・数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
理科必須物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択200
外国語必須英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
個別学力試験
教科科目配点
面接必須200
個別(2次)配点比率
18%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2+発展1科目」「発展2科目」のいずれかを選択
※選択→地歴・公民から1科目
※個別…面接は口頭試問を含む。調査書は面接に含めて評価

出典:パスナビ

菅澤

2024年度版の入試情報です。最新の情報は大学ホームページをが確認ください。

最後に:愛媛大学に合格をするには?

菅澤

ここまで【愛媛大学の穴場学部とは…?】愛媛大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】見てきましたが…。

オニ坊

1人で勉強するのが苦手、何から始めたら良いかわからないという受験生もいますよね。自分自身の希望する学部に合格するために、それ相応の対策が愛媛大学では必要です。

菅澤

そんな愛媛大学に合格するためには?
と考える受験生のために現在、愛媛大学専門塾【鬼管理愛媛大学塾】という塾を運営中。
もし少しでも「愛媛大学に合格したい」と考える受験生は共に愛媛大学を目指しましょう。
現状のレベルが「偏差値30~40」でも大丈夫。

「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を愛媛大学専門塾【鬼管理愛媛大学塾】が応援します。

気になる「愛媛大学第一志望の方」は下の画像をクリックしてください。

オニ坊

愛媛大学対策方法を知りたい受験生はコチラのサイトをご覧ください。

本記事監修者 菅澤孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人

Goda Shinnosuke