【三重大学に受かるには…?】三重大学のプロが受かるためのポイントを徹底解説【25年度入試】

始めに:【三重大学に受かるには…?】三重大学のプロが受かるためのポイントを徹底解説【25年度入試】

オニ坊

三重大学専門塾【鬼管理三重大学塾】アシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?

菅澤

本日は
「【三重大学に受かるには…?】三重大学のプロが受かるためのポイントを徹底解説【25年度入試】」というテーマで記事を書いていきます。

三重大学受験生のみなさんは、かなり気になるテーマですよね。
三重大学志望のみなさんは必ずチェック!最後までご覧ください!

オニ坊

三重大学専門塾【鬼管理三重大学塾】が気になる方はコチラ!

三重大学が求める学生像

三重大学が求める学生像

三重大学が求める学生像

菅澤

三重大学は、「人と自然の調和・共生」を重要視し、地域と世界に向けて独自性豊かな教育・研究成果を発信することを目指しています。その教育目標は以下の通りです。

教育
幅広い教養を身につけるとともに高度な専門知識や技術を有し、国際的な視野を持ち、社会のイノベーションを推進できる人材を育成します。

研究
世界に貢献する特色ある先端研究、地域に根ざしたオンリーワン研究、社会課題の解決につながる応用研究、さらに未来を拓く多様な基礎研究に取り組み、国際性と高い倫理性を備えた研究活動を行います。

社会貢献
豊かで健康な持続可能未来社会の実現を目指し、産学官民の連携を深め、地域との協働・共創の拠点として諸課題の解決に取り組み、それら成果を社会実装することで、社会の発展と活性化に貢献します。

引用:三重大学 | 基本理念及び目標

オニ坊

三重大学では、上述の教育目標を理解し、以下の能力や意欲を持つ学生を求めています。

・入学後の修学に必要な基礎的知識と技能を有している(知識・技能)
・ものごとを多様な視点から捉え、論理的に考えることができる(思考力・判断力)
・自分の考えを的確に表現し、伝えることができる(表現力)
・人や自然に対して関心を持ち、社会に貢献したいという意欲を有している(主体性)
・他の人と相互理解を図り協力して、新しい課題に積極的に挑戦しようとする態度を有している(協働性・主体性・多様性)

引用:三重大学 | 入学者受入れの方針 (アドミッション・ポリシー)

菅澤

これらのポリシーの詳細は、三重大学の公式ホームページで確認できます。

三重大学は、学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)や教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)も定めており、学生が充実した学びを得られるような環境を整えています。

三重大学の入試の特徴

一般選抜(前期・後期)

一般選抜(前期・後期)

菅澤

名古屋大学の一般選抜は、大学入学共通テストと個別学力検査を組み合わせた選抜方法です。以下にその詳細を説明します。

オニ坊

前期日程は、すべての学部で実施されますが、特に医学部医学科では、2段階選抜が行われます。これにより、学力だけでなく適性や意欲も評価されます。

菅澤

一方、後期日程では、教育学部と工学部の一部の学科・コースでは実施されません。受験を希望する学科やコースの詳細を確認し、計画的に準備を進めることが重要です。

オニ坊

名古屋大学の一般選抜は、共通テストと個別学力検査を通じて、多角的に受験生の能力を評価する方法です。特に前期と後期の日程によって受験可能な学部が異なるため、しっかりと情報収集を行い、自分に合った受験プランを立てることが合格への鍵となります。

学校推薦型選抜

学校推薦型選抜

菅澤

名古屋大学の学校推薦型選抜は、学部や学科によって選抜方法が異なります。以下に、具体例として人文学部の選抜方法を紹介します。

オニ坊

人文学部では、推薦区分がA・B・Cの3つに分かれており、それぞれ選抜方法が異なります。

菅澤

推薦A・B:選抜は調査書、推薦書、志望理由書、課題作文、面接の結果を総合的に評価して行われます。

推薦C:選抜は第1次選考と第2次選考に分かれます。第1次選考では、大学入学共通テストの成績に基づいて合格者が決定され、第2次選考は、第1次選考を通過した人に対して、調査書、推薦書、志望理由書、面接の結果を総合して行われます。

オニ坊

名古屋大学の学校推薦型選抜は、学部や学科ごとに異なる選抜方法を採用しており、特に人文学部では推薦区分ごとに選考基準が細かく設定されています。受験を希望する学科の選抜方法をしっかり理解し、準備を進めることが重要です。

出願要件や提出書類、選抜方法などは、三重大学の公式ホームページでご確認ください。

その他の選抜方法

その他の選抜方法

菅澤

名古屋大学には、通常の入試方法に加えて、さまざまな特別選抜が用意されています。これらの特別選抜には以下のものがあります。

オニ坊

私費外国人留学生特別選抜
日本での高校教育を受けていない外国人留学生が対象となります。日本語能力や学業成績に基づいて選抜が行われます。

菅澤

帰国生徒特別選抜
海外での生活や教育経験を持つ帰国生徒が対象です。選抜は、学業成績や日本語能力、そして海外での経験を評価して行われます。

オニ坊

社会人特別選抜
一定の社会人経験を持つ人が対象となる選抜方法です。選抜は、職務経験や学業成績、志望理由書などを総合的に評価して行われます。

菅澤

総合型選抜(工学部情報工学コース)
工学部情報工学コースのみを対象とした総合型選抜も実施されています。この選抜方法では、学業成績だけでなく、課外活動や実績、志望理由などを総合的に評価します。

オニ坊

これらの選抜方法を利用する場合は、必ず最新の学生募集要項を確認することが重要です。詳細は名古屋大学の公式ホームページで入学者選抜要項を閲覧することができます。最新情報を把握し、適切な準備を進めてください。

菅澤

名古屋大学は、多様な背景や経験を持つ学生を受け入れるため、特別選抜制度を設けています。受験を検討している方は、自分に適した選抜方法を確認し、しっかりと準備を行うことが大切です。

三重大学の入試概要

出願資格について

出願資格について

菅澤

三重大学の出願資格は、入試の選抜方法によって異なります。ここでは一般選抜における出願資格についてご説明します。

オニ坊

三重大学の一般選抜に出願できるのは、以下のいずれかに該当し、かつ大学入学共通テストで三重大学が指定した教科・科目を受験した者です。

(1) 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および入学年3月に卒業見込みの者
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および入学年3月に修了見込みの者
(3) 学校教育法施行規則(昭和 22年文部省令第11号)第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および入学年3月31日までにこれに該当する見込みの者
(次の①から⑥のいずれかに該当する者)

① 外国において学校教育における 12年の課程を修了した者および入学年3月31日までに修了見込みの者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
② 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および、入学年3月31日までに修了見込みの者
③ 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であること。その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に修了した者および、入学年3月31日までに修了見込みの者
④ 文部科学大臣の指定した者
⑤ 高等学校卒業程度認定試験規則(平成17年文部科学省令第1号)により文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者および入学年3月31日までに合格見込みの者で、入学年3月31日までに18歳に達する者(同規則附則第2条の規定による廃止前の大学入学資格検定規程(昭和26年文部省令第13号)による大学入学資格検定に合格した者を含む。)
⑥ 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、入学年3月31日までに18歳に達する者

参考:三重大学 令和5年度 学生募集要項 一般選抜[前期日程・後期日程]

試験科目や合格要件

試験科目や合格要件

菅澤

ここからは、三重大学の一般選抜(前期日程)における試験科目について、一部の学部・学科を抜粋してご紹介します。これらは令和7年度(令和6年度実施)の内容に基づいています。その他の試験内容や配点については、三重大学の学生募集要項をご確認ください。

オニ坊

以下のデータは2023年5月10日現在のものです。

人文学部文化学科

区分大学入学共通テスト個別学力検査
国語国語現代の国語、言語文化
地歴 公民地総、地探、歴総・日探、歴総・世探から1または2科目公・倫、公・政経から1科目上記から2科目
数学「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B・数C」
理科「物基、化基、生基礎、地基」から2科目または物、化、生、地から1科目
外国語英、独、仏、中、韓から1科目英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ、論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
情報情報

医学部医学科

区分大学入学共通テスト個別学力検査
国語国語
地歴 公民地総、地探、歴総・日探、歴総・世探公・倫、公・政経上記から1科目
数学「数Ⅰ・数A」と「数Ⅱ・数B・数C」数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B・数C
理科物、化、生から2科目物基・物、化基・化、生基・生から2科目
外国語英、独、仏、中、韓から1科目英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ、論理・表現Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
情報情報
その他面接
出願者数や合格者数のデータ

出願者数や合格者数のデータ

菅澤

以下に示すのは、2023年度(令和5年度)一般選抜(前期日程)における三重大学の出願者数と合格者数のデータです。

学部募集人数出願者数志願倍率
人文学部167人498人3.0倍
教育学部164人488人3.0倍
医学部127人462人3.6倍
工学部222人529人2.4倍
生物資源学部133人384人2.9倍
引用:令和5年度 三重大学 一般選抜(前期日程)志願状況

三重大学の出題傾向と対策【科目別】

三重大学の出題傾向と対策【英語】

英語

菅澤

英語の試験は、大問が3問あり、試験時間は80分です。この試験の難易度と分量は標準的ですが、一部の長文問題にはやや難しい単語が含まれることがあります。出題形式としては、空所補充や選択式の問題もありますが、和訳問題や説明問題が多く、記述力が求められます。

オニ坊

名古屋大学の英語試験は、総合的な英語力を測るため、多様な問題形式が採用されています。特に長文読解では、文脈を理解し、適切に和訳する力が問われます。具体的な対策としては、日常的に英語の長文に触れ、語彙力を強化することが重要です。また、記述式の問題に対応するために、自分の解答を論理的に構成する練習も必要です。

菅澤

たとえば、和訳問題では、文脈をしっかり把握し、自然な日本語に訳すことが求められます。空所補充や選択式の問題では、文法や語彙の正確な知識が必要です。これらの問題は、日常的な英語の学習で基礎を固め、過去問や模試を通じて実践的な練習を積むことで対応できます。

オニ坊

結論として、名古屋大学の英語試験に合格するためには、基礎的な語彙力と文法の知識をしっかりと身につけ、長文読解や記述問題に対する実践的な練習を重ねることが不可欠です。しっかりとした準備を通じて、自信を持って試験に臨むことが重要です。

三重大学の出題傾向と対策【国語】

国語

菅澤

国語の試験は、大問が4題で、試験時間は120分です。出題形式は古文、漢文、評論、小説の4つの分野に分かれています。特に小説問題には心情説明や漢字問題も含まれるため、論述問題の演習が重要です。

オニ坊

まず評論と小説についてですが、評論は論理的な文章理解が求められ、小説では登場人物の心情や場面の変化に対する洞察力が必要です。心情説明や漢字問題が含まれているため、登場人物の感情や物語の流れを掴む練習が欠かせません。

菅澤

次に古文問題では、単語の現代語訳や文法問題、和歌の解釈、説明問題が出題されます。これらの問題は、標準的な難易度であり、基礎知識があれば対応可能です。古文単語や助動詞、助詞の意味、そして古文の常識や和歌の基礎をしっかりと身につけることが大切です。

オニ坊

漢文問題は、漢字の読みや指示語の説明、書き下し文のひらがな表記、内容説明問題が中心です。知識を問う問題が多いため、問題文を正確に理解し、記述する力が求められます。漢文の基礎知識をしっかりと押さえ、過去問や類似問題を繰り返し解くことで対応力を高めましょう。

菅澤

総じて、国語の試験では基礎的な知識と読解力、そして記述力が重要です。評論や小説の論述問題、古文の文法問題、漢文の内容説明問題など、幅広い問題形式に対応できるように、多角的な演習を積み重ねることが必要です。これにより、自信を持って試験に臨むことができるでしょう。

三重大学の出題傾向と対策【数学】

数学

菅澤

数学の試験は大問が3題で、試験時間は120分です。大問1は全学部共通で小問集合形式の問題が出題されます。これらの問題の難易度は比較的低く、典型的な問題が多く含まれます。

オニ坊

特によく出る単元としては、「ベクトル」、「三角関数」、「確率」などが挙げられます。これらの分野では、基本的な計算力と理解が問われます。「数列」や「微積」、「複素数」も頻出するため、これらの単元の基礎をしっかり固めておくことが重要です。

菅澤

試験時間は120分と比較的余裕があるため、焦らずに正確に解答することが求められます。問題の読み間違いや計算ミスを防ぐためにも、落ち着いて取り組むことが大切です。

オニ坊

結論として、数学の試験で高得点を狙うためには、頻出単元の基礎をしっかりと身につけ、落ち着いて正確に解答する力を養うことが重要です。

三重大学の偏差値

菅澤

三重大学の入試の偏差値は50~71、共通テスト得点率は53~87%となっています。
以下は、学部別の偏差値データです。

学部偏差値
人文学部59~62
教育学部50~58
医学部56~71
工学部54~59
生物資源学部54~57

出典:Benesseの大学受験・進学情報「マナビジョン」

三重大学に合格するための勉強方法

三重大学に入るためには何が必要?

三重大学に入るためには何が必要?

菅澤

三重大学への入学には一般選抜が中心で、大学入学共通テストを受験した後、各学部の個別学力検査を受けることが求められます。学部ごとに異なる偏差値は50から71の範囲で、学科によって試験の難易度や内容も異なります。

オニ坊

まずは基礎をしっかりと固めることが重要です。基礎がしっかりしていれば、どの学部の試験にも対応しやすくなります。また、ミスを減らして正確に解答することを意識しましょう。特に記述式の問題では、正確な理解と論理的な説明が求められます。

菅澤

具体例として、三重大学の偏差値が高い学部に挑戦する場合、共通テストの得点率も高くなるため、早い段階からの計画的な学習が必要です。一方、偏差値が比較的低い学部でも、共通テストと個別試験の両方で高い得点を目指すための準備が欠かせません。

オニ坊

結論として、三重大学に合格するためには、基礎を固め、ミスを減らし、正確に解答する力を養うことが鍵です。計画的な学習と実践的な演習を通じて、目標に向かって着実に準備を進めましょう。

受験期の過ごし方

受験期の過ごし方

菅澤

受験期の約1年間をどう過ごすかが、合格の鍵となります。計画的なスケジュールを立て、効果的に受験勉強に取り組みましょう。

オニ坊

まず春(4~6月)です。この時期は基礎固めに集中しましょう。教科書の内容をじっくり学び、苦手分野を明確にします。英単語や文法など、暗記が必要な内容には、単語集や用語集を活用して取り組みましょう。

菅澤

夏(7~9月)は、自分で自由に使える時間が多くなります。この期間を最大限に活用し、苦手分野を徹底的に克服します。具体的な勉強時間やページ数を決めて、短期的な目標を設定すると、モチベーションを維持しやすくなります。また、勉強時間を増やすだけでなく、長時間集中できるようにトレーニングを行い、長い試験時間にも対応できるようにしましょう。

オニ坊

秋(10~12月)は、大学入試に向けた対策を本格化させる時期です。重点的に取り組むべき科目に集中し、応用問題や過去問の演習を始めます。問題を解くだけでなく、復習を徹底することが重要です。

菅澤

最後に冬(1月~)です。この時期は試験直前期となり、基礎固めを終えた状態で演習に集中します。過去問を中心に勉強し、解答や解説を見て復習すべき箇所を洗い出し、最後の仕上げを行いましょう。

オニ坊

結論として、受験期を通じて計画的に勉強を進めることが合格への道です。春から冬までの各時期に応じた勉強法を取り入れ、効率的に学習を進めましょう。

最後に:三重大学に合格をするには?

菅澤

ここまで「【三重大学に受かるには…?】三重大学のプロが受かるためのポイントを徹底解説【25年度入試】について見てきましたが…。

オニ坊

1人で勉強するのが苦手、何から始めたら良いかわからないという受験生もいますよね。自分自身の希望する学部に合格するために、それ相応の対策が必要です。

菅澤

そんな三重大学に合格するためには?
と考える受験生のために現在、三重大学専門塾【鬼管理三重大学塾】という塾を運営中。
もし少しでも「三重大学に合格したい」と考える受験生は共に三重大学を目指しましょう。
現状のレベルが「偏差値30~40」でも大丈夫。

「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を三重大学専門塾【鬼管理三重大学塾】が応援します。

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人

Goda Shinnosuke