【新潟大学の穴場学部は…?】新潟大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】

始めに:【新潟大学の穴場学部は…?】新潟大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】

オニ坊

新潟大学専門塾/【鬼管理新潟大学塾】アシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?

菅澤

本日は
「【新潟大学の穴場学部は…?】新潟大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】」
というテーマで記事を書いていきます。

新潟大学を志望するならかなり気になるテーマですよね。
新潟大学第一志望は必ずチェック!最後までご覧ください!

新潟大学の基本情報・特徴

新潟大学の基本情報

基本情報

名称国立大学法人新潟大学
区分国立大学
学部人文学部
教育学部
法学部
経済科学部
理学部
医学部
歯学部
工学部
農学部
創生学部
学生数9,992人(大学院を除く)
住所五十嵐キャンパス
〒950-2181 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050
旭町キャンパス
〒951-8122 新潟県新潟市中央区旭町通1番町754
アクセス(JRなど)五十嵐キャンパス
JR越後線
新潟駅 新潟大学前
新潟交通バス
新潟空港 新潟駅
新潟駅 新大正門・中門・西門
(新潟駅万代口バスターミナルのりば5番線よりW2西小針線(「新潟大学」行 または 西小針・新潟大学経由「内野営業所」行)乗車→「新大正門」または「新大中門」、「新大西門」(約45分)下車後、徒歩約1分)
旭町キャンパス
JR越後線
新潟駅 白山駅
新潟交通バス
新潟空港 新潟駅
新潟駅 市役所前
(新潟駅万代口バスターミナルのりば7番線より浜浦町線乗車→「旭町通二番町」(約15分)下車後、徒歩約3分)
入試問い合わせ先電話番号
025-262-6079
メールアドレス
nyushika@adm.niigata-u.ac.jp
大学HPhttps://www.niigata-u.ac.jp/

出典:https://www.niigata-u.ac.jp/

菅澤

新潟大学は、新潟県新潟市にある国立大学で、その歴史は1870年に遡ります。現在の形態となったのは1949年で、多くの学部と大学院を有し、幅広い分野で教育と研究を行っています。広大なキャンパスを持ち、美しい自然環境の中で学生たちは学ぶことができます。

オニ坊

学生数は約9,992人で、国内外から多くの学生が集まっています。新潟大学は地域との連携を重視しており、学生は地元コミュニティとの交流を通じて実践的な学びを得る機会があります。

菅澤

また、クラブやサークル活動も盛んで、スポーツ、文化、学術など多様な活動を通じて学生のリーダーシップや主体性を育む環境が整っています。

オニ坊

新潟大学は学問の追求だけでなく、学生の全人的な成長をサポートするための施設も充実しています。寮、食堂、図書館、スポーツ施設などがあり、学生生活を快適に過ごせるような環境が整備されています。

新潟大学の特徴

特徴

菅澤

新潟大学は、新潟県に位置し、広大なキャンパスを誇ります。敷地面積は約60万㎡(東京ドーム13個分)に及び、キャンパスからは日本海や佐渡島を一望できる美しい景観が広がっています。この自然環境は、学生たちにリフレッシュする機会を提供しています。

オニ坊

教育面では、新潟大学は「全学分野横断創生プログラム」(NICE)を提供しています。これは、従来の学部の枠を超えて、複数の専門領域を横断的に学べるプログラムです。学生一人ひとりが自身の興味や問題意識に基づいて学習計画を立てられるよう設計されています。このプログラムは、地域創生課題解決能力や融合的視点を持つ人材の育成を目指しています。

菅澤

さらに、新潟大学は多様な取り組みを行っています。女性研究者の活躍を推進するための施策や地方創生への貢献、感染症研究の推進など、幅広い分野で活動しています。これらの活動は、学生の成長を支援するだけでなく、地域社会や世界全体への貢献にも繋がっています。

新潟大学の偏差値/得点率/倍率【学部・学科別】

新潟大学の偏差値/得点率/倍率【人文学部】

人文学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
人文50.065%2.3
2022年度の新潟大学の一般選抜前期入試
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【教育学部】

教育学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
学校-学校教育50.061%1.8
学校-教育-教育心理52.563%2.1
学校-教育-特別支援50.060%1.6
学校-教科-国語47.562%1.6
学校-教科-社会50.063%2.0
学校-教科-英語52.560%1.6
学校-教科-数学47.563%1.6
学校-教科-理科50.051%1.8
学校-教科-家庭50.053%2.0
学校-教科-技術45.051%2.5
学校-教科-音楽50%1.6
学校-教科-美術56%1.1
学校-教科-保体57%1.9
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【法学部】

法学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
法学52.565%2.0
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【経済科学部】

経済科学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
経済科学50.062%2.3
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【理学部】

理学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
理学-理数重点47.561%1.7
理学-理科重点47.561%1.5
理学-野外科学志向47.557%1.6
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【医学部】

医学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
65.082%3.2
保健-看護47.559%1.8
保健-放射線50.070%2.3
保健-検査技術50.058%1.6
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【歯学部】

歯学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
57.569%3.5
口腔生命福祉45.058%1.8
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【工学部】

工学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
工学-共テ重視47.564%2.0
工学-個別試験重視47.558%2.3
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【農学部】

農学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
農学50.061%1.9
新潟大学の偏差値/得点率/倍率【創生学部】

創生学部

学科・専攻偏差値共通テスト得点率実質倍率
創生学52.566%1.8
出典:パスナビ
代々木ゼミナール

新潟大学の穴場学部【文系・理系別】

新潟大学の穴場学部【文系】

文系

菅澤

新潟大学には以下の4つの文系学部があります。

  • 人文学部
  • 教育学部
  • 法学部
  • 経済科学部
オニ坊

まず、パスナビの偏差値データを参考に分析すると、教育学部の「学校-教科-技術」が偏差値45.0で最も入りやすいことがわかります。

菅澤

次に、共通テスト得点率を基に分析すると、教育学部の「教科-音楽」が共通テスト得点率50%で最も入りやすい学科です。

オニ坊

さらに、代々木ゼミナールが発表した2022年度の実質倍率を見てみると、教育学部の「学校-教科-美術」が実質倍率1.1で最も入りやすい学科となっています。

菅澤

以上のデータを総合すると、新潟大学で入りやすい文系学部は以下の3つです。

  • 教育学部「学校-教科-技術」
  • 教育学部「教科-音楽」
  • 教育学部「学校-教科-美術」
菅澤

これらの学部や学科が比較的入りやすいとされていますが、確実に合格するためには十分な対策と勉強が必要です。受験生は各学部の出題傾向を把握し、効果的な学習計画を立てて準備を進めることが重要です。

オニ坊

新潟大学に入りやすい学部を選ぶことは、受験成功の一歩となります。その理由は、合格の可能性が高まるためです。例えば、教育学部の「学校-教科-技術」は偏差値が45.0と他の学部に比べて低く、共通テスト得点率や実質倍率も低いため、競争率が比較的低いです。このような学部を選ぶことで、受験生は自分の学力に合った学部を見つけやすくなります。

菅澤

さらに、教育学部の「教科-音楽」や「学校-教科-美術」も共通テスト得点率や実質倍率が低いため、受験生にとって魅力的な選択肢となります。これらの学部は、特定の分野に特化した教育を受けられるため、将来のキャリアにも有利です。

オニ坊

最終的に、新潟大学で入りやすい学部を選ぶことは、受験の負担を軽減し、自分の強みを活かした学びを実現するための賢い選択です。受験生は各学部の特徴をよく理解し、自分に最適な学部を選び、万全の対策を行って合格を目指しましょう。

新潟大学の穴場学部【理系】

理系

菅澤

新潟大学には、以下の6つの理系学部があります。

  • 理学部
  • 医学部
  • 歯学部
  • 工学部
  • 農学部
  • 創生学部
オニ坊

まず、パスナビの偏差値データを基に分析すると、歯学部の「口腔生命福祉」が偏差値45.0で最も入りやすいことがわかります。

菅澤

次に、共通テスト得点率を基に分析すると、理学部の「野外科学志向」が共通テスト得点率57%で最も入りやすいことが判明しました。

オニ坊

最後に、代々木ゼミナールが発表した2022年度の実質倍率を見てみると、理学部の「野外科学志向」が実質倍率1.6で最も入りやすいことがわかります。

菅澤

以上のデータを総合すると、新潟大学で入りやすい理系学部は以下のようになります。

  • 理学部「野外科学志向」
オニ坊

新潟大学の理系学部で最も入りやすいとされる「理学部-野外科学志向」は、共通テスト得点率と実質倍率が比較的低いことから、受験生にとって魅力的な選択肢となります。これにより、合格の可能性が高まると考えられます。

菅澤

例えば、理学部の「野外科学志向」は、共通テスト得点率が57%と他の学部よりも低く設定されており、実質倍率も1.6と比較的低いため、競争率がそれほど高くありません。このような学部を選ぶことで、受験生は自分の学力に合った選択ができ、合格のチャンスが広がります。

オニ坊

しかし、倍率が1を超えていることから、必ず入学できるわけではありません。受験に際しては十分な対策と勉強が必要です。過去問を解くなど、徹底した準備を行い、万全の状態で試験に臨むことが重要です。

菅澤

新潟大学の理系学部を志望する受験生は、偏差値、共通テスト得点率、実質倍率のデータを参考にして、最適な学部を選び、効果的な勉強法を実践しましょう。これにより、合格の可能性を最大限に高めることができるでしょう。

【2024年度】新潟大学の入試情報【学部別】

【2024年度】新潟大学の入試情報【人文学部】

人文学部

【人文/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2100
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す100[20]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択50
理科選択物基・化基・生基・地学基から2、 または物・化・生・地学から150
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B・古典B200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現 II (独・仏の選択可)200
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B (数列・ベクトル)100
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
個別(2次)配点比率
53%

※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※地歴・公民の選択について 公民からの2科目選択は不可
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→地歴・数学から1科目

【人文/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2100
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す100[20]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択50
理科選択物基・化基・生基・地学基から2、 または物・化・生・地学から150
個別学力試験
教科科目配点
総合問題あり200
個別(2次)配点比率
31%

※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※地歴・公民の選択について 公民からの2科目選択は不可
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→地歴・数学から1科目
※個別…総合問題は高校の学習一般を前提とし、特に人間・社会・文化に関する諸問題について、 英 語の理解力及び日本語の表現力をみる

【2024年度】新潟大学の入試情報【教育学部】

教育学部

【教育/学校教育学/教育心理学/特別支援教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2150
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択75
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択75
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択75
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B・古典B150
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル)150
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現150
面接あり150
個別(2次)配点比率
40%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 「発展1科目」 「基礎2+発展1科目」 「発展2科目」 のいずれも可
※選択→地歴・公民・理科から3科目 (理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団討論

【教育/国語教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2150
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択75
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B・古典B300
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現300
面接あり250
個別(2次)配点比率
45%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団討論

【教育/国語教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2150
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択75
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B・古典B300
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現300
面接あり250
個別(2次)配点比率
45%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団討論

【教育/国語教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2150
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択75
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B・古典B300
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現300
面接あり250
個別(2次)配点比率
45%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団討論

【教育/社会科教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2300
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基・地学基から2、 または物・化・生・地学から1150
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B・古典B300
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現300
面接あり250
個別(2次)配点比率
45%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団討論

【教育/英語教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2300
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1150
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B・古典B300
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現300
面接あり250
個別(2次)配点比率
45%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団討論

【教育/数学教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択200
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A 場合の数と確率・図形の性質 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル)250
外国語選択コミュ英語・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現III250
面接あり200
理科選択「物基・物」 ・ 「化基・化」 「生基・生」・「地学基・地学」 から選択250
個別(2次)配点比率
45%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→地歴・公民から1科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団討論

【教育/理科教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択200
個別学力試験
教科科目配点
理科選択「物基・物」・「化基・化」 「生基・生」・「地学基・地学」から1250
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル)250
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現II250
面接あり200
個別(2次)配点比率
45%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団討論

【教育/家庭科教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2150
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から175
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B・古典B150
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質・整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル)150
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現150
個別(2次)配点比率
39%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択

【教育/技術科教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1200
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質・整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル)250
理科選択「物基・物」 「化基・化」 から1250
面接あり200
個別(2次)配点比率
39%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は個人面接

【教育/音楽教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から1150
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1150
個別学力試験
教科科目配点
実技選択国語総合・現代文B・古典B600
面接あり200
個別(2次)配点比率
52%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は個人面接

【教育/美術教育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から1150
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択150
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択150
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1150
個別学力試験
教科科目配点
面接あり200
小論文あり600
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現150
個別(2次)配点比率
52%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 選択→小論文・実技から1科目
個別・・・面接は集団討論

【教育/保健体育/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1100
個別学力試験
教科科目配点
実技選択国語総合・現代文B・古典B500
面接あり200
個別(2次)配点比率
44%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 「発展1科目」 「基礎2+発展1科目」 「発展2科目」 のいずれも可
※選択→地歴・公民から2科目
※選択→国語・数学・外国語から2科目
※共テ・・・地公・理から計3(#4) 科目選択 個別・・・面接は集団面接

【2024年度】新潟大学の入試情報【法学部】

法学部

【教/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2100
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]100[20]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から150
個別学力試験
教科科目配点
外国語選択コミュ英語・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現III (独・仏の選択可)300
小論文あり150
個別(2次)配点比率
45%

※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※地歴・公民の選択について: 地歴B科目を1科目以上選択すること
※選択→地歴・公民から2科目

【教/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語150
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2100
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]250[50]
地歴選択世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択125
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択125
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から150
個別学力試験
教科科目配点
小論文あり200
個別(2次)配点比率
20%

※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※地歴・公民の選択について: 地歴B科目を1科目以上選択すること
※選択→地歴・公民から2科目

【2024年度】新潟大学の入試情報【経済科学部】

経済科学部

【経済科学/I型/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA必須、 数II・数IIB・簿記*・情報*から1、 計2科目100
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]100[20]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択50
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1100
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B (近代以降の文章)200
数学選択数I・数A 場合の数と確率・図形の性質 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル)200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現 I・英語表現 II (独・仏の選択可)200
個別(2次)配点比率
55%

※地歴・公民の選択について: 地歴B科目を1科目以上選択すること
※選択→地歴・公民から2科目
※I型またはI型を出願時に選択

【経済科学/II型/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA必須、 数II・数IIB・簿記*・情報*から1、 計2科目100
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]100[20]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択100
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B (近代以降の文章)200
数学選択数I・数A 場合の数と確率・図形の性質 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル)200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現 I・英語表現 II (独・仏の選択可)200
個別(2次)配点比率
55%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2+発展1科目」 「発展2科目」 のいずれかを選択
※地歴・公民の選択について: 地歴B科目を1科目以上選択すること
※選択→地歴・公民から2科目
※I型またはI型を出願時に選択

【経済科学/I型/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA必須、 数II・数IIB・簿記*・情報*から1、 計2科目100
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]100[20]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択50
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1100
個別学力試験
教科科目配点
個別(2次)配点比率

※地歴・公民の選択について: 地歴B科目を1科目以上選択すること
※選択→地歴・公民から2科目
※I型またはI型を出願時に選択

【経済科学/II型/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA必須、 数II・数IIB・簿記*・情報*から1、 計2科目100
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]100[20]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1100
個別学力試験
教科科目配点
個別(2次)配点比率

※地歴・公民の選択について: 地歴B科目を1科目以上選択すること
※選択→地歴・公民から2科目
※I型またはI型を出願時に選択

【2024年度】新潟大学の入試情報【理学部】

理学部

【理/理数重点選抜/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生・地学から2200
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A 場合の数と確率・図形の性質 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル) 数III300
理科選択「物基・物」・「化基・化」 「生基・生」 「地学基地学」から1300
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現 英語表現II200
個別(2次)配点比率
47%

※選抜方法を出願時に選択

【理/理科重点選抜/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生・地学から2200
個別学力試験
教科科目配点
理科選択「物基・物」・「化基・化」 「生基・生」 「地学基・地学」から2600
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現 英語表現II200
個別(2次)配点比率
47%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選抜方法を出願時に選択

【理/野外科学志向選抜/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]300[60]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生・地学から2200
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A 場合の数と確率・図形の性質 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル) 数III300
理科選択「物基・物」・「化基・化」 「生基・生」 「地学基地学」から選択300
面接あり100
個別(2次)配点比率
41%

※選抜方法を出願時に選択
※選択→数学・理科から2科目

【理/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学選択数IA・数IIB300
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生・地学から2300
個別学力試験
教科科目配点
面接あり段階
個別(2次)配点比率

※選抜方法を出願時に選択
※理科は、基礎科目の選択不可
※個別・・・面接は個人面接。 面接の評価が一定の基準に達しない者は、 共通テストの成績にかかわら ず不合格とすることがある

【2024年度】新潟大学の入試情報【医学部】

医学部

【医/医/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択50
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択50
理科選択物・化・生から2200
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質・ 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル) 数III400
理科選択「物基・物」 「化基・化」 「生基・生」から2400
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現II400
面接あり段階
個別(2次)配点比率
62%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
※個別・・・面接は個人面接。 面接の評価によっては、 共通テストの成績及び個別学力検査の成績にか かわらず不合格とすることがある

【医/保健<看護学>/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数I・数IA・数II・数IIBから2200
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択200
個別学力試験
教科科目配点
国語選択国語総合・現代文B (近代以降の文章)200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現II200
個別(2次)配点比率
31%

※理科は、基礎科目の選択不可 
※理科は、「基礎2+発展1科目」 「発展2科目」 のいずれかを選択
※選択→地歴・公民から1科目

【医/保健<放射線技術科学、 検査技術科学>/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生から2200
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質・ 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル) 数III200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現II200
個別(2次)配点比率
31%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【医/保健 <看護学>/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数I・数IA・数II・数IIBから2200
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択200
個別学力試験
教科科目配点
面接あり300
個別(2次)配点比率
25%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【医/保健<放射線技術科学、 検査技術科学>/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生から2200
個別学力試験
教科科目配点
面接あり300
個別(2次)配点比率
25%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
※個別・・・面接は個人面接

【2024年度】新潟大学の入試情報【歯学部】

歯学部

【歯/歯/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生から2200
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質・ 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル) 数III300
理科選択「物基・物」・「化基・化」 「生基・生」から2300
外国語選択コミュ英語・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現III (独・仏の選択可)300
面接あり200
個別(2次)配点比率
55%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
※個別・・・面接は個人面接

【歯/口腔生命福祉/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学数IA必須数IIB100
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物基・化基・生基・物化生から選択200
個別学力試験
教科科目配点
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現II300
面接あり200
個別(2次)配点比率
36%

※理科の同一名称組み合わせ不可
※理科は、「基礎2科目」 「発展1科目」 「基礎2+発展1科目」 「発展2科目」 のいずれも可
※選択→地歴・公民・数学・理科から3科目 (理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※共テ・・・地公・数IIB ・理から計3(#4) 科目選択。 地公・理からはそれぞれ最低1 (#2) 科目選択 個別・・・面接は個人面接

【歯/歯/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生から2200
個別学力試験
教科科目配点
面接あり200
個別(2次)配点比率
18%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
※個別・・・面接は個人面接

【2024年度】新潟大学の入試情報【工学部】

工学部

【エ/共通テスト重視型/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA必須、 数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生・地学から2200
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質・整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル) 数III200
理科選択「物基・物」・「化基・化」 「生基・生」 「地学基地学」 から1200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現III100
個別(2次)配点比率
38%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【エ/個別学力検査重視型/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語25
数学数IA必須、 数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目100
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す50[10]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択25
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択25
理科選択物・化・生・地学から2100
個別学力試験
教科科目配点
数学選択数I・数A 場合の数と確率・図形の性質 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル) 数III200
理科選択「物基・物」・「化基・化」 「生基・生」 「地学基地学」 から1200
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現III100
個別(2次)配点比率
63%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目

【エ/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA必須、 数IIB・簿記*・情報*から1、計2科目200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生・地学から2200
個別学力試験
教科科目配点
面接あり100
個別(2次)配点比率
11%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
個別・・・面接は個人面接

【2024年度】新潟大学の入試情報【農学部】

農学部

【農/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生・地学から2200
個別学力試験
教科科目配点
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現・英語表現100
数学選択数I・数A (場合の数と確率・図形の性質・ 整数の性質) ・数II・数B (数列・ベクトル200
理科選択「物基・物」・「化基・化」 「生基・生」 「地学基地学」から選択200
個別(2次)配点比率
36%

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
※選択→数学・理科から2科目

【農/後期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学必須数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す]200[40]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」 から選択100
理科選択物・化・生・地学から2200
個別学力試験
教科科目配点
面接あり段階
個別(2次)配点比率

※理科は、基礎科目の選択不可
※選択→地歴・公民から1科目
※選択→数学・理科から2科目
※個別・・・面接は個人面接

【2024年度】新潟大学の入試情報【創生学部】

創生学部

【創生/理系型/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語100
数学選択数IA・数IIB200
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物・化・生・地学から2200
個別学力試験
教科科目配点
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現II200
国語選択国語総合・現代文B (近代以降の文章)200
数学選択数I・数A 場合の数と確率・図形の性質・整数の性質) 数II・数B (数列・ベクトル)200
個別(2次)配点比率
35%

※選択→地歴・公民から1科目
※国語・数学から1科目
※理系型または文系型を出願時に選択

【創生/文系型/前期】

共通テスト
教科科目配点
国語必須国語200
数学選択数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から2100
外国語選択英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す150[30]
地歴選択世B・日B・地理Bから選択100
公民選択現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択100
理科選択物基・化基・生基地学基から2、 または物・化・生・地学から1100
個別学力試験
教科科目配点
外国語選択コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語・英語表現・英語表現II200
国語選択国語総合・現代文B (近代以降の文章)200
数学選択数I・数A 場合の数と確率・図形の性質・整数の性質) 数II・数B (数列・ベクトル)200
個別(2次)配点比率
35%

※理科は、「基礎2科目」 または 「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民から1科目
※国語・数学から1科目
※理系型または文系型を出願時に選択】

出典:https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/0350/subject

最後に:新潟大学に合格をするには?

菅澤

ここまで「【新潟大学の穴場学部は…?】新潟大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】」を見てきましたが…。

オニ坊

1人で勉強するのが苦手、何から始めたら良いかわからないという受験生もいますよね。自分自身の希望する学部に合格するために、それ相応の対策が新潟大学では必要です。

菅澤

そんな新潟大学に合格するためには?
と考える受験生のために現在、新潟大学専門塾/【鬼管理新潟大学塾】という塾を運営中。
もし少しでも「新潟大学に合格したい」と考える受験生は共に新潟大学を目指しましょう。
現状のレベルが「偏差値30~40」でも大丈夫。

「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を新潟大学専門塾/【鬼管理新潟大学塾】が応援します。

気になる「新潟大学第一志望の方」は下の画像をクリックしてください。

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人

Goda Shinnosuke