始めに:【暴露】上智大学総合グローバル学部の特徴/評判8選/合格方法3選を徹底解説!
上智大学に特化した大学受験塾
上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSを運営しております
代表の菅澤です!
上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSアシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?
本日は
【暴露】上智大学総合グローバル学部の特徴/評判8選/合格方法3選を徹底解説!
というテーマで記事を書いていきます。
上智大学を志望するならかなり気になるテーマですよね。
上智大学第一志望は必ずチェック!最後までご覧ください!
上智大学の合格方法と上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSが気になる方はコチラ!
上智大学総合グローバル学部の概要
早速、上智大学の「評判」をご紹介していこうと思うのですが、
前提として上智大学を知らない受験生も多いでしょう。
評判・口コミを見る前に、簡単な上智大学の概要や特徴を解説します。
既に、上智大学を知り尽くした方はスルーで結構です!
上智大学総合グローバル学部は何を学ぶのか?
上智大学の総合グローバル学部では、国際関係論と地域研究を軸に、グローバルとローカルの双方向の視点から現代社会を捉える力を養います。
国際関係論は、伝統的な国際政治学だけでなく、社会学や経済学、さらには国際組織の実務の視点も加えた構成になっています。
学生は、グローバル・スタディーズの総合的な学習から始めて、2年次以降に、国際関係論系統の2領域(国際政治論領域と市民社会・国際協力論領域)、地域研究系統の2領域(アジア研究領域と中東・アフリカ研究領域)を、自分の関心の深まりに合わせて学びます。
基本的な知識を日本語環境で身につけ、専門科目の一部を英語で学ぶことになります。
総合グローバル学部の偏差値は65.0〜67.5と、上智大学の学部の中でも入学難易度が高い学部と言えます。
上智大学総合グローバル学部の偏差値・その他関連情報
上智大学 総合グローバル学部 総合グローバル学科の偏差値は、 62.5~65.0 です。
学部 | 学科 | 日程 | 偏差値 |
---|---|---|---|
総合グローバル | 総合グローバル | TEAP利用 | 62.5 |
総合グローバル | 総合グローバル | 併用方式 | 65.0 |
上智大学総合グローバル学部の倍率
学部|学科 | 入試名 | 倍率 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 2023 | 総数 | 女子% | 現役% | ||||||
総合グローバル学部 | 一般選抜合計 | 4.2 | 2.6 | 140 | 2,155 | 2,099 | 502 | 67 | 92 | |
総合グローバル学部 | 共テ合計 | 3.9 | 2.5 | 75 | 1,593 | 1,538 | 390 | 66 | ||
総合グローバル学部|総合グローバル学科 | TEAP利用型 | 5.0 | 2.9 | 65 | 562 | 561 | 112 | 71 | ||
総合グローバル学部|総合グローバル学科 | 学部学科共テ併用 | 2.5 | 2.1 | 70 | 745 | 690 | 279 | 65 | ||
総合グローバル学部|総合グローバル学科 | 共テ4教科 | 7.4 | 2.1 | 2 | 355 | 355 | 48 | 67 | ||
総合グローバル学部|総合グローバル学科 | 共テ3教科 | 7.8 | 5.3 | 3 | 493 | 493 | 63 | 71 | ||
総合グローバル学部|総合グローバル学科 | 公募推薦 | 2.5 | 2.2 | 60 | 147 | 58 | 81 | |||
総合グローバル学部|総合グローバル学科 | バカロレア2期 | 1.8 | 若干 | 7 | 4 | 100 |
上智大学総合グローバル学部の実際の評判 1人目
早速ですが、上智大学総合グローバル学部の実際の評判1人目を見ていきましょう!
上智大学総合グローバル学部で満足していること:世界が近くに!
多様な国際プログラムが魅力
この大学では、海外の大学との交換留学や短期海外プログラムが充実している点が本当に嬉しいです。協定を結んでいる海外の大学はかなり多く、それによって自分が興味を持つ特定の国や文化にフォーカスした学習ができます。
言語の宝庫:多言語の対話が日常化
キャンパスには世界中から集まってくる留学生が多いので、まるでミニ国際交流会のような雰囲気があります。それに加えて、帰国子女も多く在籍しているため、キャンパス内では多言語が飛び交っています。このような環境は、言語や文化への理解を深める絶好の機会となっています。
学びのサポートもバッチリ:外国語学習の充実したサービス
大学では外国語に特化した学習サポートもしっかりと行っています。例えば、外国語を教える授業や外国語を使って教えられる授業も豊富です。さらには、LLC(Language Learning Center)と呼ばれる施設があり、そこで様々なイベントやワークショップが開かれています。これによって、他の学生や留学生と言語を通じて交流でき、より一層の学習効果を得られます。このような充実した環境があるからこそ、我々はより広い世界としっかりと繋がれるのです。
上智大学総合グローバル学部で不満に感じていること:履修登録のストレス
混雑するオンラインシステムと対応の問題
上智大学での履修登録は、学生用の『Loyola』と名付けられたウェブサイトを通じてオンラインで行われます。ただし、このウェブサイトは登録の時期になると信じられないほど遅くなることがよくあります。これは特に全学共通の科目や人気がある科目について、非常に不便です。
先着順でも繋がらない:システムの不備
一部の科目には先着順での登録が可能な制度も設けられていますが、ウェブサイトの遅延や混雑によって、希望する科目を選べない状況がしばしば発生します。これが起きると、選びたい科目に参加するチャンスを逃がしてしまう学生も少なくありません。
学事センターの対応について:改善の余地あり
さらに厄介なのは、この問題に対する学事センターの対応がいまいちであることです。問題解決に積極的ではなく、学生からの不満に十分に応えていないと感じています。これらの要因が重なり、履修登録のプロセス全体が非常にストレスフルなものになっています。
上智大学総合グローバル学部の実際の評判 2人目
上智大学総合グローバル学部で満足していること:地元の魅力
最高のアクセスと美しい景色
四ツ谷駅からすぐにアクセスできるキャンパスは、通学にとても便利です。この駅は多くの路線が交差しているため、東京のどの主要駅へも短時間で行けます。さらに都心にありながらも、春には周囲が桜で溢れかえり、観光客や地元の人々でにぎわいます。天気が良い日には、近くの皇居まで散歩するのも一つの楽しみです。
世界が集まるキャンパス:多文化の交流
上智大学は多文化共生が実感できる場所と言えるでしょう。外国人留学生が多く、さらには教員にも国籍や文化背景が多様な人たちがいます。このような環境は、いろいろな文化や価値観に触れる絶好の機会を提供してくれます。教室での学びだけでなく、キャンパスライフを通じて多様な文化を体験できる点が、この大学の魅力の一つです。このような経験は、将来海外で働くかもしれないと考えると、とても貴重です。
上智大学総合グローバル学部で不満に感じていること:どこか息苦しい?
ビルだらけのキャンパス
確かに、大学の立地は都心でアクセスが便利な反面、キャンパスは高層ビルばかりで、狭い感じが否めません。開放的な芝生や自然の中でくつろぐようなスペースが全くありません。その代わり、多くの学生たちはビル内のコモンエリアや食堂で時間を過ごしています。他の大学、例えばICUなどは自然に囲まれたキャンパスで、そちらのような環境が羨ましいと感じることもしばしばです。
昼食のストレス:座る場所が足りない
さらに、ランチタイムには食堂が混雑するため、座る場所を探すのが一苦労です。食堂内は席が足りないことが多く、多くの学生が待たされたり、立って食べる羽目になったりします。もしキャンパスに広い芝生や屋外の座る場所があれば、食事の場所に選択肢が増えるので、このようなストレスも少なくなると思います。いずれにせよ、広いとは言えないキャンパス内での生活には、少々不便な面も多いのが現実です
上智大学総合グローバル学部の実際の評判 3人目
上智大学総合グローバル学部で満足していること:たくさんの学びがある学部
ポリティクス好き必見
この学部は、国際政治に熱心な人々にとっては非常に魅力的な場所です。多くの専門家がいるため、高度な議論と深い知識が得られます。ただし、その性質上、厳格な授業と多くの課題が待ち構えています。そのため、大学の名前だけで選んでしまうと、厳しい状況に直面する可能性があります。
新しさが魅力:先生たちの高い意欲
この学部は創設から10数年と新しいですが、多くの先生が非常に意欲的に授業を行っています。新しい研究と新しい視点を提供してくれるので、学びが非常に多いです。
オーダーメイドのカリキュラム:自分の興味に合わせた選択が可能
さまざまな分野での専門家が在籍しているため、自分の関心に合わせて授業や研究テーマを選ぶことができます。これは非常に貴重な経験となり、より深い知識と洞察を得る機会となります。
研究の多様性:選択肢が広いのは私立ならでは
研究室の選択肢も非常に豊富です。私立大学ならではの多様な資源と設備が整っているため、自分が興味を持つテーマでしっかりと研究を行うことが可能です。これは非常に大きな強みと言えるでしょう。
上智大学総合グローバル学部で不満に感じていること:就活サポート不足、イベント、授業
大学からの手厚いサポートは期待できない
この大学では、就職活動におけるサポートはそれほど積極的ではありません。自分から動かないと、情報を得るのはかなり厳しい状況です。そのため、キャリアに対する独自の調査やアプローチが必要とされます。
キャンパスライフの賑わい
学内で行われるイベントや活動は、他の大学に比べてあまり盛り上がっているとは言えません。そのため、学生同士で何かを企画するなど、自分たちで楽しさを見つける必要があります。
独自のカリキュラム
この大学では特定の専攻においては、授業が選択制であるにもかかわらず、すべての授業を取らなければならない状況も存在します。これは他の大学ではあまり見られないシステムで、そのために計画性と柔軟性が求められます。
上智大学総合グローバル学部の実際の評判 4人目
上智大学総合グローバル学部で満足していること:どこに行くにも便利な場所にキャンパスがある
最高のロケーション
四ツ谷駅がすぐそばにあり、JR中央線や総武線、さらには東京メトロの千代田線や南北線も通っています。このため、学校へのアクセスが非常に便利です。新宿まで一駅で行けるのは大きなプラス点。さらに、キャンパスの裏手には皇居が広がっており、そこでリフレッシュすることも可能です。要するに、この場所は都内でもトップクラスの立地条件を誇ります。
キャンパス環境:綺麗で整備がしっかりしている
学校が私立であるため、キャンパス内はとても綺麗で、設備も整っています。建物から庭まで、どこも手が行き届いており、学生が快適に過ごせるように工夫されています。
ちょっとした便利な設備:無料のウォーターサーバーがある
学内には無料で使えるウォーターサーバーが設置されているので、いつでも水分補給が可能です。これがあるだけで、長時間の授業や図書館での勉強も少し楽になります。特に夏場など、水分補給が必要な時には非常に便利です。
上智大学総合グローバル学部の実際の評判 5人目
上智大学総合グローバル学部満足していること:仲良くなれる仲間がいっぱい
大きなキャンパスと多くの同級生
この大学は学部学科が多く統合されているため、数万人もの同級生がいます。それだけ多くの人々がいると、自分と気が合う友達を見つけやすいです。良い友達ができれば、楽しい大学生活が手に入ると確信しています。
サークル活動もバリエーション豊か:自分の興味に合ったものがきっと見つかる
サークルの選択肢もかなり広範で、多くの種類が存在します。これは、自分が何に興味を持っているのかによって、その専門性を深めることができる素晴らしい機会です。
語学スキルもブラッシュアップ:英語での授業もあり
この大学では、英語で教えられる科目もあるので、ただ単に専門的な知識を身につけるだけでなく、語学力も向上させることが可能です。これはグローバルに活動する上で非常に有用なスキルとなり、今後の就職活動や海外での活動にも役立ちます。
上智大学総合グローバル学部の実際の評判 6人目
上智大学総合グローバル学部で満足していること:ユニークなインターンシップ機会
国連との密接な関係
この大学は国連と強いパートナーシップを持っています。そのため、国連関連のイベントが頻繁に開催され、インターンシップの機会も豊富にあります。これは国際関係や政治に興味がある学生にとって、貴重な経験となるでしょう。
迷わないアクセス:四谷駅から石投げの距離
キャンパスは四谷駅から非常に近く、横断歩道を渡るだけで到着します。特に新しい場所で迷いがちな人にとっては、このような利便性は非常にありがたい点です。
学べる内容が幅広い:アジア、アフリカから国際政治まで
この大学では、アジアやアフリカの歴史、文化、政治、経済など多岐にわたる科目があります。また、国際政治や教育開発に関する専門的なコースも提供されています。そのため、自分の興味や専門分野に合わせて、学ぶ内容を自由に選択できます。これは自分自身の知識を広げる絶好の機会と言えるでしょう。
上智大学総合グローバル学部の実際の評判 7人目
上智大学総合グローバル学部で満足していること:国際テーマで学べる
政治から協力まで
国際協力や国際政治に強い関心を持っている学生には最適な場所でしょう。クラスではそれらのテーマに焦点を当て、深く掘り下げていきます。特に、各学生が発表をする輪講形式の授業は、参加者全員が主体的に学び合えるため非常に興味深いと感じます。
オンラインでも楽しめる:クオリティの高いコンテンツ
オンラインでも優れた教育コンテンツを提供しています。この点は、特に現代の学生生活において重要な要素となっています。
イベントで楽しむ:学祭はもちろん
学祭などのイベントも盛りだくさんで、学生生活は充実しています。こういったイベントがあるおかげで、学びだけでなく友達作りや楽しみも十分にあります。
サークル活動で広がる人脈:インカレもあり
サークルの選択肢も多く、さらにはインカレ(異大学との交流)サークルも存在します。これによって、自分の学校だけでなく他の大学とも交流ができ、人脈を広げる良い機会があります。
上智大学総合グローバル学部の実際の評判 8人目
上智大学総合グローバル学部で満足していること:超国際的
国連からJICAまで全部学べる!
この大学での学びは、国際協力や国際政治に真剣に取り組みたい人にとって夢のような環境です。授業では、国連や非政府組織(NGO)、日本国際協力機構(JICA)についても詳しく学べます。実際の国際的な問題に対してどのようにアプローチをするかについても学べるので、非常に実用的な知識が得られます。
就職も安心:有名校の利点
この学校は名前がしっかりしているので、卒業後の就職活動でも大いに役立つでしょう。多くの卒業生が良い職に就いているので、将来に対する不安を減らしてくれます。
未来志向の人たち:ビジョンを持って入学
入学する学生の多くが、非常に将来を見据えた考えを持っています。多くの学生が具体的な目標やビジョンを持って入学してくるので、刺激的な環境です。
自由選択:地域も科目も好きなように
この学部では、中東からアフリカ、東南アジアからアメリカまで、多様な地域に焦点を当てた授業があります。好きなテーマや地域に特化して学べるのがこの大学の一番の魅力だと思います。さらに、他学部の授業も自由に選べるので、自分が学びたいことが明確な人には特におすすめです。
最後に:上智大学総合グローバル学部に合格をするには?
ここまで上智大学の評判を見てきましたが…
上智大学にどうしても行きたくなってきましたね。
実際に、上智大学総合グローバル学部に合格する方法はあるのでしょうか?
菅澤先生、上智大学総合グローバル学部に合格する方法を教えてください。
分かりました、ここから先は上智大学総合グローバル学部の合格方法を解説していきます。
合格をしないと話は始まらないですからね。
それでは、上智大学総合グローバル学部に合格する方法を解説していきます。
❶上智大学総合グローバル学部から逆算された計画を作成する
上智大学総合グローバル学部合格には、当たり前かもしれませんが「全ての勉強」が上智大学総合グローバル学部合格に繋がっていないといけません。
そうでなければ、上智大学総合グローバル学部とは程遠い勉強をしてしまう可能性が出てきます。
ということは、どうすればいいのでしょうか?
上智大学総合グローバル学部から逆算された計画を作成し、一挙手一投足が全て「上智大学総合グローバル学部」に繋がっていないといけないのです。
実際、我々が運営をする上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSでは1日ごとに「今何をすれば上智大学総合グローバル学部合格に繋がるのか」を明確にした計画が存在しますが、それぐらいやらなければ「最短最速の上智大学総合グローバル学部合格」は叶いません。
分かりました。
上智大学総合グローバル学部合格のために「1日ごとに明確にしたカリキュラム・計画」を作成します!
もし、自分で作成が難しい…うちの子が計画を作成できるとは思えない、と考えられた場合は上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSにお任せを。上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSが上智大学総合グローバル学部合格に導きます。
少しでもご興味があれば幸いです。
❷上智大学総合グローバル学部【最短最速合格】には「自学自習」しかない。
上智大学総合グローバル学部の受験を考えている受験生で「学校や塾の授業を聞いているだけ」の受験生はいませんか?正直言うと、合格は厳しいと言わざるを得ないです。
なぜかというと「授業を聞いているだけ」では絶対に成績が上がらないからです。
なぜでしょうか?
例えばですが、アナタは「誰かが自転車に乗っている様子」を見て、「自転車が乗れるようになった」という経験はありますか?多分ないと思います。
アナタが自転車に乗れるのは、「アナタが自転車に乗ったから」だと思います。
ものすごく当たり前の話ですが…。
つまり、これは勉強でも同じで「他人の説明を聞く」だけでは「出来るようにはならない」のです。
アナタが「成績を上げる」「総合グローバル学部に合格する」には、「自分で勉強をしようとしない限り」厳しいのです。
授業がNGなのであれば、受験生はどのように勉強をしないといけないのでしょうか?
授業ではなく「自学自習」で上智大学総合グローバル学部に合格しましょう。
自学自習の習慣が無ければ成績が上がることもなければ、上智大学総合グローバル学部に合格することもありません。
上智大学総合グローバル学部のために「自分で勉強をする習慣」を付けるのです。
とはいっても、どのように自学自習をすればいいのか分かりません。
もちろん、試行錯誤はしてほしいですが
自分で勉強ができるようになる指導、今何を自学自習をすればいいのかを上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSは「鬼管理」しますので、上智大学総合グローバル学部合格に自信がない方でも大丈夫。
少しでも上智大学総合グローバル学部に合格したい場合は、共に上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSと上智大学総合グローバル学部を目指しましょう。
❸上智大学総合グローバル学部の合格レベルを「簡単」にする
上智大学総合グローバル学部のレベルを「簡単」にする、とはどういうことでしょうか?
何を言っているんだ?という感じかもしれませんが、上智大学総合グローバル学部を「難しい」と思っている以上は合格もそれ相応に「難しい」と言えます。
だからこそ、上智大学総合グローバル学部を「簡単だと思えるレベル」まで「下げる」のが必要なのです。
その方法とは?
結論、上智大学総合グローバル学部のレベル以上の勉強をすることです。
つまりは、1ランクの上の勉強を基準にして勉強をすることで、上智大学総合グローバル学部が相対的に簡単・普通レベルに下がります。
アナタも経験があるのではないでしょうか。
小学生低学年当時は「九九」が難しかった…。
しかし、様々な学習をすることで相対的に九九の計算は「簡単」になったはずです。
難易度は「絶対的」ではなくて「相対的」なのです。
これと上智大学総合グローバル学部の難易度は同じです。
上智大学総合グローバル学部以上の勉強をゴールにして勉強をすると、試験本番に「笑って」解けるようになります。
なぜなら、上智大学総合グローバル学部の難易度は「相対的」だからです。
実際、大学受験生の大半が「志望大学のワンランク下の大学に進学している事実」が存在しています。
これは、なぜかというと「志望大学が難しい」状況で試験本番に臨んでいるからです。
ということを考えると、逆に上智大学総合グローバル学部よりもワンランク上の学習をしてしまえば上智大学総合グローバル学部のレベルが相対的に簡単になるので、理にかなっていると言えます。
実際、上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSでもワンランク上の学習をカリキュラムに組み込むことで「試験本番に上智大学総合グローバル学部が簡単に思える」ような計画を作成しております。
アナタのライバルである上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSの塾生が「ワンランク上の勉強をしている」訳ですので、合格を狙うのであればそのような計画を作成するのは必須です。
もちろん、計画作成が難しいというのであれば上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSがサポートをしますのでお気軽にご相談下さいね。
以上が上智大学総合グローバル学部合格に合格をする方法でした!
この方法を中心に、上智大学総合グローバル学部合格を狙ってください!
「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を上智大学専門塾/予備校ZYO-PASSが応援します。
気になる「上智大学第一志望の方」は下の画像をクリックしてください。
ここまでご覧いただきまして誠にありがとうございました!
上智大学対策方法を知りたい受験生はコチラのサイトをご覧ください。
シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。
出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所・ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映