

※「友人に勧めたい」と回答した割合および「満足している」「やや満足している」との回答割合は、2024年12月に当社が実施した受講生対象のアンケート調査(無作為抽出、回答者数500名)に基づくものです。
校舎情報
校舎名 | 鬼管理専門塾 柏校 |
住所 | 〒277-0005 千葉県柏市柏3丁目6−2 須藤ビル2階 |
アクセス | JR常磐線 柏駅 徒歩5分 駐車場・駐輪場 なし |
電話番号 | 03-6826-9202 |
営業時間& 自習利用可能時間 | 月曜日~金曜日:16時~22時 土日祝:10時~22時 |
受入人数 | 50名 |
指導形式 | 「校舎でのオンライン受講」 + 「対面での鬼管理」 |
校舎長・スタッフ紹介
上平 大樹 教務部長
学歴
筑波大学 人文・文化学群
経歴
教員 13年
資格
高等学校一種免許 国語
中学校一種免許 国語
シニアライフコンサルタント
趣味
スポーツ観戦
受験という、辛く険しい道のりの「伴走者」!
受験に必要なのは「志望校に合格できる学習計画」「自学自習力」、そして長く険しい道のりを一緒に走り切ってくれる「伴走者」です!
鬼管理専門塾ではそれらをすべて提供できます。私が自信を持って送り出すプロの講師陣や担当チューターと一緒に、第一志望合格を見事勝ち取りましょう!
夢を叶えた時の感動、喜びは自分の人生を大きく変えてくれることでしょう。

柏校舎への行き方

① 柏駅 東口を出る
柏駅の【東口】を出ます。
出てすぐに大きなビックカメラが見えたら、そこが東口で間違いありません。

② エスカレーターを降りる
東口から見えるビックカメラにできるだけ近づいてみましょう。
まっすぐ近づくと、突き当りに下へ下ることのできるエスカレーターがあります。
このエスカレーターを降りましょう。

③ 大きな交差点に出る
右手にバーガーキング、左手にマツモトキヨシの交差点に出てきます。
新生銀行の看板のある通りまで、まっすぐ向かいましょう

④ レイソルロードをまっすぐ
ひたすら真っすぐ歩きましょう。
右手にまねきねこ、左手にみずほ銀行がある通りを歩くことができていたら、正解です。

⑤ 少し大きな交差点に出る
ひたすらまっすぐ歩き続けると、少し大きな交差点に出てきます。
この交差点もまだまっすぐです。
横断歩道がありますので、車に注意して横断歩道をわたりましょう。

⑥ 右手に須藤ビルが見える
ひたすら真ひたすらまっすぐ歩き続け、右手に【須藤ビル】というビルが見えてきたらゴールです。
1階にハウスなび、3階にGoo-it!があるビルの2階が我らが【鬼管理専門塾 柏校】になります。
入口を入って、エレベーターか階段を使って2階へお越しくださいませ。
校舎情報
校舎名 | 鬼管理専門塾 柏校 |
住所 | 〒277-0005 千葉県柏市柏3丁目6−2 須藤ビル2階 |
アクセス | JR常磐線 柏駅 徒歩5分 駐車場・駐輪場 なし |
電話番号 | 03-6826-9202 |
営業時間& 自習利用可能時間 | 月曜日~金曜日:16時~22時 土日祝:10時~22時 |
受入人数 | 50名 |
指導形式 | 「校舎でのオンライン受講」 + 「対面での鬼管理」 |
柏校舎への行き方

① 柏駅 東口を出る
柏駅の【東口】を出ます。
出てすぐに大きなビックカメラが見えたら、そこが東口で間違いありません。

② エスカレーターを降りる
東口から見えるビックカメラにできるだけ近づいてみましょう。
まっすぐ近づくと、突き当りに下へ下ることのできるエスカレーターがあります。
このエスカレーターを降りましょう。

③ 大きな交差点に出る
右手にバーガーキング、左手にマツモトキヨシの交差点に出てきます。
新生銀行の看板のある通りまで、まっすぐ向かいましょう

④ レイソルロードをまっすぐ
ひたすら真っすぐ歩きましょう。
右手にまねきねこ、左手にみずほ銀行がある通りを歩くことができていたら、正解です。

⑤ 少し大きな交差点に出る
ひたすらまっすぐ歩き続けると、少し大きな交差点に出てきます。
この交差点もまだまっすぐです。
横断歩道がありますので、車に注意して横断歩道をわたりましょう。

⑥ 右手に須藤ビルが見える
ひたすら真ひたすらまっすぐ歩き続け、右手に【須藤ビル】というビルが見えてきたらゴールです。
1階にハウスなび、3階にGoo-it!があるビルの2階が我らが【鬼管理専門塾 柏校】になります。
入口を入って、エレベーターか階段を使って2階へお越しくださいませ。