【完全攻略】明治大学で英検が使えるのは〇〇学部!英検の対策から最短の受かり方までを徹底解説!

代表 菅澤

こんにちは!
「志望校まで鬼管理」をコンセプトに「鬼管理専門塾」を運営しています。代表の菅澤です!

突然ですが!
「明治大学」の入試には…

=============
◆試験が「免除」になったり…
◆一般入試以外の「合格」できるチャンス

=============

なんて入試があるのをご存じですか?

オニ坊

こんにちは!オニ坊です!
英語の試験が「免除」!?受験をしなくていいってことですか?
詳しく聞きたいです!

代表 菅澤

その名もずばり!英語外部試験利用入試
「試験が免除」などの他にも…

入試の点数に「加点」をしてくれたり
◆入試の代わりに点数を「換算」できたりもするんです!


この記事を読めば、
「明治大学」に「英語外部試験利用入試」で受かる方法が
完璧になること間違いなし!

さらに最後まで読んでくれた人だけに
合格までの特別な勉強法もご紹介しちゃいます!

どうしても先に合格方法が知りたい人は
下のボタンをタップしちゃおう!
それでは、さっそく解説をしていきます!

明治大学で使える「英語外部試験利用入試」はどんな入試?

オニ坊

「英語外部利用入試」がオトクで受けた方が良いという事は分かりました!

ただ、そもそもですが…
「英語外部試験利用入試」って何なんですか?

代表 菅澤

聞きなれない人もきっと多いよね。
まずは「英語外部試験利用入試」ってどんな入試?
のから解決していこう!

=============
① 「英語外部試験利用入試」とは
② 「英語外部試験利用入試」の種類

③ 「英語外部試験利用入試」の利用条件
=============

の3つの軸で確認していこうと思います!
種類に関してはオススメ度順で紹介しちゃいます!
気になる項目をタップすることで詳細が確認できますよ!

①「英語外部試験利用入試」とは
代表 菅澤

まずは①「英語外部試験利用入試」とはから見ていきましょう!

「英語外部試験利用入試」とは、大学入試の際に外部の民間試験で得た
スコアや成績を利用する入試制度です。

取得しているスコアや成績によって、

◆「試験の免除」
◆「得点の加点や換算」


などの優遇を受けることができます。

民間試験の中には、「英検」や「TEAP」など様々な種類の試験があり、
試験の種類や基準となるスコアは、各大学や学部によって異なります。

優遇を受けられるのももちろんですが、長い目で見ると大学受験にも役立つので、
積極的に民間の検定を受けて「英語外部試験利用入試」を受けるようにしましょう。

■明治大学以外でも「英語外部試験利用入試」が受けられる!

①「青山学院大学」の英語外部試験利用入試を確認する!
②「立教大学」の英語外部試験利用入試を確認する!
③「中央大学」の英語外部試験利用入試を確認する!
②「法政大学」の英語外部試験利用入試を確認する!

オニ坊

様々な種類の試験が対象なんですね!
大学受験の勉強になるのも嬉しいですね。

他の大学でも利用できるなんて絶対利用するべきですね!

② 「英語外部試験利用入試」の種類とオススメ度
代表 菅澤

では、「明治大学」で使える
「英語外部試験」の種類について見てみましょう。

各試験をオススメ度順にご紹介します!

明治大学で使える「英語外部試験」の種類とオススメ度

英検】オススメ度★★★★★
英検は、日本国内で最も受験者数が多い英語検定の一つです。
「明治大学」では主に【準2級】【2級】【準1級】が必要で、
多くの大学が外部試験として取り入れています。

TEAP】オススメ度★★★
TEAPとは、上智大学と英検協会が共同で開発した、
英検と形式が似ていますが、級による区別はなく、
「スコア」で受験者の英語力を測ります。

GTEC】オススメ度★★
GTECには対象となる受験者層ごとに、
「Core、Basic、Advanced、CBT」の4つの難易度に分けられています。
主に必要になるのは、
「Basicは中学校3年生〜高校2年生レベル」
「Advancedは高校1年生〜高校3年生レベル」
「CBTは高校2年生の後半〜高校3年生レベル」です。

IELTSオススメ度★★
IELTSは、世界標準で英語4技能を測るテストです。
世界中の国々への留学や就労に幅広く使えるので、
日本では大学生・社会人を中心に受験者がいます。
最近「外部利用入試」に使用する大学が増えています。

TOEFL】オススメ度★★
TOEFLは主に「留学したい人」向けのテストです。
受験者は大学生や社会人が多いという特徴があります。
IELTS同様、最近「英語外部利用入試」に取り入れる大学が
増えています。

TOEIC】オススメ度★★
TOEICは、日常生活やビジネスシーン寄りのテストです。
TOEICのテストで取得したスコアは、英語力を客観的に示す数値として、
企業では採用時の基準や昇進要件などに活用されています。

参考:明治大学公式HP

オニ坊

「明治大学」で「英語外部利用試験入試」を受けるなら、
「英検」が1番オススメってことですね!

「英語外部試験利用入試」の利用条件
代表 菅澤

「英語外部試験利用入試」は、
大学や学部によって受ける時の条件がそれぞれ異なります。
条件は大きく分けて3つあります!

◆出願資格
◆得点換算・可算
◆試験免除


それぞれを詳しく解説していきます。

「英語外部試験利用入試」の条件

出願資格」としての利用
条件の級やスコアを所有していないと「出願ができない」です。
条件のレベルは高めなので、ライバルも少なくなります。
「英語が得意な人にオススメ」です。

得点換算・可算」としての利用
指定された基準を超えると、
「入試を受けずに得点が換算」されたり、
「入試の得点に追加で点が加算」されます。
入試に向けて英語を勉強する負担が減るので
英語が苦手な人にもオススメです。

試験免除」としての利用
一定以上の資格やスコアを持っていれば、「試験が免除」となります。
こちらも、「準1級以上」など条件が厳しいですが、
「英語に自信がある人」は挑戦する価値ありです。

明治大学で「英検」が使える学部

オニ坊

次は「英検」が使える学部について教えてください!

代表 菅澤

「明治大学」で「英検」が使える学部をご紹介します!
使える学部は全部で5つ!
自分の気になる学部をタップしてみてください。

学部別入試で使える学部

商学部

学科・試験方式利用方式必要級(CSE)
商学科 一般(学部別 英語4技能試験)出願条件2級
商学科 総合型(公募制特別)※出願条件準2級

※ 英語資格に加えて、「日本商工会議所主催の簿記検定2級以上」および「全国商業高等学校協会主催検定試験1級を6種目以上」に合格していること。

■明治大学 商学部が気になる人はコチラ!

❶明治大学商学部だけではなくて、「明治大学」全体についても詳しく知ってみませんか?
❷明治大学の中で偏差値第1位!「明治大学情報コミュニケーション学部」を知る!
❸実は入りやすい!?「明治大学文学部」を知る!

全学部統一入試で使える学部

経営学部

学科・試験方式利用方法必要級(CSE)
経営学科 一般(学部別 英語4技能試験)出願条件+加点30
出願条件+加点20
出願条件
CSE2630以上(4技能各610点以上)
CSE2467以上(4技能各570点以上)
CSE2200以上(4技能各530点以上)
会計学科 一般(学部別 英語4技能試験)出願条件+加点30
出願条件+加点20
出願条件
CSE2630以上(4技能各610点以上)
CSE2467以上(4技能各570点以上)
CSE2200以上(4技能各530点以上)
公共経営学科 一般
(学部別 英語4技能試験)
出願条件+加点30
出願条件+加点20
出願条件
CSE2630以上(4技能各610点以上)
CSE2467以上(4技能各570点以上)
CSE2200以上(4技能各530点以上)
経営学科 一般
(全学部統一 英語4技能4科目型)
出願条件・換算150
出願条件・換算135
出願条件・換算120
準1級
2級(CSE2088以上)
2級(CSE1980以上)
会計学科 一般
(全学部統一 英語4技能4科目型)
出願条件・換算150
出願条件・換算135
出願条件・換算120
準1級
2級(CSE2088以上)
2級(CSE1980以上)
公共経営学科 一般
(全学部統一 英語4技能4科目型)
出願条件・換算150
出願条件・換算135
出願条件・換算120
準1級
2級(CSE2088以上)
2級(CSE1980以上)

■明治大学 経営学部が気になる人はコチラ!

❶明治大学商学部だけではなくて、「明治大学」全体についても詳しく知ってみませんか?
❷明治大学の中で偏差値第1位!「明治大学情報コミュニケーション学部」を知る!
❸実は入りやすい!?「明治大学文学部」を知る!

オニ坊

経営学部と国際日本学部はどちらの試験方式でも使えるのか!!
ただ、やっぱり必要な級はほとんどが2級以上なんですね…

なんだか自信無くなってきちゃったな…

オニ坊

「明治大学」で英検が必要な学部についてよく分かりました!
ほとんどの学部で「英検2級以上」が必要…という事ですね!

ただ…やはり「英検の合格は難しい」でしょうか?
まだ合格できるかが不安なんです…。

代表 菅澤

もちろん、求められるレベルは高いですが
その分ライバルが減るチャンスにもなるんです!

それに、英検に受かる対策を徹底的に行えば
受かる可能性はグッと上がりますよ!

「英検」って難しいの?

代表 菅澤

ここからは具体的に「英検に最短で受かる方法」について解説します。
「明治大学」に必要な「準2級」「2級」「準1級」に合格するには、

①各級のレベルと合格率
②各級の傾向・対策


を知ることが大切です!
まずは①各級の特徴から確認していきましょう!
キミに必要な級をタップして確認してみよう!

①各級の特徴

① 各級の特徴

レベル合格スコア合格率
準1級高校在学レベル2,304 / 3,00011.3%
2級高校卒業レベル1,980 / 2,60022.7%
準2級大学中級レベル1,728 / 2,40034.0%
オニ坊

合格は点数じゃなくてスコアなんですね!
合格率も高くないですね…。準1級は約10%しか合格できないんですね。
なんだか自信が無くなって来ちゃいました…
スコアって、どうやって確認すればいいんですか?

代表 菅澤

そうなんです!
しかも!準1級は設問も「英語」で問われるので慣れておかないと大変なんです!

スコアに関しては実は公表されていないんです。
なので、合格にどれだけ近づいているのかを確認するには
「素点」で考えていく必要があります。

それでは各級の傾向と対策を見てみましょう。

準2級の傾向・対策

2級の特徴

問題合格に必要な素点
リーディング23 / 38
ライティング10 / 16
リスニング19 / 30


準2級の傾向・対策

【傾向】
リーディングでは、「文法」「単語力」などの基礎的な知識から、
会話や長文など、流れを掴む問題が出てきます。
長文の内容は日常生活から環境問題など幅広く出題されます。


【対策】
英検は、設問数が決まっているので「時間配分」を
掴むことがとても重要です。
長文もメールでの形式やチラシの文章など様々なので
過去問を解いて、問題に慣れておきましょう。
過去問の中で出てきた知らない単語は全てチェックしておくと
語彙対策になります。

2級の傾向・対策

2級の特徴

問題合格に必要な素点
リーディング20 / 38
ライティング9 / 16
リスニング26 / 30


2級の傾向・対策

【傾向】
リーディングでは、「文法」「単語力」などの基礎的な知識から、
会話や長文など、流れを掴む問題が出てきます。
長文の内容は日常生活から環境問題など幅広く出題されます。


【対策】
英検は、設問数が決まっているので「時間配分」を
掴むことがとても重要です。
長文もメールでの形式やチラシの文章など様々なので
過去問を解いて、問題に慣れておきましょう。
過去問の中で出てきた知らない単語は全てチェックしておくと
語彙対策になります。

準1級の傾向・対策

準1級の特徴

問題合格に必要な素点
リーディング24 / 41
ライティング11 / 16
リスニング25 / 29


準1級の傾向・対策

【傾向】
準1級の最大の特徴は、「設問が英文」ということです。
つまり聞かれていること自体が理解できないと問題を解くことができない。
いうことになります。
また。英検準1級から、語彙の難易度が
一気に上がるので早めに対策をする必要があります。



【対策】
英検は、設問数が決まっているので「時間配分」を
掴むことがとても重要です。
長文もメールでの形式やチラシの文章など様々なので
過去問を解いて、問題に慣れておきましょう。
過去問の中で出てきた知らない単語は全てチェックしておくと
語彙対策になります。

オニ坊

それぞれ、問題数が違っていたりするんですね!
対策方法も分かりやすくて助かります!

代表 菅澤

英検で大切なのは「時間配分を意識すること」です。
自分の得意、苦手を掴んだら時間配分も意識して問題を解くようにしてみよう。

結論

結論イラスト
オニ坊

「英検」を持っていることで「明治大学」の受験に
有利になることはよく分かりました!
しかし十分対策をしないと「簡単には受からない」ということですね…。

今から勉強をして間に合うのか不安です…

代表 菅澤

心配要らないよ!
でも決して「受からない」と言っているわけではないので安心してください!
他の人と差をつけながら「受かるための勉強」をすれば、間違いなく合格にたどり着きます。

ここからは、そんな「受かるための勉強」の仕方を1つ1つ丁寧に解説していきます。
「英検」に絶対合格したい人だけ、この先に進んでください!

「英検」の受かり方

代表 菅澤

さて、ここからはみんなお待ちかねの「英検」の受かり方を伝授していきます。
■「英検」に「受かるための勉強」をマスターしよう。

「英検」に受かるための勉強法

オニ坊

まずは、結論からですね!

代表 菅澤

もちろん!
「英検」までの勉強法は全部で5つ

Ⅰ 今すぐに勉強を始めること
Ⅱ 「英検」に特化した勉強をすること
Ⅲ 計画的に学習を進めること
Ⅳ 学習範囲の定着確認を行うこと
Ⅴ 「圧倒的」な指導者がいること

これも、1つ1つ具体例を出しながら確認していくよ。
僕の受験生時代のエピソードも振り返りながらレクチャーしていくから、
最後まで読み切ったときには、今からすべきことが明確になっているはず!

Ⅰ 今すぐに勉強を始めること

代表 菅澤

理由は簡単!

受験勉強に対して「その場で行動できる素直さ」のある受験生が、
1番早く合格に近づいていく傾向にあるからなんだ。

オニ坊

このまま読み取ると…

●「英検」に合格する受験生はたったの「10%」
●勉強に関する指導で実際に実践できる受験生も立ったの「10%」

ということですか…!?

代表 菅澤

厳しい数字かもしれないけど、
これが現実ですね。

第一志望に受かるために「英検」が必要。
ただ、それが分かっていても中々行動に移せない。
なんて経験はないかな?

要するに、
「指導を受け入れて、直に実践できる生徒(全受験生の10%)」になることができれば
他のライバルたちと差をつけて合格の可能性を高めることができるわけですね!

オニ坊

だから、「明治大学」の受験を有利に進めるために
「英検」に合格できる生徒=「今すぐ勉強を始められる
生徒」ってことですね!

とは言っても、何から始めればいいのでしょうか…

代表 菅澤

オニ坊!何も心配はいらないよ!
ここからは実際に数多くの
英検受験者を「短期間」で
合格させた
本当は公開したくない
「勉強法」
特別に教えちゃいます!!

Ⅱ 「英検合格」に向けた最短距離の勉強をすること

代表 菅澤

受験生に一番こだわって欲しいことは、
「英検合格に最短距離で近づいている学習をしているかどうか」だ。

オニ坊

と言うと…?
最短距離の学習」のイメージが全然沸かないです…。

Ⅲ 計画的に学習を進めること

オニ坊

とは言うものの、
具体的にどう「効率よくスピーディーに」学習を進めればいいか、検討も付きません。
自論だけで進めるのは、どうも心配なので…。

このまま、菅澤先生のノウハウを伝授してもらうことはできますか?

Ⅳ 学習範囲のテストをすること

代表 菅澤

あともう1つ!

受験勉強を進めていく上で大切なことがあるんだ。
見出しにもある通り、受験勉強では「学習範囲を毎回テストすること」が必要不可欠なんだ。

Ⅴ 「圧倒的」な指導者がいること

オニ坊

そうなんですね!

でも、僕も1人で受験勉強を頑張る自信があまりなく、
塾を探すべきかな?と思っていたところなんです。
ちなみにこのまま、菅澤先生の「運営する塾」についてのお話を聞くことはできますか?

鬼管理専門塾」ってどんな塾?

代表 菅澤

ここからは、より具体的に
鬼管理専門塾」の特徴や「鬼管理専門塾」が他の塾に負けないポイントを解説していくよ。

代表 菅澤

まずは、大きな特徴を一気に挙げていきます!

● 完全オンラインで「英検合格」に特化した指導
● 英検合格まで最短距離で学習をすすめる「カリキュラム」
● 毎日の学習を「鬼管理」
  ① 365日 完全指定の宿題
  ② 最大4回の徹底確認テスト
  ③ 365日 毎日勉強報告
  ④ 365日開講のZoom自習室
● 勉強習慣を確実につけていくための「指導のこだわり」

僕らの塾では、ざっと挙げただけでもこれだけの特徴があるんです。
この全ての特徴を受験勉強に組み込むことで、僕らの塾生は成績を上げることに成功しています。

では!さらに細かく、1つずつ仕組みを解説していきます。

気になるところから読んでみてもOK!
最初から最後まで通して読んでみてもOK!

まずは、「完全オンラインで『あなたの志望校』に特化した指導」という特徴から!

● 完全オンラインで「あなたの志望校」に特化した指導

オニ坊

と、言うことは…
「英検合格」に特化した指導をしてくれる塾があるということですか!?

代表 菅澤

その通り!

僕ら「鬼管理専門塾」は、
●早慶
●GMARCH
●関関同立
●日東駒専
●産近甲龍

など、有名大学にフォーカスをした「専門塾」を展開しているんだ。

明治大学専門塾【鬼管理明治大学塾】」や「慶應義塾大学専門塾【鬼管理慶應義塾大学塾】」 など
有名大学を第1志望校とする生徒さんが、日々学習に励んでくれているよ。

● 「英検合格」へ最短距離で学習をすすめる「カリキュラム」

● 毎日の学習を「鬼管理」

代表 菅澤

しかも、僕らの「鬼管理」は4つの視点で徹底的に管理をしていくんだ。
受験勉強に関わる「変数」になりがちな部分をうやむやにせず、確実に実行していくための仕組みだね。

4つの視点、それぞれ確認していこう。

① 365日 完全指定の宿題

オニ坊

文字通り、毎日の課題を365日分、完全に指定してもらえるということですね!

代表 菅澤

そうだね!

僕らが毎日の宿題を完全に指定することで、
自己判断での無駄な学習をすることがなくなるから、圧倒的な効率とスピードで受験勉強を進められる!

だからこそ、周りの受験生に追いつき、さらには追い越すことだってありえちゃうわけだ。
これも「周りと差をつける」ことへの1歩になるってことだね。

② 最大7回の徹底確認テスト

代表 菅澤

そう!

僕らの塾では、毎回の指導で宿題の「確認テスト」を行うことで、
自分の学習がどのぐらい定着できているかをチェックするんだ。

「テスト」でチェックすることで、
1度学習したところには「穴」がなくなるわけだから、勉強すればするだけ完璧に近づいていく。

よって、必然的に「勉強をしているフリ」ができないような環境にもなるわけだ。

「できない」ことをはっきりと自覚し、
「意味」のある勉強に繋げていくための大事な工程だ。

③ 365日 毎日勉強報告

代表 菅澤

さらに、毎日の「勉強時間」や「成果」を講師に報告することで、
勉強の習慣化を図り、毎日積み重ねることの重要性に気付いてもらうんだ。

勉強は、習慣化して毎日積み重ねていくことで、
指数関数的に成績が上がっていくので、飛躍的な速度で成績が上がっていくわけです!

オニ坊

毎日の宿題が指定され、それを毎日報告し、指導の中ではテストもある…。
本当に徹底した「鬼管理」ですね…!

でも…
目の前にしなくてはいけない課題があるのに、
なかなかやる気になれない…、そんなことが度々起きてしまうのですが…。

④ 365日開講のZoom自習室

代表 菅澤

僕らは、365日毎日「Zoom自習室」という、オンラインで参加できる自習室を開講しているんだ。

僕らの塾生、全国の受験生が一斉に参加する自習室だから、
周りを意識することで危機感や競争力も煽られて、
より一層「学習を今すぐにしなければならない」という思いから、学習習慣がついていく。

● 勉強習慣を確実につけていくための「指導のこだわり」

代表 菅澤

結論、僕らの指導の中では「問題発見ミーティング」という時間を設けているんだ。

オニ坊

「問題発見ミーティング」は、具体的にどんなことをして、どんな良いことがあるんですか!?

鬼管理専門塾」へ

代表 菅澤

お!興味を示してくれてありがとう。

ちょうど、僕たちは今「無料説明会」や「1ヶ月返金保証制度」を実施しているんだ。
もし、興味があるときには遠慮なく応募してみてほしい!

鬼管理専門塾」の「無料相談・説明会」がどんなものなのか、詳細を載せておきます!

毎月100名限定 君の志望大学に合格しよう LINEで無料説明会に参加する
毎月100名限定 君の志望大学に合格しよう LINEで無料説明会に参加する


最後に

代表 菅澤

ここまで読んでくれてありがとう!(もちろん、オニ坊も!)

今回は「明治大学」に行きたいキミのために、
少しでも前向きに受験勉強を進めてほしいと思って、たくさんお話をさせてもらったよ。

どうだろう?この記事が少しでも、キミの力になっていると嬉しいな。
僕らは「鬼管理専門塾」でいつでも待っています。ぜひ、少しでも気になったら応募してみてね。

オニ坊

ありがとうございました!

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人