【東京理科大学の穴場学部は…?】東京理科大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】

始めに:【東京理科大学】受験対策|入試方法と気になる穴場学部を徹底解説!

菅澤
オニ坊

東京理科専門塾/予備校RIKA-PASSアシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?

菅澤

本日は
【東京理科大学の穴場学部は…?】東京理科大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】
というテーマで記事を書いていきます。

東京理科大学を志望するならかなり気になるテーマですよね。
東京理科大学第一志望は必ずチェック!最後までご覧ください!

東京理科大学ってどんなところ?

東京理科大学ってどんなところ?
菅澤

東京理科大学は、多彩な学部や専攻を提供することで知られています。この大学は、工学部や理学部などの典型的な理系学部から、特異な薬学部、そして比較的文系の色彩が強い経営学部まで、学生の多様な興味やキャリア目標に応える幅広い選択肢を持っています。このため、特定の専門分野において独自の研究や学びを深めたい学生にとって、理想的な場所となることが多いです。

オニ坊

東京理科大学の特徴の一つは、その研究室と学科の多様性です。例えば、工学部では、電子情報通信工学や機械工学など、さまざまな専攻があります。これにより、学生は自分の興味に最も合致する分野を選んで、専門的な知識と技能を身につけることができます。

菅澤

さらに、東京理科大学の持つ一定の評価と高い就職率は、学生にとって大きな魅力の一つです。多くの企業が東京理科大学の卒業生を高く評価しており、優れたキャリア支援と実績が学生の将来の成功に寄与しています。

東京理科大学の入試方式

A方式

共通テスト利用形式
〇科目
・英語(200)
・数学ⅠA・ⅡB(各々100)
・理科1科目(点数2倍で200)
・国語(古文漢文を含む)(200)
合計:800点満点
〇注意点
・2学科以上併願ができない
・学部学科によって利用できる理科の科目が違う

B方式

筆記試験
〇科目
・英語
・数学ⅠAⅡBⅢ
・理科(理学部数学科、応用数学科は理科科目なし)
の3教科
〇注意点
・理科は物理、化学、生物の中から、願書出願時に選択
・学部学科によって理科の使える科目が異なる

C方式

共通テストと筆記試験の併用方式
〇科目
共通テスト:英語・国語
筆記試験:英語・数学
〇注意点
・問題はB方式に比べたら簡単だが、そのぶん高得点が求められる
・学部学科によって理科の使える科目が異なる

理科大の穴場学部ってどこ?

理科大の穴場学部ってどこ??
穴場学部① 理工学部 数学科(化学受験)
菅澤

東京理科大学の理工学部における数学科は、隠れた宝石とも言える選択肢です。この学科は、他の学部と比較して数学の問題がやや易しく設定されており、それにより高得点を獲得しやすい状況が生まれています。特に、数学科では、数学の試験で最大150点を得ることが可能であり、これは他学科に比べて高得点を獲得しやすい設定です。

オニ坊

さらに、理工学部内での科目選択において、化学が他学科に比べて比較的易しいことも、数学科が注目に値する理由の一つです。実際、この学部の化学試験は、物理試験に比べると難易度が低めに設定されています。物理の難易度が高いため、化学で受験するという戦略は数学科入学を目指す受験生にとって大きな利点となります。

偏差値60
2021年合格最低点
180/300(60%)

穴場学部② 理工学部 情報科学学科(化学受験)
菅澤

理工学部 情報科学科における化学受験は、非常に戦略的な選択肢となり得ます。情報系の学部の多くでは、受験科目として物理が主流であり、多くの受験生が物理を選択しています。これに対して、東京理科大学の情報科学科では、化学を受験科目として選べるという利点があります。

オニ坊

多くの情報科学志望者が物理の複雑な問題に取り組む中で、化学受験を選択することは、相対的に易しい試験内容で得点を狙えるという大きな利点があります。実際、化学は物理と比較して覚えるべき概念が直感的であり、問題解決のプロセスも理解しやすい傾向にあります。これにより、他の受験生が苦戦する物理と比べて、化学で安定した得点を目指すことができます。

菅澤

具体的な例として、過去の入試問題を見ると、物理は計算問題が多く、時間を要することが多いのに対し、化学は実験結果の解釈や理論的な知識を問う問題が中心であるため、準備が適切であれば高得点を取りやすい構造になっています。このような科目選択の自由度は、東京理科大学の情報科学科が提供するユニークな利点であり、これを活用することで他の受験生との差をつけることが可能です。

オニ坊

最終的に、情報科学科を化学で受験することは、競争が激しい物理ではなく、相対的に得点しやすい化学を利用して受験戦略を有利に進めるための賢明な選択と言えます。この戦略は、受験生にとって有利な条件を最大限に活用することを可能にし、より効率的に合格を目指す方法として推奨されます。

偏差値60
2021年合格最低点
B方式:218/300(72.6%)

穴場学部③ 基礎工学部
菅澤

特筆すべきは、先進工学部(旧称:基礎工学部)です。以前は基礎工学部として知られていましたが、特に1年生の時に北海道の長万部キャンパスで過ごす必要があるため、多くの学生に敬遠される傾向がありました。しかし、このキャンパスが2021年に廃止され、学部名も「先進工学部」に変更されたことで、新たな魅力が加わりました。

オニ坊

変更された名前により、学部のイメージが刷新され、今までの低い人気にも変化が見られるようになりました。キャンパスの廃止により、物理的なアクセスの制限もなくなり、より多くの学生がアクセスしやすくなりました。これは学部がより多くの学生にとって魅力的な選択肢となる可能性が高いことを意味します。

偏差値57.5~60
2021年合格最低点
B方式:210/300(70%)をとれば、全学科合格点

最後に:東京理科大学に合格をするには?

菅澤

ここまで【東京理科大学の穴場学部は…?】東京理科大学のプロが穴場学部を徹底解説【25年度入試】を見てきましたが…。

オニ坊

1人で勉強するのが苦手、何から始めたら良いかわからないという受験生もいますよね。自分自身の希望する学部に合格するために、それ相応の対策が東京理科大学では必要です。

菅澤

そんな東京理科大学に合格するためには?
と考える受験生のために現在、東京理科専門塾RIKA-PASSという塾を運営中。
もし少しでも「東京理科大学に合格したい」と考える受験生は共に東京理科大学を目指しましょう。
現状のレベルが「偏差値30~40」でも大丈夫。

「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を東京理科専門塾RIKA-PASSが応援します。

気になる「東京理科大学第一志望の方」は下の画像をクリックしてください。

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人

Goda Shinnosuke