北海道大学を徹底解説!受かるための勉強法5選と穴場学部2選を大公開!【2024年最新版】

代表 菅澤

こんにちは!
「志望校まで鬼管理」をコンセプトに「鬼管理専門塾」を運営しています。代表の菅澤です!

オニ坊

こんにちは!オニ坊です。

この記事では
◆「北海道大学」がどんな大学なのか
◆「北海道大学」の穴場学部2選
◆「北海道大学」の合格するための勉強法5選

など、北海道大学のこと全てを、徹底的に解説します!

代表 菅澤

この記事を読み終えたあなたは、「北海道大学」に合格するための知識は申し分ないはず!
最後には「受かるための具体的な方法」も教えちゃうので、必ず最後まで読んでほしい!

オニ坊

この記事を読んで、周りのライバルより卓越した情報を手に入れて、ライバルとの差を広げてしまおう!

それでは、早速1つ目の「北海道大学ってどんな大学なの?」というテーマから確認していきましょう!

「北海道大学」ってどんな大学?(概要・詳細)

代表 菅澤

ここからは「北海道大学」について

① 「北海道大学」とは
② 「北海道大学」のキャンパス情報
③ 「北海道大学」の学部と学科

の3つの軸で確認していこうと思います。

気になる項目をタップすることで詳細が確認できますよ!

① 「北海道大学」とは

「北海道大学」とは
代表 菅澤

まずは、①「北海道大学」とは から見ていきましょう!

北海道大学 モットー

北海道大学は、
●札幌キャンパス
●函館キャンパス
の2つのキャンパスを持つ旧帝大の1つです。

国立大学最多の学部数を誇り、教員数は2000人あまり!
社会貢献の取り組みを示す「インパクトランキング」では世界10位・国内1位です。

北海道大学の卒業生には、
「ゴジラ」のテーマを手掛けた作曲家の伊福部昭さん、
日本人として初めてスペースシャトルに搭乗した宇宙飛行士の毛利衛さんなどが有名ですね。

140年以上の歴史のある「北海道大学」は、
「フロンティア精神」「国際性の涵養」「全人教育」「実学の重視」を大切にする大学です。

オニ坊

キャンパスが2つ!学部は12!
「北海道大学」卒業の有名人もたくさんいるみたいですね!
2つのキャンパスについて詳しく教えてください!

② 「北海道大学」のキャンパス情報

「北海道大学」のキャンパス情報
代表 菅澤

「北海道大学」の2つのキャンパスと、12の学部を掲載しました。

「北海道大学」は、札幌キャンパスと函館キャンパスの2つのキャンパスで構成されています。
札幌キャンパスは全学部が通うメインキャンパス!
函館キャンパスは水産学部の3・4年生が通う学部です。
北海道大学のキャンパス内は自然豊かで、四季の移り変わりを楽しむことができます。

オニ坊

札幌と函館、思ったより遠いですね!
菅澤先生!各学部や学科のことも詳しく教えてください!

③ 「北海道大学」の学部と学科・偏差値

「北海道大学」の学部と学科・偏差値
代表 菅澤

「北海道大学」は、12の学部が更に細かく31の学科に分かれています。
全ての学部・学科を簡単な解説とともに紹介していきますね。

人間と人間の営みが生み出す社会や文化の本質を探究
社会を発展させる教育、
「全人教育」の実践
トップクラスの教授陣
法学や政治学の最先端の研究
現実の経済・経営活動の
本質を学ぶ
知的好奇心に応える学問
自然界の「不思議」を解明
人類の健康と
福祉に貢献する
治療技術や医療人としての
豊かな発想を追求
生物系・有機系・医療系・
臨床系など幅広い研究
人類の発展に必要な
科学と技術を習得
人類の生存基盤に
関わる問題の研究
獣医学に対する多様な要請に応えうる獣医師を目指す
広範な分野の科学的知識を体系的に学ぶ
オニ坊

学部数も多いけれど、学科やコースもたくさんありますね!
でも、やっぱり各学部の偏差値が気になります。。。菅澤先生、教えてください!

代表 菅澤

やっぱり偏差値は、オニ坊やキミも気になるよね?
もちろん教えるよ!各学部の偏差値はこんな感じになっています。

学部偏差値
文学部62.5
教育学部61
法学部61
経済学部61
理学部61
医学部57.5
歯学部56
薬学部60
工学部58
農学部58
獣医学部61
水産学部56
オニ坊

全体的に見ると、偏差値60を超える学部が多いですね。
でも、やっぱり文系の学部は受験生にも人気な分、他の学部よりも偏差値が高いのか…。
「獣医学部」ってあまり聞いたことがないです。

代表 菅澤

確かに、「獣医学部」ってあまり聞き慣れない学部だよね。
実は、獣医学部がある大学は、全国で約20校しかないんだよ。
獣医学部を目指す受験生はもちろん、多くの学部・学科を持つ「北海道大学」で
「自分のやりたいことを見つけて、叶えたい!」という目標を持つ人たちが集まってきます!

オニ坊

なるほど、そうなんですね。
獣医学部や受験生の動きも知れてよかったです!

豊かな自然や四季、種類豊富な学部、一流の教授陣が揃っている「北海道大学」!
僕は、色々なことを知って、ますます「北海道大学に行きたい!」という気持ちになりました!

代表 菅澤

それでは、北海道大学に合格するために大切な「入試」に目線を移して、
「受験日程」や「出願方法」など、具体的な入試情報を確認していきましょう。

「大学受験」は全体を広い視野で捉えて、受験勉強を進めることが必要不可欠ですからね!

「北海道大学」の受験日程と出願方法

「北海道大学」の入試日程

入試日程について
北海道大学 入試日程
オニ坊

医学部と歯学部以外の学部試験日は、2月25日だけなんですね!

代表 菅澤

そうなんです。

「北海道大学」は、
●大学入学共通テスト
●個別学力試験
●面接(医学部医学科・歯学部)
から総合的に判断して、合格者を決めます。

「共通テスト」も「個別学力試験」も、まとまった日程で実施されていますね。
日程を組む時は、他の併願校との兼ね合いも考えて、慎重に行ってくださいね!

オニ坊

菅澤先生、ありがとうございます!
このまま、「出願方法」も教えて欲しいです!

代表 菅澤

もちろんです!
「北海道大学」は「WEB出願」をする大学です。手順については、この先をよく読んでみてくださいね。

「北海道大学」の出願方法

出願方法について
北海道大学 出願イラスト

「北海道大学」の入試(共通テスト利用・学部別一般・全学部統一)は、すべてWEB出願です。

願書の取り寄せや購入が不要であったり、24時間いつでも出願可能であったりと便利な出願方法ではありますが、入学検定料の振込や出願書類の提出は別途必要になりますので、お忘れなく!

出願に関しては、「e-apply」という出願システムを利用します。
出願から合格発表、入学手続きまでを1つのシステムの中で案内してくれるので安心ですね!
詳しい使い方や出願方法については、「北海道大学インターネット出願登録サイト」をご覧ください。

出願条件に関しても、

高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び卒業見込みの者
通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び修了見込みの者
高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者

の上記いずれかを満たしていれば、出願可能です。

出願には、

入学願書
大学入学共通テスト成績請求票
卒業見込みである学校から発行される「調査書」

が必要になりますので、取得を忘れないようにしましょう。

オニ坊

詳しく教えていただき、ありがとうございます!
「WEB出願」は一般的な形になってきているんですね!気を付けて出願します!

「北海道大学」は難しい?

北海道大学って難しい?
オニ坊

情報は集まってきたものの・・・
どうしても「北海道大学」に合格する自信がありません。
「北海道大学」は難しいと聞きますし、不安です。

代表 菅澤

オニ坊のその悩みは、たくさんの受験生や生徒も抱えている悩みだね。
「北海道大学って受かるの難しいですか?」という質問は、
受験生・生徒から聞かれる質問ナンバーワン!

では、ここからは
「具体的な数字(根拠)」を基に、「北海道大学」は「難しいのかどうか」を判断してみよう。

① 入試結果
② 各科目の入試難易度
③ 浪人生の割合

の3つの観点で見ていくよ。まずは ① 入試結果 から!

① 「北海道大学」の入試結果

学部倍率合格最低点(%)
文学部3.0倍493/750(65.7%)
教育学部2.9倍502/750(66.9%)
法学部2.2倍480/750(64%)
経済学部2.4倍474/750(63.2%)
理学部3.1倍488/750(65%)
医学部3.1倍626/825(75.8%)
歯学部3倍487/825(59%)
薬学部4.6倍564/750(75.2%)
工学部3.6倍528/750(70.4%)
農学部2.3倍536/750(71.4%)
獣医学部3.8倍555/750(74%)
水産学部2.7倍423/750(56.4%)
オニ坊

倍率を見る機会はあったけれど、「合格最低点」は初めて見ました!
入試はほぼ満点を取らないと受からないと思っていましたが、そういうわけではないんですね。
点数も750点満点ですが、1教科100点という決まりでもなさそうですね⁉

代表 菅澤

その通り!配点は、1教科100点というわけではありません。
点数だけに着目せず、「倍率」にも注目してみよう。
「得点」だけで見ると7割~8割取れれば「受かりそう!」と思うかもしれないけれど、
倍率までしっかり見てあげると、3人〜5人に1人しか受からない…。そんな結果が毎年続いているんです。

② 「北海道大学」の各科目の入試難易度

科目難易度特徴
現代文普通本文や記述問題の回答の仕方は、標準的。
漢字問題や時間切れで、点数を落とさないことが大事。
古典普通~やや難しめ解釈問題は、基本的には短文解釈の問題が多い。
句法や漢字の用法を早い段階から身につけることが必要。
英語普通基本的な単語や、よく出る構文が多い。
速読する場所と精読する場所を見極めながら読めるように。
日本史普通〜やや難しめ知識だけではなく、史料の読解力も問われる。
教科書通りの説明ではなく、「自分の言葉」かつ「短文」でまとめる練習が必要。
世界史普通教科書レベルの問題が大半を占める。
幅広い知識を習得し、苦手な分野を作らないように意識してほしい。
地学普通~やや難しめ問題のレベルは標準的だが、答え方が独特な問題が出題される。
計算問題・記述問題・作図問題も素早く解く練習を。
地理普通地域の自然環境や社会問題と、その場所の位置や地名を結び付ける問題が出題。
記述問題では、重要な用語や地理的事象を簡潔に説明できるように。
数学普通~やや難しめ文系のレベルは標準だが、理系は難しい問題が多い。
分野は幅広く出題されている。
化学普通論理・無機・有機が幅広く出題される。
融合問題もあるため、幅広い知識の習得が必要。
物理普通~やや難しめ力学と電磁気は毎年出題されることが多い。
前半は基礎知識で解ける問題のレベルだが、後半は発展問題が出される。
生物普通幅広い知識が問われるので、早い段階から基礎を徹底することが大切。
論述問題は端的に答えられるように普段から練習してほしい。
代表 菅澤

「北海道大学」の各科目の難易度と客観的な特徴を書いてみました。
今回はやや抽象的になってしまいましたが、
具体的な「勉強法」や「対策法」に関しては、また後ほど記載しますのでご安心くださいね!

オニ坊

このページ、見返せるようにスクショさせてもらいました!
難易度は「普通〜やや難しい」レベルなんですね。さらに不安に。。。
やっぱり現役で受かるのは「難しい」のかな?
ちなみに、「北海道大学」の浪人生の割合ってどんな感じですか?

③ 「北海道大学」の浪人生の割合

北海道大学 浪人生の割合
代表 菅澤

なんと「北海道大学」の2~3人に1人は「浪人生」なんです。

オニ坊

え⁉そうなんですか。衝撃です。浪人してでも行きたい大学なんですね。
でも、「浪人しないと行けない」かもしれないんですよね。
やっぱり、僕は無理な気がしてきました。

代表 菅澤

しかも、浪人したからといって受かる保証はありませんよ。
浪人生の合格率も「21%」とかなり厳しい結果になっています。

結論

北海道大学 結論イラスト
オニ坊

「北海道大学」はやっぱり「難しい大学」じゃないですか…!

上記3つの項目を振り返ってみると… 北海道大学は、
① 3人〜5人のうち1人しか受からない
② 入試問題に関しても「特別な対策」が必要である
③ 浪人したとしても、21%の人間しか合格できない

ぐらい、受かるには難易度の高い大学ということですね…。

代表 菅澤

「難しい」からといって、「受からない」わけではないですからね!
「北海道大学」に合格したいのなら、「受かるための勉強」が必要です!
受かるための勉強」をすれば、合格点にたどり着きます!

ここからは、「受かるための勉強」の仕方を1つ1つ丁寧に解説していきます。
「北海道大学」に行きたいオニ坊もキミも、しっかり最後まで着いてきてね。

「北海道大学」の受かり方

代表 菅澤

さて、ここからはみんなお待ちかねの「北海道大学」の受かり方を伝授していきます。

① 「北海道大学」の対策法
② 「北海道大学」の穴場学部
③ 「北海道大学」までの勉強法

の3つで「受かるための勉強」をオニ坊とこの記事を読んでいる君だけにお伝えするよ!

オニ坊

3つも項目があるんですか!なんか難しそうだな…

代表 菅澤

ほら、よく思い出してほしいな。
この大学は「難しい」大学だったよね?
「難しい」大学に行くための1番の対策は「周りと差をつけること」。
「周りと差をつける」にはもちろん、細かく詳しく見ていかないといけないんだよ。
だから、わざと具体的に丁寧に見ていくよ!

① 「北海道大学」の対策法

代表 菅澤

まず見ていくのは、具体的な「北海道大学」の対策方法について!
学部ごとに、各科目の入試の特徴と対策方法を細かく細かくまとめました。

オニ坊

僕の気になる学部を「タップして」各学部のページを見てみればいいってことですね!

人間と人間の営みが生み出す社会や文化の本質を探究
社会を発展させる教育、
「全人教育」の実践
トップクラスの教授陣
法学や政治学の最先端の研究
現実の経済・経営活動の
本質を学ぶ
知的好奇心に応える学問
自然界の「不思議」を解明
人類の健康と
福祉に貢献する
治療技術や医療人としての
豊かな発想を追求
生物系・有機系・医療系・
臨床系など幅広い研究
人類の発展に必要な
科学と技術を習得
人類の生存基盤に
関わる問題の研究
獣医学に対する多様な要請に応えうる獣医師を目指す
広範な分野の科学的知識を体系的に学ぶ
オニ坊

「文学部」と「水産学部」を見てみました!
ただ、これだけ学部があって入試制度も複雑なので
自分に合う学部と学科を見つけるのが大変です…。

ちなみにですが…
「北海道大学」には入りやすい学部ってあるんですか?

代表 菅澤

やりたいことがまだ決まっていないと難しいよね。
そうなると「入りやすい学部」や「入試対策がしやすい学部」は気になるよね。

では、この次は「北海道大学」の穴場学部を特別に教えてあげよう!

② 「北海道大学」の穴場学部

京都産業大学の穴場学部

それでは、穴場学部の見つけ方を確認した上で、「北海道大学」の穴場学部をご紹介します。
僕らが定義する「穴場学部」は以下5つの観点で判断をしています。

 ① 倍率の推移や合格最低点数や偏差値
 ② 人気のキャンパスであるか否か
 ③ 過去の入学者の合格率
 ④ 他学部との日程の兼ね合い
 ⑤ 修得できる資格がある

穴場学部 1つ目 教育学部

なぜ「教育学部 英語教育コース」が穴場学部と言えるのか、一緒に確認していきましょう。
先程前述した3つの観点のうち、

① 倍率の推移や合格最低点数や偏差値が他学部より易しい

● 倍率:1.1倍→1.3倍→2.1倍→1.7倍(2023→2020)
● 偏差値:57.5

教育学部は、他の学部と比較して
倍率が低く、
偏差値も低いので狙いやすくなっています。

② 過去の入学者の合格率

合格者数(合格率):
 2023年:16 / 17 (94%)
 2022年:17 / 21 (80%)
 2021年:18 / 34 (52%)

ここ2年はかなり合格率が高い。
穴場学部ではあるが、突然倍率が跳ねることも
あるので、注意しておく必要があります。

穴場学部 2つ目 水産学部

こちらも、「水産学部」がなぜ穴場学部と言えるのか、一緒に確認していきましょう。
先程前述した5つの観点のうち、

① 倍率の推移や合格最低点数や偏差値が他学部より易しい

● 倍率:2.7倍→2.6倍→2.4倍(2023→2021)
● 偏差値:55

水産学部は安定して2.0倍近辺を推移しています。
他の理系学部は3倍以上なので比較すると低くなっています。
偏差値も学部全体の中では入りやすい偏差値帯です。

② 過去の入学者の合格率

合格者数(合格率):
 2023年:188 / 321 (58%)
 2022年:190 / 341 (55%)
 2021年:189 / 339 (55%)

理系では医学部に浪人生の受験者が多く集まるので
現役生との差を付けられれば合格率が高まります。

オニ坊

「北海道大学」の中にも穴場学部は存在するんですね!
これなら僕でも合格を狙えるかもしれない!

代表 菅澤

その通りだね!

穴場学部は情報をしっかり分析した人だけが
見つけられるお得な学部なんだ!

代表 菅澤

では、いよいよ1番最後の「1番大事な項目」に移っていこう。

最後は「北海道大学」までの勉強法。
僕らの運営している塾でのノウハウも惜しみなくレクチャーしているから、ぜひ最後まで読んでみて。

「北海道大学」に最短で受かる方法を知る

代表 菅澤

では、ここからは「北海道大学」に最短で受かる方法を
話していくけど、
まず初めに聞きたいのが、

「北海道大学」の受験に特化した勉強を行っているかな?

オニ坊

特化した勉強は…していないですね。
今は予備校に通って受験対策をしていますけど…

代表 菅澤

「普通の予備校」に通っているのか…
それはマズいですね…!!

普通の予備校では、
➊全員に同じ指導
➋週に1回の授業
➌北海道大学に特化した対策ができない

だから、北海道大学に受かるために効率よく勉強ができないんだ。
どういうことなのか、それぞれ詳しく解説していくね。

【普通の予備校がダメな理由①】全員に同じ指導をするから

オニ坊

全員に同じ指導って、どういうことですか?

代表 菅澤

これは、「普通の塾・予備校」の先生が
50~100人の生徒に対して同じ指導・授業を
しているということ!

オニ坊

それって、塾や予備校だけじゃなくて
学校でもみんな同じ指導じゃないですか!

それのどこがいけないんですか?

代表 菅澤

確かに、学校が行っていることなんだから
一見何も問題がないように感じる人も多いはず…

けれど、実は大きな問題なんだ!

なぜかというと、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■どれだけ問題を理解していても、先に進むことはできない
■どれだけ問題が分からなくても、先に進むから、「おいていかれる」可能性がある
■そもそも受験は「競争」だから周りと「差」をつける必要がある

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だから、「普通の塾・予備校」でに通っていては、
「北海道大学」合格から遠ざかってしまうんだ。

オニ坊

たしかに、今の塾、予備校は
気付いたら授業に遅れていてる
なんてことがよくありますね。

これでは、周りと「差」をつけるのは難しそうですね…。

【普通の予備校がダメな理由②】授業が週に1回しか進まないから

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」の指導は
1週間に1回しか進まないよね。

ということは、月に「4回」しか進まないことになるね。
この回数は多いと思う?少ないと思う?

オニ坊

確かに今まで意識したことなかったけど、
「月に4回」と考えるとかなり少なく感じますね。

少ないと、問題があるのでしょうか?

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」では
週に1回しか指導ができないから
進めるスピード・あげられる成績に「限界」があるんだ。

この限界があるから、結局周りと差を生むことができないんだ。
そうなると、やはり「北海道大学」に合格する可能性は
上がらないよね。

【普通の予備校がダメな理由③】「北海道大学」に特化した指導ができないから

代表 菅澤

では、いよいよ最後の理由を見ていこう。

これが1番大切なことなので、必ずチェックしておかないと

周りとの「差」は開かないよ!
そして、「普通の塾・予備校」がダメな1番の理由は

北海道大学合格に「必要ではない」勉強もしないといけないことなんだ。

オニ坊

必要ではない勉強なんてあるんですか?

僕の通っている予備校では大学に受かる指導
してくれていますよ?

全部必要な気がしますけど…

代表 菅澤

そう!それこそが多くの受験生が勘違いしている
「普通の予備校」がダメな最大の理由なんだ!!!

オニ坊

最大の理由!?
どういうことか教えてください!

代表 菅澤

確かに、受験勉強をしているけど
決して「北海道大学合格」に最短ルートで
勉強をしているわけではない
んだ!

これだと、周りに圧倒的な差をつけるのは難しいよね。

オニ坊

では、どうやって「北海道大学」に特化した勉強をすればいいんですか?

代表 菅澤

「北海道大学」に特化した勉強をする唯一の方法…

それは、「北海道大学専門塾/予備校」で勉強をすることなんだ!

「北海道大学」に特化した塾で勉強をする

オニ坊

でも「北海道大学」に特化した塾なんてあるんですか…!?

代表 菅澤

実は、あるんです!!!
それが、「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」!!

「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」では、

━━━━━━━━━━━━━━━━
■北海道大学に特化した個別のカリキュラム
■「普通の予備校」より7倍の速さで勉強が進む
■分からないを徹底的にできるようにする指導

━━━━━━━━━━━━━━━━

などなど…

キミが北海道大学に受かるために特化した対策をしてくれるんだ!

3つの特徴を紹介するから、一緒に確認しよう!

【北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASSの特徴①】「北海道大学」に特化したキミ専用のカリキュラムで”鬼管理”

オニ坊

「鬼カリキュラム」ってどういうことですか!?

カリキュラムって、学校や
「普通の塾、予備校」でも取り入れていますよね?
それとはどう違うものなんでしょうか?

代表 菅澤

周りと「差」をつけるためには、
「北海道大学」に特化した勉強をする必要があったよね。
「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」のカリキュラムは

「北海道大学」合格のために特化しているんだ!

しかも!キミだけの専用カリキュラムだから
「今何をすれば北海道大学に合格できるのか」が

「1日単位」
1週間単位」「1ヵ月単位」まで、
さらに!残りの期日まで決めてくれる
から
「いつまでに何をしたら良いか分からない」という悩みを
解決できるんだ!

だから、迷わずに「北海道大学」合格を目指すことができるよ

「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」について詳しく知りたい人は
下のボタンから公式サイトに飛んでみてね!

【北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASSの特徴②】「北海道大学」合格に向けて365日”鬼管理”

オニ坊

365日…つまり毎日管理されるってことですか?
さすがに、そこまでしなくても良い気がするのですが…。

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」では、

■週に1回しか行われない授業学習で
「全然進まない
■週に1回の指導だから
「北海道大学合格に間に合わない」


ってことだったよね。
それで本当に「北海道大学」に合格できるかな?

オニ坊

確かに、受験に間に合わないのは困ります…!

代表 菅澤

「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」では、
1日ごとに「何をすれば北海道大学に合格できるのか」を
指示、管理してくれるんだ!

だから、

■「普通の塾・予備校生」の7倍速い速度(※)で勉強ができる!
■北海道大学合格まで迷わない!


ここまで徹底されているから
「普通の塾・予備校」に通っている
生徒と「差」をつけることができるんだ!

※ 「普通の塾・予備校」が週に1回に進むの対して「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」で行う勉強量

オニ坊

「普通の塾・予備校」の7倍(※)の速さ…
確かにそれなら周りと圧倒的に「差」をつくることができそうですね!

【北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASSの特徴③】15,000問のテストでキミの苦手を”鬼管理”

オニ坊

15,000問のテスト!?
なぜこんなにやる必要があるんですか?

代表 菅澤

「自分のできない部分」を発見するために必要なんだ!

ちょっと考えてもらいたいんだけど
成績って、いつ上がると思う?

オニ坊

んー、、
問題が解けるようになった時ですかね?

代表 菅澤

そう!その通り!
「できないことができるようになった時に
初めて成績が上がるんだ!

そのためには
まず「できない問題を見つける」必要があるね!!

だから大量にテストを解く必要があるんだ!

「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」では、
ただ「カリキュラム」を作成して終わりではなくて
鬼のように「テスト」までするから北海道大学合格に近づけるんだね!

「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」とは

代表 菅澤

ここまで、
「北海道大学専門塾/予備校 HOKU-PASS(ホクパス)」について
色々とお話をさせてもらいました!

■北海道大学に爆速で受かる方法
■北海道大学合格でやってはいけない勉強法
■北海道大学合格のための注意点

などなど、ここでは語り切れないことも
解説しているので北海道大学合格を目指している受験生は
今すぐチェックしてみてね!

今回のまとめ

■北海道大学以外も徹底解説!

北海道大学より上を目指したい!「早慶上理」の穴場学部や受かり方を知りたい人はこちら!
①「早稲田大学」の穴場学部や受かり方を知る!
②「慶應義塾大学」の穴場学部や受かり方を知る!
③「上智大学」の穴場学部や受かり方を知る!
④「東京理科大学」の穴場学部や受かり方を知る!

「MARCH」の穴場学部や受かり方を知りたい人はこちら!
①「明治大学」の穴場学部や受かり方を知る!
②「青山学院大学」の穴場学部や受かり方を知る!
③「立教大学」の穴場学部や受かり方を知る!
④「中央大学」の穴場学部や受かり方を知る!
⑤「法政大学」の穴場学部や受かり方を知る!

MARCHだけじゃない!「関関同立」の穴場学部や受かり方を知りたい人はこちら!
①「関西大学」の穴場学部や受かり方を知る!
②「関西学院大学」の穴場学部や受かり方を知る!
③「同志社大学」の穴場学部や受かり方を知る!
④「立命館大学」の穴場学部や受かり方を知る!

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験 / 英検指導に広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人

aki lamelaaki lamela