同志社大学を6つの軸で解説!偏差値・得点率・倍率なども紹介します!

始めに:【同志社大学の英語】難易度と傾向、効果的な対策法

菅澤
オニ坊

同志社大学専門塾/予備校DO-PASSアシスタントのオニ坊です!
本日はどのような記事になりますか?

菅澤

本日は
「同志社大学を6つの軸で解説!偏差値・得点率・倍率なども紹介します!」
というテーマで記事を書いていきます。

同志社大学を志望するならかなり気になるテーマですよね。
同志社大学を第一志望の方は必ずチェック!最後までご覧ください!

同志社大学とは?

菅澤

同志社大学、その創設と教育理念について紹介します。

この大学は、明治時代に設立された私塾が起源となっています。その名の通り、「同じ志を持つ人々の結社」という意味で、共感する価値観を持つ人々が集まって形成されました。

オニ坊

教育理念としては、キリスト教の精神が重視されています。ここでは、単に知識を学ぶだけでなく、高潔な倫理観と豊かな人間性を身につけることが目指されています。

同志社大学には、学生全員が学ぶ「同志社科目群」という独特のカリキュラムが設けられています。この科目群では、キリスト教の基本的な思想や歴史について学びます。

菅澤

また、この大学の顕著な特色の一つは、キャンパスと学部の多様性です。京都には6つの主要キャンパスがあり、大阪と東京にはサテライトキャンパスが設置されています。学部は合計14学部に及び、多岐にわたる学問領域が扱われています。

【同志社大学】キャンパスと学部

今出川キャンパス
(神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、政策学部、グローバル地域文化学部)
京田辺キャンパス
(文化情報学部、理工学部、生命医科学部、スポーツ健康科学部、心理学部、グローバル・コミュニケーション学部)
鳥丸キャンパス
室町キャンパス
新町キャンパス
学研都市キャンパス
大阪サテライトキャンパス
東京サテライトキャンパス

【同志社大学】難易度と偏差値

菅澤

同志社大学には多様な学部が設置されており、各学部によって受験の難易度が異なります。

2023年度の各学部の特徴を、「共通テスト得点率」、「偏差値」、「倍率」という3つの指標を用いて紹介します。なお、ここでの倍率は各学部で最も高い値を基にしています。これらの数値は、それぞれの学部がどの程度競争が激しいか、また受験生にとっての難易度がどの程度であるかを示しています。同志社大学を目指す受験生にとって、これらの情報は志望学部を選ぶ際の重要な参考となります。

神学部共通テスト得点率80%、偏差値55.0~57.5、倍率5.6
文学部共通テスト得点率78%~84%、偏差値57.5~62.5、倍率5.3
社会学部共通テスト得点率74%~80%、偏差値55.0~62.5、倍率13.5
法学部共通テスト得点率80%、偏差値60.0~62.5、倍率3.2
経済学部共通テスト得点率79%、偏差値60.0、倍率2.9
商学部共通テスト得点率79%、偏差値60.0~62.5、倍率4.5
政策学部共通テスト得点率80~83%、偏差値57.5、倍率5.8
文化情報学部共通テスト得点率73~74%、偏差値55.0~57.5、倍率3.4
理工学部共通テスト得点率85~89%、偏差値55.0~62.5、倍率5.2
生命医科学部共通テスト得点率86~90%、偏差値55.0~60.0、倍率9.5
スポーツ健康科学部共通テスト得点率69~77%、偏差値52.5~55.0、倍率10.5
心理学部共通テスト得点率85%、偏差値62.5、倍率17.7
グローバル・コミュニケーション学部偏差値55.0~62.5、倍率4.1
グローバル地域文化学部共通テスト得点率84~86%、偏差値57.5~62.5、倍率7.3
菅澤

同志社大学への合格を目指すためには、共通テストで約70%から88%の得点率が求められます。これは学部によって異なるため、受験生は自分の志望学部に応じた得点率を目指す必要があります。

オニ坊

この高い得点率要求は、同志社大学の学部が提供する教育の質の高さと人気を反映しています。たとえば、法学部や経済学部などの学部では、より高い得点率が必要になる傾向があります。これらの学部は特に競争率が高く、多くの受験生が高得点を目指しています。

同志社大学は全体的に高い倍率を示しており、これは同志社大学の各学部への高い関心と人気を示しています。学部によっては倍率が非常に高く、そのため、受験生にとっては一層の努力が求められることになります。これらの要素から、同志社大学の難易度は高いと評価されています。

同志社大学に合格するために重要なこと

菅澤

同志社大学への合格を目標とする受験生は、高い倍率と共通テストでの高得点率の要求に対応するために、特に以下の点に注力する必要があります。

  1. ミスを減らすこと
    同志社大学への合格には、試験でのミスを最小限に抑えることが重要です。このためには、時間管理の技術を磨き、確実に得点できる問題に集中する必要があります。また、模擬試験や過去問での演習を通じて、試験の形式や問題のパターンに慣れることが求められます。
  2. 英語力の強化
    文系学部の場合、英語の配点が最も高いため、英語力は合格の鍵を握ります。特に、単語力の向上や英作文の練習に重点を置くことが有効です。このためには、広範な読解練習、定期的な単語の暗記、そして英作文の練習を日々の勉強に取り入れることが推奨されます。
菅澤

これらの対策に加えて、各科目の基本的な理解と応用能力の強化も必要です。同志社大学の入試では、知識の幅だけでなく、理解の深さと応用力も問われるため、広範囲にわたる学習と徹底した演習が重要になります。

偏差値】同志社大学と関関同立の比較

菅澤

関西地方に所在する著名な私立大学群「関関同立」に含まれる各大学と同志社大学の学力水準を、文学部と理工学部の偏差値を用いて比較検討してみましょう。

オニ坊

まず、文学部において、同志社大学は偏差値が60.0となっており、これは関西大学、関西学院大学、立命館大学の55.0~60.0という範囲と比べて一貫して高い水準を示しています。

次に、理工学部の偏差値を見ると、同志社大学は再び60.0という数値が見られます。他方、関西大学は50.0~55.0、関西学院大学は50.0~57.5、立命館大学は50.0~65.0となっており、これらと比較しても同志社大学は高い偏差値を維持しています。

菅澤

これらの数値から、関関同立の中でも特に同志社大学が高い学力水準を持っていることが明らかになります。具体的には、文学部と理工学部の両学部において、同志社大学の偏差値は他の大学と比較しても際立って高いことが分かります。これは、関西地方の名門私立大学の中でも、特に同志社大学が最も入学が難しいという評価を下す根拠となります。

同志社大学の評判

菅澤

同志社大学は、その評価において高い水準を維持しています。校舎の建築スタイルは西洋風の赤レンガが特徴で、おしゃれな雰囲気を放ち、キャンパスは広々としています。

さらに、図書館やラウンジなどがWi-Fi環境で整備されており、学生たちは快適な環境で学びやリラックスができます。

オニ坊

立地に関しても、今出川キャンパスは京都駅から地下鉄でわずか10分とアクセスが良く、多くの学生にとって理想的な場所です。

また、同志社大学は約200のサークル活動が盛んで、自由な校風のもと、学生たちは勉強だけでなく様々な興味や趣味に熱心に取り組んでいます。

菅澤

さらに重要なのは、同志社大学の卒業生にとっての就職の良さです。同大学は対外的にも高いブランド力を持ち、就職活動においても評価が高い。実際、就職率は約98%に達し、多くの卒業生が一流企業に入社しています。

一流企業への就職が全てではありませんが、多様な就職先の選択肢があることは、就職活動において大きな利点となります。

同志社大学はそのキャンパス環境、校風、そして就職先の多様性から、学生たちにとって魅力的な学習環境を提供し、その評判を高めています。

同志社大学のおすすめ学部

菅澤

同志社大学には、多彩な学部があり、それぞれが特色を持っています。特に目立つのが、経済学部、商学部、法学部、理工学部で、これらは偏差値が高く、全国的にも名声があります。難関学部としての地位が確立しており、挑戦を望む学生には最適な選択肢となっています。

オニ坊

加えて、文化情報学部も注目に値します。

ここでは文学とデータサイエンスが融合されており、歴史や文学のデータをコンピュータサイエンスと結びつけることで、新しい学問の領域を切り拓いています。文化の理解と論理的思考を養うことに重点を置いており、将来性の高い学部です。

菅澤

神学部も独特の魅力があります。

キリスト教、イスラム教、ユダヤ教など、様々な宗教について学べ、国際的な視野を養うことができます。宗教は世界的な問題に深く関わっており、この学部は国際社会で活躍できる人材を育成しています。

オニ坊

もし、特定の学部や学科にこだわりがなく、同志社大学への入学を最優先に考える場合、偏差値が比較的低い学科を狙うのも一つの戦略です。

例えば、社会学部の産業関係学科や生命医科学部の医情報学科、スポーツ健康科学部のスポーツ健康科学科などが該当します。自分の将来の目標よりも、まずは同志社大学に入学することを目指すのであれば、これらの学科を選択することも一考です。

同志社大学は多種多様な学部が存在し、学生によって目指すべき学部が異なります。難関学部を目指す学生、新しい学問領域に挑戦したい学生、特定の分野で専門性を深めたい学生、または単純に同志社大学への入学を最優先する学生にとって、それぞれのニーズに応じた適切な選択肢が用意されています。

最後に:同志社大学に合格をするには?

菅澤

ここまで同志社大学について見てきましたが…。

オニ坊

同志社大学にどうしても行きたくなってきましたね。
でも願っていれば同志社大学に合格できるわけではありません。

1人で勉強するのが苦手、何から始めたら良いかわからないという受験生もいますよね。自分自身の希望する学部に合格するために、それ相応の対策が同志社大学では必要です。

菅澤

そんな同志社大学に合格するためには?
と考える受験生のために現在、同志社大学専門塾/予備校DO-PASSという塾を運営中。
もし少しでも「同志社大学に合格したい」と考える受験生は共に同志社大学を目指しましょう。
現状のレベルが「偏差値30~40」でも大丈夫。

「受かりたいという気持ち」が少しでもあるなら
アナタの合格を同志社大学専門塾/予備校DO-PASSが応援します。

気になる「同志社大学第一志望の方」は下の画像をクリックしてください。

オニ坊

同志社大学対策方法を知りたい受験生はコチラのサイトをご覧ください。

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人

Writer_kaneko