この記事では
◆「青山学院大学」がどんな大学なのか
◆「青山学院大学」の穴場学部2選
◆「青山学院大学」の合格するための勉強法5選

など、青山学院大学のこと全てを、徹底的に解説します!

「青山学院大学」はなぜ難しいのか?

青山学院大学に合格することは難しいのでしょうか?
ここでは、「青山学院大学」が「難しいのかどうか」を

① 入試結果
② 各科目の入試難易度
③ 浪人生の割合


の3つの観点で解説していきます。

「明治大学」が”超絶難しい”3つ理由を

① 「入試結果」が厳しい
② 「各科目の入試難易度」が高い
③ 浪人生の割合が多い


の観点で解説していきます。

【青山学院大学が超絶難しい理由①】入試結果が厳しい

学部倍率合格最低点(%)
文学部17.9倍297/350(84.8%)
教育人間科学部5.3倍283/350(80.8%)
経済学部9.2倍283/350(80.8%)
法学部5.6倍282/350(80.5%)
経営学部12.3倍293/350(83.7%)
国際政治経済学部8.2倍297/350(84.8%)
総合文化政策学部10.4倍290/350(82.8%)
理工学部9.2倍294/400(84%)
社会情報学部12.2倍276/350(78.8%)
地球社会共生学部4.6倍272/350(77.7%)
コミュニティ人間科学部5.3倍269/350(76.8%)
(出典:パスナビ|青山学院大学/偏差値・共テ得点率|2023年度入試)
「青山学院大学 文学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
英米文学学部別A方式2.2倍345/500(69.0%)
英米文学学部別B方式3.1倍271/400(67.7%)
英米文学学部別C方式6.5倍200/300(66.6%)
フランス文学学部別A方式2.4倍
フランス文学学部別B方式3.2倍
日本文学学部別A方式2.7倍276/350(78.8%)
日本文学学部別B方式4.5倍167/250(66.8%)
史学学部別3.1倍315/450(70.0%)
比較芸術学部別2.3倍315/450(70.0%)

詳しくは、青山学院大学 文学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 教育人間科学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
教育学部別5.3倍
心理学部別4.8倍

詳しくは、青山学院大学 教育人間科学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 経済学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
経済学部別A方式6.0倍
経済学部別B方式6.6倍143/250(57.2%)
現代経済デザイン学部別A方式9.2倍169/250(67.6%)
現代経済デザイン学部別B方式6.3倍138/250(55.2%)

詳しくは、青山学院大学 経済学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 法学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
学部別A方式2.7倍291/400(72.7%)
学部別B方式2.1倍270/400(67.5%)
ヒューマンライツ学部別A方式4.6倍299/400(74.7%)
ヒューマンライツ学部別B方式3.4倍284/400(71.0%)

詳しくは、青山学院大学 法学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 経営学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
経営学部別A方式2.4倍283/400(70.7%)
経営学部別B方式1.9倍247/400(61.7%)
マーケティング学部別A方式2.3倍285/400(71.2%)
マーケティング学部別B方式1.6倍238/400(59.5%)

詳しくは、青山学院大学 経営学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 国際政治経済学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
国際政治学部別A方式3.0倍127/200(63.5%)
国際政治学部別B方式2.4倍119/200(59.5%)
国際コミュニケーション学部別A方式3.8倍149/200(74.5%)
国際コミュニケーション学部別B方式5.8倍159/200(79.5%)

詳しくは、青山学院大学 国際政治経済学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 総合文化政策学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
総合文化政策学部別A方式4.7倍250/300(83.3%)
総合文化政策学部別B方式4.3倍275/350(78.5%)

詳しくは、青山学院大学 総合文化政策学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 理工学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
物理科学学部別A方式3.8倍278/450(61.7%)
物理科学学部別B方式2.6倍326/500(65.2%)
数理サイエンス学部別A方式2.2倍252/450(56.0%)
数理サイエンス学部別B方式2.2倍289/500(57.8%)
化学・生命科学学部別A方式2.3倍250/450(55.5%)
化学・生命科学学部別B方式1.7倍311/500(62.2%)
電気電子工学部別A方式3.3倍267/450(59.3%)
電気電子工学部別B方式2.3倍295/500(59.0%)
機械創造工学部別A方式2.4倍252/450(56.0%)
機械創造工学部別B方式1.9倍291/500(58.2%)
経営システム工学部別A方式3.0倍273/450(60.6%)
経営システム工学部別B方式2.8倍316/500(63.2%)
情報テクノロジー学部別A方式4.1倍280/450(62.2%)
情報テクノロジー学部別B方式2.2倍312/500(62.4%)

詳しくは、青山学院大学 理工学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 社会情報学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
社会情報学部別A方式3.4倍299/400(74.7%)
社会情報学部別B方式4.6倍302/400(75.5%)
社会情報学部別C方式3.7倍273/400(68.2%)
社会情報学部別D方式4.2倍310/400(77.5%)

詳しくは、青山学院大学 社会情報学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 地球社会共生学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
地球社会共生学部別2.9倍224/300(74.6%)

詳しくは、青山学院大学 地球社会共生学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 コミュニティ人間科学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
コミュニティ人間科学学部別1.5倍197/300(65.6%)

詳しくは、青山学院大学 コミュニティ人間科学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「倍率」を見てみると、中には9倍を超える学部もあります。
倍率9倍とは、受験生の9人に1人しか受からない
ということ表す数値です。

加えて、「ライバルは全員偏差値60以上」
ということを考えると、
今まで全く対策を行ってきていない
受験生にとって、
「青山学院大学」は
「”超絶”難しい大学」ということが分かります。

オニ坊

最低点だけを見て
安心していてはダメなんだね!

倍率9倍って聞いて
改めて「青山学院大学」は
難しい大学と分かったね。

【青山学院大学が超絶難しい理由②】各科目の入試難易度が厳しい

科目難易度特徴
現代文普通内容を正確に把握できていれば解ける問題。
問題に集中して、文章を理解しながら解けるように練習を積むことが大切。
古典普通古語・古文常識・文法・文学史など知識問題が多め。
例年の試験と設問内容はほとんど同じなので、過去問をこなすことが得策。
英語普通回答は完全マーク式の問題になっている。
他の大学に比べ問題文が長い傾向にあるので、
どれだけ速く正確に読めるかで、周りの受験生と差がつく。
数学普通確率と微分積分法が頻出。
全体的に教科書の章末問題レベルで出題される。
化学普通出題範囲に偏りはなく、幅広いので苦手分野を作らない。
単に知識を頭に入れるのではなく、理解しながら勉強することが大切。
物理普通力学・電磁気・波動が頻出分野。
作図や複雑な計算問題も数問あるので、時間管理に気を付ける。
日本史普通原始・古代からの出題が多い。史料問題や配列問題も出題されている。
世界史普通年代順の配列を選ぶ配列法や地図問題も出題される。
大きな歴史の流れをとらえながら学習することが大切。
政治経済普通~やや難しめ「経済と企業」「社会保障」が頻出分野。
グラフ問題や計算問題も出題されるので、対策しておくこと。

各科目の入試難易度は、
学部によっても異なります。

全体的なレベルは
「普通~やや難しい」です。

確かに、問題によっては
簡単に解けるかも?と思うかもしれません。

しかし、偏差値60前後ある受験生でも
本当に試験の出題意図や
本質を理解していないと
合格点まで成績を伸ばすことは
出来ません。

「青山学院大学」に最短で合格するためには

■「傾向」をしっかりとつかみ、
■必要な対策をとる


ことが欠かせません。

「青山学院大学」に特化した勉強を
進めていくことで、
無駄なく合格率を上げることができます。

オニ坊

入試の難易度は全体的に見ても「普通〜やや難しい」レベルか。
やっぱり「青山学院大学」って難しそう。

傾向を知って対策を取らないと
普通に勉強していては「青山学院大学」に
合格するのは難しそうだね...

「青山学院大学」が超絶難しい理由の
3つ目を見てみよう!

【青山学院大学が超絶難しい理由③】浪人生の割合がエグい

「青山学院大学生」の約5人に1人は
「浪人生」ということが分かります。
浪人生が多いほどライバルのレベルも上がり
難しい大学と言えます。

引用:青山学院大学HP

オニ坊

浪人生は、5人に1人もいるのか…
ライバルが浪人生って思うとなんだか自信がなくなるな。

ここまで、

■入試結果
■各科目の難易度
■浪人率


の3つの観点から
「青山学院大学」が”超絶難しい大学”という話を見てきて
不安になった方も多いかと思います。

しかし!ご安心ください!
確かに「青山学院大学」は”超絶難しい大学”ですが
決して「受からない」と言っているわけではありません。

必要な対策をすれば、合格率を上げることができます!


それでは、「青山学院大学」に合格するためには
何をすれば良いのかを
具体的な対策方法を解説していきます。

結論

結論イラスト
オニ坊

「青山学院大学」はやっぱり「難しい大学」じゃないですか…!

上記3つの項目を振り返ってみると… 青山学院大学は、
① 5人〜17人のうち1人しか受からない
② 入試問題に関しても「特別な対策」が必要である

ぐらい、受かるには難易度の高い大学ということですね…。

「青山学院大学」に受かる方法を解説

さて、ここからは、
① 「青山学院大学」の対策法
② 「青山学院大学」の穴場学部
③ 「青山学院大学」までの勉強法

の3つで「受かるための勉強」をマスターしましょう。

勉強法を知るために、なぜこのように細かく分けるのでしょうか?
それは、「難しい大学」に行くための1番の対策は、「周りと差をつけること」だからです。
「周りと差をつける」には、勉強法を知るばかりではなく、
細かく・詳しく見ることが大切です。

① 「青山学院大学」の対策法

まずは、「青山学院大学」の具体的な対策方法について解説します。
学部ごとに、各科目の特徴と対策方法をまとめました。
気になる学部を「タップして」、各学部のページを見てみましょう。

人間を見つめ、知性を磨き、教養を深める
「人文知」の学びで 幅広い見識と知恵を育む
「教育」と「心理」の連携で「人間」を総合的に探究
理論的・実践的な学びでより理解を深める
最先端の経済学をベースに経済学の総合力と実践力を養成
AOYAMA LAWの「法学」を通して
「生活」を構想する
経営学科とマーケティング学科の2学科体制で、
現代経営学の最先端拠点を目指す
世界を視野に発信・プロデュースするための英語教育
サイエンス&テクノロジーの最先端の学びで自らの夢と可能性を広げる
専門性×国際性を高める独自の学際教育で
世界の課題を解決へと導く実践力を養成
文・理の領域をつなぎ、融合した学びを通じて
現代社会に必要な考える力と実践力を養う
“Global Issues ”の解決をめざし、共に助け合う「共生マインド」を養う
新しい時代の要請に応える「地域に向き合える人材」を育てる

たくさんの学部があると、どの学部が受かりやすいのか、どの学部も難しいのだろうかと思うかもしれません。
次に、「青山学院大学」の穴場学部を見てみましょう。

② 「青山学院大学」の穴場学部

それでは、穴場学部の見つけ方を確認した上で、「青山学院大学」の穴場学部をご紹介します。
僕らが定義する「穴場学部」は以下4つの観点で判断をしています。

① 倍率・最低点の推移
② 人気キャンパスであるか否か
③ 他大学の入試日程との兼ね合い
④ その他、特出すべきポイントがある

穴場学部 1つ目

なぜ「コミュニティ人間科学部」が穴場学部と言えるのか、一緒に確認していきましょう。
先程前述した4つの観点のうち、

① 倍率・最低点の推移

■コミュニティ人間科学部

・合格最低点:269/350(76.8%)
・倍率:4.3倍→2.1倍→6.4倍→ 5.9倍(2022→2019)
・個別学力試験 配点:国(100)・英(150)・社or数(100)

最低合格率は8割以上が目安であるということを考えると、
コミュニティ人間科学部は最低合格点が低いといえます。
また、倍率に関しても2倍~6倍程度で推移している形ですので、
青山学院大学の他の学部と比較すると、倍率も低めだといえます。

③ 他大学の入試日程との兼ね合い

青山学院大学 コミュニティ人間科学部の入試日は2月11日です。
この日は、
●大阪国際大学(人間科学部)
●大阪公立大学(生活科学部)
●中央大学、東洋大学、日本大学など
の試験日と被っています。
他の大学を受験する生徒も多いため、分散効果が期待できるわけです。

に該当します。
具体的な理由に関しては、各項目の中に記述してあります。

青山学院大学 コミュニティ人間科学部に合格するための対策方法はこちら!

穴場学部 2つ目

こちらも、「地球社会共生学部」がなぜ穴場学部と言えるのか、一緒に確認していきましょう。
先程前述した4つの観点のうち、

① 倍率・最低点の推移

■地球社会共生学部

・合格最低点:272/350(77.7%)
・倍率:3.1倍→3.3倍→4.9倍→ 12.5倍(2022→2019)
・個別学力試験 配点:英(150)、国(100)、社or数(100)

② 人気キャンパスであるか否か

青山学院大学のほとんどの学部は東京都にある「青山キャンパス」に入っています。
地球社会共生学部は「相模原キャンパス」で、「相模原キャンパス」は学部が少なく、神奈川に位置していることから、青山キャンパスに比べると人気はないといえます。

③ 他大学の入試日程との兼ね合い

地球社会共生学部の入試日は2月18日です。

この日は、
●東京福祉大学(社会福祉学部)
●至誠館大学(現代社会学部)
●静岡英和学院大学(人間社会学部)
と同じ入試日です。
そのため、こちらも分散効果が期待できるはずです。

④ その他、特出すべきポイントがある

地球社会共生学部は地球規模の課題に向き合い、これからの明るい未来を創造していく最先端の学部です。
現在世界では、地球温暖化、人権問題、生物多様性の減少など様々な課題があります。
これからますます問題が大きくなっていくと考えられています。

これらの課題解決に取り組み、グローバルで活躍するための実践にも重点を置いている「地球社会共生学部」はまだまだ穴場学部といえますね。

の4つ全てに該当しています。
具体的な理由に関しては、こちらも各項目の中に記述してあります。

青山学院大学 地球社会共生学部に合格するための対策方法はこちら!

「青山学院大学」にも穴場学部は存在します。
自分の行きたい学部+穴場学部を受験することで、
絶対に「青山学院大学」に行きたい受験生たちにとってはいい対策になるでしょう。

最後に、「青山学院大学」合格までの勉強法を解説します。
私たちが運営する塾でのノウハウを惜しみなくレクチャーしていますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

「青山学院大学」に受かるためのポイント③【青山学院大学に特化した塾に通う】

皆さんは、「青山学院大学」合格に特化した対策ができていますか?
「普通の塾・予備校」に通っている方は多いかと思います。
しかしながら、「普通の塾・予備校」では、
青山学院大学に受かるための効率的な勉強はできません。

普通の予備校では、
➊全員に同じ指導
➋週に1回の授業
➌青山学院大学に特化した対策ができない


そのため、青山学院大学に受かるための効率の良い勉強ができないのです。

【普通の予備校がダメな理由①】全員に同じ指導をするから

オニ坊

全員に同じ指導って、どういうことですか?

「全員に同じ指導をする」というのは、
「普通の塾・予備校」の先生が、50人〜100人の生徒に対して、
同じ指導・授業をしているということです。
塾・予備校だけではなく、学校でも同じような指導がされています。
では、このことの何が問題なのでしょうか?

問題点は、以下の通りです。
どれだけ問題を理解していても、先に進むことはできない
どれだけ問題が分からなくても、先に進むから、「おいていかれる」可能性がある
■そもそも受験は「競争」だから周りと「差」をつける必要がある


このため、「普通の塾・予備校」に通っていては、
「青山学院大学」合格から遠ざかってしまうのです。

【普通の予備校がダメな理由②】授業が週に1回しか進まないから

「普通の塾・予備校」の指導は、1週間に1回しか進みません。
つまり、1ヶ月で「4回」しか進まないということです。

このように、月に進む回数が少ないと、
進めるスピード・あげられる成績に「限界」があるのです。

この限界のために、周りの受験生との差を生むことができず、
青山学院大学に合格する可能性は上がらないのです。

【普通の予備校がダメな理由③】「青山学院大学」に特化した指導ができないから

「普通の塾・予備校」がダメな1番の理由は
青山学院大学合格に「必要ではない」勉強もしなければならないからです。

予備校では大学に受かるための指導をしており、
全ての指導が必要に思えるかもしれません。
しかしながら、この点が多くの受験生が勘違いをしている
普通の塾・予備校」がダメな最大の理由なのです。

確かに、受験勉強をしてはいるのですが、
決して「青山学院大学合格」の最短ルートで勉強しているわけではないのです。
これでは、周りに圧倒的な差をつけることは難しくなります。

では、「青山学院大学」に特化した勉強をするにはどうすればいいのでしょうか?
「青山学院大学」に特化した勉強をする唯一の方法…、
それは、「青山学院大学専門塾/予備校」で勉強することです。

「青山学院大学」に特化した塾で勉強をする

オニ坊

でも「青山学院大学」に特化した塾なんてあるんですか…!?

青山学院大学に特化した塾…
それが、「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS」(アオパス)です

「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS」(アオパス)」では、
━━━━━━━━━━━━━━━━
■青山学院大学に特化した個別のカリキュラム
■「普通の予備校」より7倍の速さで勉強が進む
■分からないを徹底的にできるようにする指導

━━━━━━━━━━━━━━━━

などなど…

皆さんが青山学院大学に受かるために特化した対策ができます。

次は、「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS(アオパス)の3つの特徴を確認しましょう。

【青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASSの特徴①】「青山学院大学」に特化したキミ専用のカリキュラムで”鬼管理”

周りと「差」をつけるためには、
「青山学院大学」に特化した勉強をする必要があります。

「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS(アオパス)」のカリキュラムは
「青山学院大学」合格に特化しています。

しかも、生徒1人1人の専用カリキュラムなので、「今何をすれば青山学院大学に合格できるのか」が
「1日単位」1週間単位」「1ヵ月単位」まで、さらに残りの期日まで決めてくれるから
「いつまでに何をしたら良いか分からない」という悩みを解決できます。

そのため、迷わずに「青山学院大学」合格を目指すことができます。

「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS(アオパス)」について詳しく知りたい方は
下のボタンから公式サイトに飛んでみてください。

【青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASSの特徴②】「青山学院大学」合格に向けて365日”鬼管理”

オニ坊

365日…つまり毎日管理されるってことですか?
さすがに、そこまでしなくても良い気がするのですが…。

「普通の塾・予備校」では、

■週に1回しか行われない授業学習で「全然進まない」
■週に1回の指導だから「青山学院大学合格に間に合わない」


しかし、「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS(アオパス)」では、
1日ごとに「何をすれば青山学院大学に合格できるのか」を
指示、管理してくれます。

そのため、
■「普通の塾・予備校生」の7倍速い速度(※)で勉強ができる!
■青山学院大学合格まで迷わない!


ここまで徹底されているから
「普通の塾・予備校」に通っている生徒と「差」をつけることができるのです。

※ 「普通の塾・予備校」が週に1回に進むの対して「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS(アオパス)」で行う勉強量

オニ坊

「普通の塾・予備校」の7倍(※)の速さ…
確かにそれなら周りと圧倒的に「差」をつくることができそうですね!

【青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASSの特徴③】15,000問のテストでキミの苦手を”鬼管理”

オニ坊

15,000問のテスト!?
なぜこんなにやる必要があるんですか?

15,000問もの大量のテストは、「自分のできない部分」を発見するために必要なものです。

皆さんは、成績はいつ上がると思いますか?
成績が上がるのは、問題が解けるようになったときです。
「できないことができるようになったとき」に初めて成績が上がるのです。

そのためには
まず、「できない問題を見つける」必要がありますね。
そのため、大量にテストを解く必要があるのです。

「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS(アオパス)」では、
ただ「カリキュラム」を作成して終わりではなく、
鬼のように「テスト」をするから青山学院大学合格に近づけるのです

「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS(アオパス)」とは

ここまで、「青山学院大学専門塾/予備校 AO-PASS(アオパス)」について
色々と説明してきました。

■青山学院大学に爆速で受かる方法
■青山学院大学合格でやってはいけない勉強法
■青山学院大学合格のための注意点


などなど、ここでは語り切れないことも
解説しているので青山学院大学合格を目指している受験生は
今すぐチェックしてみてください。

今回のまとめ

「青山学院大学」の入りやすい学部は〇〇学部!?穴場学部はこちら!

■青山学院大学以外も徹底解説!

青山学院大学より上を目指したい!「早慶上理」の合格最低点を知りたい人はこちら!
①「早稲田大学」の合格最低点を知る!
②「慶應義塾大学」の合格最低点を知る!
③「上智大学」の合格最低点を知る!
④「東京理科大学」の合格最低点を知る!

青山学院大学だけでなく、「MARCH」の合格最低点を知りたい人はこちら!
①「明治大学」の合格最低点を知る!
②「立教大学」の合格最低点を知る!
③「中央大学」の合格最低点を知る!
④「法政大学」の合格最低点を知る!

MARCHだけじゃない!「関関同立」の合格最低点を知りたい人はこちら!
①「関西大学」の合格最低点を知る!
②「関西学院大学」の合格最低点を知る!
③「同志社大学」の合格最低点を知る!
④「立命館大学」の合格最低点を知る!

青山学院大学とは

「青山学院大学」ってどんな大学?

代表 菅澤

ここからは「青山学院大学」について

① 「青山学院大学」とは
② 「青山学院大学」のキャンパス情報
③ 「青山学院大学」の学部と学科

④ 「青山学院大学」の偏差値
の4つの軸で確認していこうと思います。
気になる項目をタップすると、詳細が確認できますよ!

① 「青山学院大学」とは

「青山学院大学」とは
代表 菅澤

まずは、①「青山学院大学」とは から見ていきましょう!

青山学院大学は、
●青山キャンパス
●相模原キャンパス
を持つ私立大学です。

青山学院大学の卒業生には、
NEWSの加藤シゲアキさんや、アナウンサーやタレントとして活躍している田中みな実さんがいます。

専門教育と学際融合教育がなされており、社会を複眼的にとらえる学びが実践されています。
また、先進的な研究環境も整えられています。社会や環境の変化に合わせて新しい設備も次々と導入が進んでいます。

「青山学院大学」は、
「地の塩、世の光」をモットーとしている大学です。

「広い視野を養いたい」「最先端の研究がしたい」と思う受験生におすすめ!

オニ坊

やりたいことはまだはっきりとは定まっていないけど、
設備が充実していて、社会に合わせて変化していく「青山学院大学」はやっぱり魅力的です!
「青山キャンパス」と「相模原キャンパス」について詳しく教えてください!

② 「青山学院大学」のキャンパス情報

代表 菅澤

2つのキャンパスとそこに属する11の学部を掲載しています!

「青山学院大学」は、
文系学部が通う「青山キャンパス」と、
理系学部が利用する「相模原キャンパス」で構成されています。

オニ坊

どっちのキャンパスも名前は聞いたことあります!
キミも気になるキャンパスをタップして確認してみよう!

青山キャンパス

所属学部

アクセス

住所:〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25

●JR山手線、JR埼京線、東急線、京王井の頭線、東京メトロ副都心線 他「渋谷駅」より徒歩10分
●東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)「表参道駅」より徒歩5分
※参照:青山学院大学公式HP

相模原キャンパス

所属学部

アクセス

住所:〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1

●JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約7分
※参照:青山学院大学公式HP

③ 「青山学院大学」の学部と学科

「青山学院大学」の学部と学科
代表 菅澤

「青山学院大学」は、11の学部が更に細かく、27の学科に分かれているんだよ。
全ての学部・学科を簡単な解説とともに紹介していくね。

学部の詳しい情報を知りたい人は、下のボタンをタップしてみよう!
「入試の対策方法」や「受かるまでの勉強法」がまとめてあります!

人間を見つめ、知性を磨き、教養を深める
「人文知」の学びで 幅広い見識と知恵を育む
「教育」と「心理」の連携で「人間」を総合的に探究
理論的・実践的な学びでより理解を深める
最先端の経済学をベースに経済学の総合力と実践力を養成
AOYAMA LAWの「法学」を通して
「生活」を構想する
経営学科とマーケティング学科の2学科体制で、
現代経営学の最先端拠点を目指す
世界を視野に発信・プロデュースするための英語教育
サイエンス&テクノロジーの最先端の学びで自らの夢と可能性を広げる
専門性×国際性を高める独自の学際教育で
世界の課題を解決へと導く実践力を養成
文・理の領域をつなぎ、融合した学びを通じて
現代社会に必要な考える力と実践力を養う
“Global Issues ”の解決をめざし、共に助け合う「共生マインド」を養う
新しい時代の要請に応える「地域に向き合える人材」を育てる
「青山学院大学 文学部」の詳細

青山学院大学 文学部は、英米文学科、フランス文学科、日本文学科、史学科、比較芸術学科の計5学科で構成されています。

「青山キャンパス」という都心のど真ん中にあるキャンパスに、4年間通うことになります。
おしゃれで洗練された青山と、情報や流行の発信拠点である渋谷にも近い最高の立地にある大学といってもよいでしょう。

青山学院大学 文学部の特徴として、少人数制のゼミナールを取り入れている点が挙げられます。
全学部共通ですが、4年次に取り組む卒業論文を通じて、教員から読解力や分析力などの研究能力を鍛えてもらえます。
他にも、第二外国語を重要な柱と位置付けて、単なる語学習得だけじゃなく人々のものの見方や考え方までを学ぶなど、その言語圏での在住経験、言語・文化・生活習慣を教員が指導してくれます。

また、高度情報化社会で活躍するためのスキルも養うのも特徴です。インターネットで検索、資料を収集、データベース化するといった情報技術を習得する情報教育にも力を入れています。

詳しくは、青山学院大学 文学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 教育人間科学部」の詳細

青山学院大学 教育人間科学部は、教育学科、心理学科の計2つの学科で構成されています。

教育人間科学部は「青山キャンパス」という渋谷と表参道の中間にあるキャンパスで4年間を過ごします。どの受験生もが羨む最高の立地の大学といってもよいでしょう。

青山学院大学 教育人間科学部の特徴として、ICT活用教育演習室や心理学実験室といった特別教室・実験室があるので、実践的で専門性の高い教育を受けることができる点が挙げられます。教育と心理に共通する4領域「臨床」「発達」「情報」「身体」を学び、問題解決能力の高い自己教育力のある人材の育成を目指した高度な教育プログラムが用意されています。

青山学院大学 教育人間科学部の前身は文学部教育学科、心理学科で長い歴史と多くの著名人を輩出してきました。この専門性の高い高度な教育の伝統と多くの諸先輩がたとの人的ネットワークが特徴であり、社会での評価や信頼性が高いのも特色となっています。

詳しくは、青山学院大学 教育人間科学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 経済学部」の詳細

青山学院大学 経済学部は、経済学科、現代経済デザイン学科の計2つの学科で構成されています。1年目は基礎科目をしっかりと学び、経済学の土台をつくります。2年次以降から専門科目を学生自らの力で選択して学び、将来の進路を見据えた実習を行なっていきます。

経済学部は「青山キャンパス」で4年間を過ごします。青山という渋谷にも近く、表参道にも近い都内の流行の発信地、情報拠点は、青山学院大学の学生にとって最高の立地といえるでしょう。

青山学院大学 経済学部の特徴としては、企業人を講師に招いた「産業論」を充実させている点が挙げられます。実際の生の声を聞くことで将来のキャリアやグローバルな視点を養います。他にも経済学に関する論文やエッセイのコンテストを開催し、分析力や論理的思考、文章力を高める機会もあります。

また、現代経済デザイン学科では、最先端分野であるデータサイエンス教育にも力を入れています。特にGIS(地理情報システム)といった分析ツール・手法も学ぶことで公共経済学や地域経済学の視点も学ぶことができます。

詳しくは、青山学院大学 経済学部を徹底解説
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 法学部」の詳細

青山学院大学 法学部は、法学科、ヒューマンライツ学科の計2学科で構成されています。ヒューマンライツ学科は2022年4月に新設されたばかりの学科になります。

青山学院大学 法学部は、「青山キャンパス」に4年間通うことになります。青山といえば、日本を代表するおしゃれで洗練された場所で、近くには流行と情報の発信地の渋谷もあります。日本の大学の中で最も立地のよい大学の一つといってよいでしょう。

青山学院大学 法学部では、法学・政治学を学びます。法学部のモットーは基礎を疎かにしないことです。また、青山学院大学では、憲法や法律、政治を”座学”として学ぶだけでなく、数多くの演習や実習・実務の科目があり、卒業生の多くも社会人1年目から学んだことを活かせる実学だと定評があります。ちなみに、2022年4月に開設されたヒューマンライツ学科は、日本初の学科です。人権問題の解決という目的のもと法学とその周辺分野を広く深く追究していく学科です。

法学部の進路として、官公庁、民間企業、法律家に大きく分類されますが、その分野へ進んでも、問題を法律や社会問題として多面的に分析して妥当な解決策を導く力が養われているため、即戦力として活躍できる卒業生が多いようです。

詳しくは、青山学院大学 法学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 経営学部」の詳細

青山学院大学 経営学部は、経営学科、マーケティング学科の計2学科で構成されています。2009年度から2学科体制にして、企業の視点と消費者の視点を取り入れて現代の経営の発展に寄与する最先端の教育、研究拠点として現代経営学の最先端拠点を目指しています。

青山学院大学 経営学部は、「青山キャンパス」にあります。経営学部の学生は4年間、青山キャンパスに通うことになります。青山キャンパスは、おしゃれで洗練された表参道と流行と情報の発信地である渋谷が隣接していて、最も立地のよい大学の一つでとても人気が高いです。

青山学院大学 経営学部の特徴は、経営のプロに普遍的に求められる会計・金融・マネジメントにおける先端理論と実践技術を学ぶ点と青山という国際性、創造性に富んだ地の利を活かして、消費者が真に求める文化、情報、感性といった面をビジネスに導き入れ、独自のマーケティング学“青山マーケティング”の確立を目指している点が挙げられます。

経営学を学ぶだけではありません。経営には必要不可欠なITやトレンドに注力し、少人数制の英語教育にも力をいれ、広範囲で高い専門性を持ったグローバルに活躍できる人材育成をしています。

青山を拠点とした経営学、独自の”青山マーケティング”、IT産業の集積地である渋谷、トレンドの発信地である表参道と経営学を学びたい学生にとってはうってつけの学部なのです。

詳しくは、青山学院大学 経営学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 国際政治経済学部」の詳細

青山学院大学 国際政治経済学部は、国際政治学科、国際経済学科、国際コミュニケーション学科の計3つの学科で構成されています。国際政治学科には外交・安全保障コース、グローバル・ガバナンスコース、国際経済学科には国際経済政策コース、国際ビジネスコース、国際コミュニケーション学科には国際コミュニケーションコースと、3学科5コースで深い専門性と高い国際生を身につける教育カリキュラムが整備されています。

青山学院大学 国際政治経済学部は、「青山キャンパス」にあります。青山は、誰もが知る流行と情報の発信拠点でもあります。その立地を生かした国際政治経済学部ならではの教育がなされています。

国際政治経済学部の特徴としては、学問領域を超えた教育があります。国際政治経済学部の範囲はとても広く、例えば、国内政治の問題は国際経済とは切り離して考えられません。金融、通貨の問題とも密接に絡むため、国際政治経済事象の解明には、複合的に新しい知見と体系だった学祭的教育が必要なのです。そのために、4年間を通じて少人数制のセミナー形式の専門科目の講義も設置していたり、ゼミナールブリッジという所属学科にとらわれずに選択することができるプログラムも用意されています。

また、外国語教育にも力を入れています。英語以外にもフランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、ロシア語など4年間にわたって高いコミュニケーション力の向上を図るために、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの総合的な能力開発を目指しています。さらに、専門科目も英語で学ぶGSP(Global Studies Program)というプログラムも取り入れています。

4年間、最高の立地で最高の教育カリキュラムが受けられる国際政治経済学部は、本気でグローバルで活躍したい受験生、企業リーダーを目指したい学生にはうってつけの学部です。

詳しくは、青山学院大学 国際政治経済学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 総合文化政策学部」の詳細

青山学院大学 総合文化政策学部には、総合文化政策学科の1つの学科があります。
総合文化政策学部は、新しい文化を創造し、また、その可能性を見抜き、そのためのセンスを磨いて、さまざまな産業、地域・都市のデザイン、国際的な文化交流を担う文化、アートのトータルプロデューサーを育成することを目的としています。芸術系の大学や学部のようにアートや文化を生み出す知識や技能を身につけるだけでなく、その現場に深く関わり、プロデューサーの立場としてマネジメントできる能力を学ぶことができます。これまでの大学教育にはない学部です。

青山学院大学 総合文化政策学部は、「青山キャンパス」にあります。総合文化政策学部は、青山という日本の文化の中心地にあるので、その立地を活かした教育ができることが魅力になります。

総合文化政策学部の特徴としては、外国人教員の比率が25%ととても高く、女性教員比率も40.9%と他の大学では見られない比率です。ラボの数が14もあり、例えば、「青山コミュニティラボ(ACL)」を拠点に企業や官公庁などの機関と連携したインターンシップ型・不定期な演習授業が行われています。他にも映画産業論という授業があり、映画を産業という視点から捉えて、経営能力の視点から映画の制作のプロセスとプロジェクトについて学びます。

もう一つは英語教育です。1年次から4年次までの「発信型リテラシー」として英語習得を目標にネイティブの教員からきめ細やかな英語教育を受けることができます。

4年間、青山という最高の立地で、総合文化政策学部という類のない最高の教育カリキュラムを受けれるので、メディア、都市・国際、アートデザインなどの進路を考えている受験生には魅力的な学部です。

詳しくは、青山学院大学 総合文化政策学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 理工学部」の詳細

青山学院大学 理工学部は、物理科学科、数理サイエンス学科、化学・生命科学科、電気電子工学科、機械創造工学科、経営システム工学科、情報テクノロジー学科の計7学科で構成されています。理工学部では、ナノテクノロジーや物質創成、遺伝子工学など幅広い最先端の分野をカバーするなど、多種多様な境界領域を研究対象にしています。既成の学問領域にとらわれない柔軟な発想から先端技術開発に欠かせない研究資質を習得することができます。

青山学院大学 理工学部は、「相模原キャンパス」にあります。青山キャンパスではありませんが、緑り豊かで広々としたキャンパスには、本格的な研究設備を備えていますし、地域や企業との共同研究や受託研究を活性化するためのリエゾンエンターを設置するなど研究活動を強化させています。

青山学院大学 理工学部の特徴は、「理工学高度実践プログラム」です。普通の大学では4年時から研究室への配属が決まりますが、青山学院大学理工学部では、2年次または3年次からの参加が可能となっています。また、オープンでフラットな環境基盤もその一つです。大学1年生から大学院生までの全ての学生が同じ目線で発言できる環境、実践できる環境があります。
もう一つが、実践的な英語教育です。International Communication for Scientists and Engineersを目指して英語教育を改革しました。英語の論文を読んだり、自分の研究成果を英語で発表したり、英語でディスカッションしたりとグローバルに活躍できる技術者・科学者のための英語教育を行なっています。

青山学院大学 理工学部では、新しい高温超伝導体の発見をはじめ、社会に大きなインパクトを与える数々の研究成果を上げています。このような世界から注目される高いレベルの研究実績があるので、本気で科学者・技術者を目指したい受験生にとっては魅力的な学部なのです。

詳しくは、青山学院大学 理工学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 社会情報学部」の詳細

青山学院大学 社会情報学部には、社会情報学科があります。社会情報学部は、2008年に設立されたまだ新しい学部になります。新しいとはいえ、進路決定率92.8%、有名企業への就職など、すごい結果と実績を挙げている学部です。青山学院大学 社会情報学部は、「相模原キャンパス」にあります。

社会情報学部は、実社会の問題解決に求められる意味のある知識とコミュニケーション能力を身につける学部です。具体的にいうと、受験生、学生さんが文系か理系かなど進路を決めきれず迷ったとしても分離融合をコンセプトとして、学生の好奇心や可能性を限りなく広げてくれる学部なのです。

社会情報学部の特徴は、学生の4つの力を確実に育成することにあります。一つ目は数理的要素です。数学的思考は重要ですが理工系レベルの専門的数学は求めず、経営や経済、心理、教育で必要とする数学を学び、論理的な考え方を身につけます。2つ目はコミュニケーション能力です。多様な人たち、多様な分野と繋がる、意思疎通する、理解し合うために必要な英語教育も含めて実践で使える語彙力を習得します。3つ目は論理的思考力です。データ分析、プログラミングなど情報化社会における社会課題を解決するツールを身につけます。4つ目はシステム思考力です、コンピュータを活用した問題解決のデザイン思考を学びます。

このように、各専門分野をつなぐことで新しい価値を生み出す人材を育成する学部です。文系、理系の進路に迷った受験生はもちろんのこと、文理両方の学問に精通して新しい価値を生み出せる人材になりたいと考える受験生にはとても魅力的な学部です。

詳しくは、青山学院大学 社会情報学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 地球社会共生学部」の詳細

青山学院大学 地球社会共生学部には、地球社会共生学科があります。地球社会共生学部は、2015年に設立されたまだ新しい学部になります。新しいとはいえ、就職率は97.4%で多くの有名企業への就職実績があるすごい学部です。青山学院大学 地球社会共生学部は、「相模原キャンパス」にあります。

地球社会共生学部には4つの専門領域を設置しています。専門領域は「メディア/空間情報」「コラボレーション」「経済・ビジネス」「ソシオロジー」の4つで2年次より配属し専門知と実行力を備えた人材育成を目指しています。

地球社会共生学部の特徴は、なんといっても「留学制度」です。海外留学を通じて異文化社会での学習や生活という「体験知」を重視しています。原則学生全員が2年次後半に東南アジアへの半期の学部留学を実施します。留学の対象はタイとマレーアで学部間協定校は8校もあります。

このように、地球社会共生学部は専門知と体験知で共生マインドを育む独特な特徴をもった学部です。多種多様な価値観やグローバルな感覚を身につけたい受験生にはとても魅力的な学部です。

詳しくは、青山学院大学 地球社会共生学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「青山学院大学 コミュニティ人間科学部」の詳細

青山学院大学 コミュニティ人間科学部には、コミュニティ人間科学科があります。コミュニティ人間科学部は、2019年に設立されたまだ新しい学部です。青山学院大学で11番目にできた学部になりますが、設立に際して多くの課題があったそうです。その一つに学部の名称が挙げられます。学部の名称を決める際に色々と悩まれたということですが、コミュニティ、人間、科学の名称には、「合理的かつ客観的な根拠に基づいて、地域で行動できる人を育てる」という意味が込められています。

青山学院大学 コミュニティ人間科学部は、「相模原キャンパス」にあります。理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部と同じキャンパスになります。

コミュニティ人間科学部の特色は、地域を理解、体験し、地域づくりの手法を学ぶことと、5つの専門領域と実践知を育むことです。地域の問題や課題のほとんどは、”答えのない問題”です。さまざまな人々と共にふれあい理解を深め、共感し合う地域実習を通じて解決能力を身につけます。また、コミュニティ人間科学部には5つの専門領域を設置しています。子ども・若者活動支援プログラム、女性活動支援プログラム、コミュニティ活動支援プログラム、コミュニティ資源継承プログラム、コミュニティ創生計画プログラムです。これにより実社会できるアカデミックスキルを身につけます。

コミュニティ人間科学部に入学すると、洗練されたカリキュラムを通じて、調査・分析・考察の力、コミュニケーションの力、コーディネーションの力、マネジメントの力、クエスチョンの力、発見し、発信する力を身につけることができます。

このように、地域生活と職業生活とを密接につなぐことのできる新しいタイプの人間の創出を目指している魅力的な学部です。地域社会の活性化に直接寄与していきたい受験生にはうってつけの学部です。

詳しくは、青山学院大学 コミュニティ人間科学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

④「青山学院大学」の偏差値

オニ坊

11の学部にそれぞれのカラーがあって、どれも魅力的です!
「青山学院大学」について知れば知るほど、ワクワクしてきました!
それぞれの学部の偏差値も気になります。教えてもらえますか?キミも気になるよね?

代表 菅澤

もちろんですよ。
それでは、ここからは「青山学院大学の偏差値」について見ていこう!

まずは偏差値ランキングを見てね!

学部偏差値
総合文化政策学部65
国際政治経済学部63.5
文学部63
経済学部62.5
教育人間科学部61
社会情報学部61
法学部60
経営学部60
地球社会共生学部60
コミュニティ人間科学部57.5
理工学部55
(出典:パスナビ|青山学院大学/偏差値・共テ得点率|2023年度入試)

■青山学院大学以外が気になる人はコチラ!

青山学院大学だけでなく、「MARCH」について詳しくなりませんか?
①「明治大学」の穴場学部を知る!
②「立教大学」の穴場学部を知る!
③「中央大学」の穴場学部を知る!
④「法政大学」の穴場学部を知る!

総合文化政策学部の偏差値

「青山学院大学 総合文化政策学部」の偏差値は65です。

学科日程方式・偏差値
総合文化政策学部別(65)
総合文化政策全学部(65)

「青山学院大学 総合文化政策学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 総合文化政策学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

国際政治経済学部の偏差値

「青山学院大学 国際政治経済学部」の偏差値は63.5です。

学科日程方式・偏差値
国際政治
国際コミュニケーション学部別(65)
国際コミュニケーション全学部(62.5)

「青山学院大学 国際政治経済学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 国際政治経済学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

文学部の偏差値

「青山学院大学 文学部」の偏差値は63です。

学科日程方式・偏差値
英米文学部別(60)
英米文全学部(62.5)
フランス文学部別(ー)
フランス文全学部(60.0)
日本文学部別(62.5)
日本文全学部(60.0)
学部別(62.5)
全学部(60.0)
比較芸術学部別(ー)
比較芸術全学部(60.0)

「青山学院大学 文学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 文学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

経済学部の偏差値

「青山学院大学 経済学部」の偏差値は62.5です。

学科日程方式・偏差値
経済学部別(62.5)
経済全学部(62.5)
現代経済デザイン学部別(62.5)
現代経済デザイン全学部(62.5)

「青山学院大学 経済学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 経済学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

教育人間科学部の偏差値

「青山学院大学 教育人間科学部」の偏差値は61です。

学科日程方式・偏差値
教育全学部(60.0)
心理全学部(62.5)

「青山学院大学 教育人間科学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 教育人間科学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

社会情報学部の偏差値

「青山学院大学 社会情報学部」の偏差値は61です。

学科日程方式・偏差値
社会情報学部別A方式(65)
社会情報学部別B方式(57.5)
社会情報学部別C方式(57.5)
社会情報全学部A方式(57.5)
社会情報全学部B方式(60.0)

「青山学院大学 社会情報学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 社会情報学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

法学部の偏差値

「青山学院大学 法学部」の偏差値は60です。

学科日程方式・偏差値
学部別A方式(60.0)
学部別B方式(57.5)
全学部(62.5)
ヒューマンライツ学部別A方式(60.0)
ヒューマンライツ学部別B方式(60.0)
ヒューマンライツ全学部(62.5)

「青山学院大学 法学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 法学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

経営学部の偏差値

「青山学院大学 経営学部」の偏差値は60です。

学科日程方式・偏差値
経営学部別A方式(62.5)
経営学部別B方式(60.0)
経営全学部(62.5)
マーケティング学部別A方式(57.5)
マーケティング学部別B方式(57.5)
マーケティング全学部(62.5)

「青山学院大学 経営学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 経営学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

地球社会共生学部の偏差値

「青山学院大学 地球社会共生学部」の偏差値は60です。

学科日程方式・偏差値
地球社会共生全学部(60.0)

「青山学院大学 地球社会共生学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 地球社会共生学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

コミュニティ人間科学部の偏差値

「青山学院大学 コミュニティ人間科学部」の偏差値は57.5です。

学科日程方式・偏差値
コミュニティ人間科学全学部(57.5)

「青山学院大学 コミュニティ人間科学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 コミュニティ人間科学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

理工学部の偏差値

「青山学院大学 理工学部」の偏差値は55です。

学科日程方式・偏差値
物理科学学部別A方式(55.0)
物理科学学部別B方式(55.0)
物理科学全学部(55.0)
数理サイエンス学部別A方式(55.0)
数理サイエンス学部別B方式(55.0)
数理サイエンス全学部(55.0)
化学・生命科学学部別A方式(55.0)
化学・生命科学学部別B方式(55.0)
化学・生命科学全学部(57.5)
電気電子工学部別A方式(55.0)
電気電子工学部別B方式(55.0)
電気電子工全学部(55.0)
機械創造工学部別A方式(52.5)
機械創造工学部別B方式(52.5)
機械創造工全学部(55.0)
経営システム工学部別A方式(55.0)
経営システム工学部別B方式(55.0)
経営システム工全学部(57.5)
情報テクノロジー学部別A方式(57.5)
情報テクノロジー学部別B方式(57.5)
情報テクノロジー全学部(57.5)

「青山学院大学 理工学部」の具体的な対策方法は
青山学院大学 理工学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

オニ坊

偏差値は60を超える学部が多いんですね!

代表 菅澤

受験のための準備や流れもイメージできるように、
ここからは「大学入試」に目線を移して
「受験日程」や「出願方法」など具体的な入試情報を見ていきましょう!

「大学受験」は全体を広い視野で捉えて、受験勉強を進めることが必要不可欠ですからね!

「青山学院大学」の受験日程と出願方法

「青山学院大学」の受験日程と出願方法

「青山学院大学」の入試日程

入試日程について
オニ坊

学部によって入試の日がバラバラなんですね。

代表 菅澤

そうなんです。

「青山学院大学」の試験は、
●大学入学共通テスト
●学部別入試
●学部別入試
があります。
そのため、まとめて各学部ごとの個別学力試験が行われるのですね。

他の併願校との日程を組むときにも、ぜひ参考にしてくださいね。

オニ坊

確かに、併願校との兼ね合いも考えなきゃ…
菅澤先生!この流れで「出願方法」も教えてください!

代表 菅澤

いいですよ!
「青山学院大学」は「WEB出願」をする大学です。手順については、この先をよく読んでみてくださいね。

■青山学院大学以外が気になる人はコチラ!

青山学院大学だけでなく、「MARCH」について詳しくなりませんか?
①「明治大学」の穴場学部を知る!
②「立教大学」の穴場学部を知る!
③「中央大学」の穴場学部を知る!
④「法政大学」の穴場学部を知る!

「青山学院大学」の出願方法

出願方法について
出願イラスト

「青山学院大学」の入試(共通テスト利用・学部別一般・全学部統一)は、すべてWEB出願です。

願書の取り寄せや購入が不要であったり、24時間いつでも出願可能であったりと便利な出願方法ではありますが、入学検定料の振込や出願書類の提出は別途必要になりますので、お忘れなく!

出願は、「UCARO」というシステムを利用して行えます。
出願から合格発表、入学手続きまでを1つのシステムの中で案内してくれるので安心ですね!
詳しい使い方や出願方法については、「インターネット出願手順p36」をご覧ください。

出願条件に関しても、

高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び卒業見込みの者
通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び修了見込みの者
高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者

の上記いづれかを満たしていれば、出願可能です。

出願には、

大学入学共通テスト成績請求票(共通テストを利用する場合のみ)
卒業見込みである学校から発行される「調査書」

が必要になりますので、取得を忘れないようにしましょう。

オニ坊

ありがとうございます!
やっぱり最近は他の大学でも「WEB出願」が主流になってきているみたいですね。
慣れていないので、しっかり手順を確認しながら早めに出願します!

青山学院大学の求める学生像とその特色

青山学院大学の求める学生像とその特色

オニ坊

青山学院大学は、1949年に設立された、キリスト教に根ざした教育を提供する大学です。この大学は、宣教師によって創設された3つの学校の伝統を引き継いでおり、キリスト教の価値観を基にした教育方針を持っています。

アドミッション・ポリシー:青山学院大学が望む3つの能力

代表 菅澤

青山学院大学の入学者受入方針では、受験生に対して3つの重要な能力が求められています。これらは、大学での学びを通じて、社会に貢献できる人材を育成するための基盤となります。

  1. 高校卒業レベルの知識・技能:受験生は、高等学校で学んだ基本的な知識や技能を有していることが求められます。
  2. 自己の思考・判断・表現能力:学生は、高等学校で習得した知識を基に、自ら考え、判断し、それを表現する能力を持っている必要があります。
  3. 学びへの意欲と社会貢献への関心:青山学院大学の特徴を理解し、大学での学びに積極的に取り組むとともに、社会に役立てる意欲と関心を持っていることが重視されます。

社会奉仕の精神:青山学院大学の教育理念

オニ坊

青山学院大学は、キリスト教の教えに基づく「愛と奉仕の精神」を教育の中核に置いています。この精神は、全ての人々と社会に対する責任を果たすことを目指しており、学生にはこのような価値観を持った社会奉仕の精神を身に付けることが期待されています。この点において、青山学院大学は、単に学問的な知識を提供するだけでなく、社会に貢献する人材を育成することを目的としています。

青山学院大学入試の全貌

青山学院大学入試の全貌

青山学院大学の入試方法は多岐にわたり、受験生が自分に合った形式を選ぶことができます。以下で、それぞれの入試方式の特徴と対象学部を詳しく説明します。

全学部共通入試:オリジナル問題による挑戦

全学部共通入試では、青山学院大学独自の問題が出題されます。受験者は英語、国語、および選択科目の3つの科目で試験に挑むことができ、一度の受験で複数の学科への併願も可能です。

個別学部入試:独自問題と共通テストの組み合わせ

個別学部入試では、独自問題に加え、共通テストの成績も考慮されます。ここでは、記述式を含む総合的な問題や、特定の科目に関する論述問題が出題されることがあります。この方式は、文学部、教育人間科学部、法学部、経営学部など多くの学部で採用されています。

英語資格・検定試験を活用する入試方式

独自問題と共通テストに加え、英語の資格や検定試験の成績を利用する入試方式もあります。この方式は、国際政治経済学部や総合文化政策学部など特定の学部・学科で採用されています。

個別学部専用のオリジナル問題入試

最後に、個別学部でのみ採用される、独自問題のみで受験する方式があります。この方式は、英米文学科、経済学部、理工学部などが対象です。この入試方法では、各学部独自のカリキュラムに沿った問題が出題され、学生の専門性や適性を評価します。

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映