学習院大学を徹底解説!受かるための勉強法5選と穴場学部2選を大公開!【2023年最新版】

代表 菅澤

こんにちは!
「志望校まで鬼管理」をコンセプトに「鬼管理専門塾」を運営しています。代表の菅澤です!

オニ坊

こんにちは!オニ坊です。

この記事では
◆「学習院大学」がどんな大学なのか
◆「学習院大学」の穴場学部2選
◆「学習院大学」の合格するための勉強法5選

など、学習院大学のこと全てを、徹底的に解説します!

代表 菅澤

この記事を読み終えたあなたは、「学習院大学」に合格するための知識をマスターできちゃう!!
最後には「受かるための具体的な方法」も教えちゃうので、必ず最後まで読んでほしい!

オニ坊

この記事を読んで、周りのライバルとの差を広げてしまおう!

それでは、早速1つ目の「学習院大学ってどんな大学なの?」というテーマから確認していきましょう!

「学習院大学」ってどんな大学?

代表 菅澤

ここからは「学習院大学」について

① 「学習院大学」とは
② 「学習院大学」のキャンパス情報
③ 「学習院大学」の学部と学科

④ 「学習院大学」の偏差値
の4つの軸で確認していこうと思います。
気になる項目をタップすると、詳細が確認できますよ!

① 「学習院大学」とは

「学習院大学」とは
代表 菅澤

まずは、①「学習院大学」とは から見ていきましょう!

学習院大学は、
●目白キャンパス
を持つ私立大学です。

学習院大学の卒業生には、
映画監督の宮崎駿さんや、俳優の角野卓造さんがいます。

「学習院大学」は、
「ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性」を教育目標としています。

ワンキャンパスで全学部が集まりますが、7割の授業が1クラス40人以下の少人数授業で行われています。
また、「就職に強い大学」としても評価されています。

「少人数制できめ細かい指導を受けたい」「難しいと言われる就職先に内定をもらいたい」と思う受験生におすすめ!

オニ坊

やりたいことはまだはっきりとは定まっていないけど、
就職の支援や少人数制の授業があるので、「学習院大学」はやっぱり魅力的です!
菅澤先生!キャンパスついて詳しく教えてください!

② 「学習院大学」のキャンパス情報

代表 菅澤

1つのキャンパスとそこに属する5つの学部を掲載しています!

「学習院大学」は、
全学部、大学院生がみんな利用する「目白キャンパス」があります!

オニ坊

大学院生まですべての人たちが集まるキャンパス…!

目白キャンパス

所属学部

【所属学部】
法学部、経済学部、文学部、理学部、国際社会科学部

アクセス

住所:〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1

●JR山手線「目白」駅下車 徒歩30秒
●東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅下車 徒歩7分
●都電荒川線「学習院下」、「鬼子母神前」駅も利用可


※参照:学習院大学公式HP

③ 「学習院大学」の学部と学科

「学習院大学」の学部と学科
代表 菅澤

「学習院大学」は、5つの学部が更に細かく、17の学科に分かれているんだよ。
全ての学部・学科を簡単な解説とともに紹介していくね。

学部の詳しい情報を知りたい人は、下のボタンをタップしてみよう!
「入試の対策方法」や「受かるまでの勉強法」がまとめてあります!

法や政治、人の行動などを広く学び「良識ある行動人」を育成
世の中、すなわち”経済”と”企業”の仕組みを知り、実社会での「生きる」学問を学ぶ
歴史や語学、文学だけでなく”文化”そのものを見つめる力を養う
極めて高い研究レベル。世界的に高く評価される研究成果を数多く輩出
国際社会の現場で役立つコミュニケーション力と課題解決力を育む
「学習院大学 法学部」の詳細

学習院大学 法学部は、「法学科」「政治学科」の2学科で構成されています。

学習院大学 法学部の特徴は、教員と学生の距離が近い少人数教育です。
学生や教員との距離が近いことで、つながりが強くなり、切磋琢磨できる環境が自然とできあがります。

また、多彩な支援制度があることも特徴です。
海外留学制度や奨学金を充実させ、留学を希望する学生を支援したり、TOEIC®団体特別受験制度(Institutional Pro-gram)による試験も実施したりしています。。学部からの補助により、法学部の学生は TOEIC L&Rを1,000 円で受験できます。

詳しくは、学習院大学 法学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「学習院大学 経済学部」の詳細

学習院大学 経済学部は、「経済学科」「経営学科」の2つの学科で構成されています。

学習院大学 経済学部は、キャリアデザイン支援が行われています。卒業してから長く続く人生を、いかに楽しく充実したものにしていくか、1年次から4年間かけてロジカルに設計していきます。

また、「英語で学ぶ経済学」「英語で学ぶ経営理論」「英語で学ぶビジネス事情」など独自の授業を展開し、より実用的な語学教育に注力しているのも特徴です。英会話プログラムの開催やゼミで企画される海外研修に助成金を出すことで、学生たちが世界に触れ、真の国際感覚を培う機会を用意しています。

詳しくは、学習院大学 経済学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「学習院大学 文学部」の詳細

学習院大学 文学部は「哲学科」「史学科」「日本語日本文学科」「英語英米文化学科」「ドイツ語圏文化学科」「フランス語圏文化学科」「心理学科」「教育学科」の8つの学科で構成されています。

学習院大学 文学部は、さまざまなテーマに関する講義が設けられており、少人数のクラスでの演習・ゼミが数多く用意されています。
また、2カ国語以上の学習が必修になっており、ひろく一般的な教養を身につけるために、自分の専攻する学科の専門以外の科目を、自由に履修することができます。

詳しくは、学習院大学 文学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「学習院大学 理学部」の詳細

学習院大学 理学部は、「数学科」「物理学科」「化学科」「生命科学科」の4学科で構成されています。

学習院大学 理学部は、1年次から少人数制のゼミナールや、実験、発表の場があることが特徴です。
また、Nature Index 2018 Japanは、「日本の理工系の大学の中で研究の質の高さでは学習院大学が1位である」と評価したほど、研究の実績が豊富な学部です。

詳しくは、学習院大学 理学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「学習院大学 国際社会科学部」の詳細

学習院大学 国際社会科学部は、「国際社会科学科」の1学科で構成されています。

学習院大学 国際社会科学部は、社会科学の5分野「法学」「経済学」「経営学」「地域研究」「社会学」を幅広く学びます。
また、全員が卒業までに4週間以上の海外研修を経験することも特徴です。設立からの3年間で、25カ国130以上の研修先に学生を送り出した実績もあります。

詳しくは、学習院大学 国際社会科学部を徹底解説!
入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

オニ坊

5つの学部にそれぞれのカラーがあって、どれも魅力的です!
「学習院大学」について知れば知るほど、ワクワクしてきました!
それぞれの学部の偏差値も気になります。教えてもらえますか?

代表 菅澤

もちろんですよ。
それでは、ここからは「学習院大学の偏差値」について見ていこう!

まずは偏差値ランキングを見てね!

学部偏差値
法学部57.5~60.0
経済学部57.5~60.0
文学部55.0~60.0
国際社会科学部57.5
理学部55.0~57.5
(出典:パスナビ|学習院大学/偏差値・共テ得点率|2023年度入試)

■学習院大学以外が気になる人はコチラ!

学習院大学だけでなく、「GMARCH」について詳しくなりませんか?
①「明治大学」の穴場学部を知る!
②「立教大学」の穴場学部を知る!
③「中央大学」の穴場学部を知る!
④「法政大学」の穴場学部を知る!

法学部の偏差値

「学習院大学 法学部」の偏差値は57.5~60.0です。

学科日程方式・偏差値
一般入試(60.0)
政治一般入試(57.5)

「学習院大学 法学部」の具体的な対策方法は
学習院大学 法学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

経済学部の偏差値

「学習院大学 経済学部」の偏差値は57.5~60.0です。

学科日程方式・偏差値
経済一般入試(57.5)
経営一般入試(60.0)

「学習院大学 経済学部」の具体的な対策方法は
学習院大学 経済学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

文学部の偏差値

「学習院大学 文学部」の偏差値は55.0~60.0です。

学科日程方式・偏差値
一般入試(55.0)
一般入試(57.5)
日本語日本文一般入試(57.5)
英語英米文化一般入試(55.0)
ドイツ語圏文化一般入試(55.0)
フランス語圏文化一般入試(55.0)
心理一般入試(57.5)
教育一般入試(60.0)

「学習院大学 文学部」の具体的な対策方法は
学習院大学 文学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

国際社会科学部の偏差値

「学習院大学 国際社会科学部」の偏差値は57.5です。

学科日程方式・偏差値
国際社会科学科一般入試(57.5)

「学習院大学 国際社会科学部」の具体的な対策方法は
学習院大学 国際社会科学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

理学部の偏差値

「学習院大学 理学部」の偏差値は55.0~57.5です。

学科日程方式・偏差値
数学一般入試(57.5)
物理一般入試(55.0)
化学一般入試(55.0)
生命科学一般入試(55.0)

「学習院大学 理学部」の具体的な対策方法は
学習院大学 理学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

オニ坊

偏差値は55~60までと幅広いんですね!

代表 菅澤

受験のための準備や流れもイメージできるように、
ここからは「大学入試」に目線を移して
「受験日程」や「出願方法」など具体的な入試情報を見ていきましょう!

「大学受験」は全体を広い視野で捉えて、受験勉強を進めることが必要不可欠ですからね!

「学習院大学」の受験日程と出願方法

「学習院大学」の入試日程

入試日程について
オニ坊

2月の2週目に全学部まとめて入試が行われるんですね!

代表 菅澤

そうなんです。

「学習院大学」の試験は、
●大学入学共通テスト利用
●一般入試
があります。
そのため、まとめて各学部ごとの個別学力試験が行われるのですね。

他の併願校との日程を組むときにも、ぜひ参考にしてくださいね。

オニ坊

確かに、併願校との兼ね合いも考えなきゃ…
菅澤先生!この流れで「出願方法」も教えてください!

代表 菅澤

いいですよ!
「学習院大学」は「WEB出願」をする大学です。手順については、この先をよく読んでみてくださいね。

■学習院大学以外が気になる人はコチラ!

学習院大学だけでなく、「GMARCH」について詳しくなりませんか?
①「明治大学」の穴場学部を知る!
②「立教大学」の穴場学部を知る!
③「中央大学」の穴場学部を知る!
④「法政大学」の穴場学部を知る!

「学習院大学」の出願方法

出願方法について
出願イラスト

「学習院大学」の入試は、すべてWEB出願です。

願書の取り寄せや購入が不要であったり、24時間いつでも出願可能であったりと便利な出願方法ではありますが、入学検定料の振込や出願書類の提出は別途必要になりますので、お忘れなく!

出願は、「UCARO」というシステムを利用して行えます。
出願から合格発表、入学手続きまでを1つのシステムの中で案内してくれるので安心ですね!
詳しい使い方や出願方法については、「インターネット出願手順」をご覧ください。

出願条件に関しても、

高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び卒業見込みの者
通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び修了見込みの者
高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者

の上記いづれかを満たしていれば、出願可能です。

出願には、

卒業見込みである学校から発行される「調査書」

が必要になりますので、取得を忘れないようにしましょう。

オニ坊

ありがとうございます!
やっぱり最近は他の大学でも「WEB出願」が主流になってきているみたいですね。
慣れていないので、しっかり手順を確認しながら早めに出願します!

「学習院大学」は難しい?

オニ坊

ここまで「学習院大学」について色々と見てきて、やっぱり「合格したい」って思うけど…。
でも…やっぱり自信がない…。「学習院大学」は難しいってよく聞きますが、本当ですか?

代表 菅澤

「難しい」と言われている理由を見ないとまだ分からないから、
ここからは「具体的な数字(根拠)」を基に、「学習院大学」は「難しいのかどうか」を判断してみよう。

① 入試結果
② 各科目の入試難易度
③ 浪人生の割合

の3つの観点で見ていくよ。まずは ① 入試結果 から!

① 「学習院大学」の入試結果

学部倍率合格最低点(%)
法学部4.2倍195/350(55.7%)
経済学部3.4倍223/390(57.1%)
文学部4.4倍247/400(61.7%)
理学部4.0倍309/450(68.6%)
国際社会科学部3.7倍199/350(56.8%)
(出典:パスナビ|学習院大学/偏差値・共テ得点率|2023年度入試)
「学習院大学 法学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
一般入試4.2倍195/350(55.7%)
政治一般入試3.2倍193/350(55.1%)

詳しくは、学習院大学 法学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「学習院大学 経済学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
経済一般入試3.4倍223/390(57.1%)
経営一般入試3.4倍224/390(57.4%)

詳しくは、学習院大学 経済学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「学習院大学 文学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
一般入試2.6倍227/400(56.7%)
一般入試2.8倍240/400(60.0%)
日本語日本文一般入試2.7倍237/400(59.2%)
英語英米文化一般入試2.3倍235/400(58.7%)
ドイツ語圏文化一般入試1.4倍222/400(55.5%)
フランス語圏文化一般入試2.1倍224/400(56.0%)
心理一般入試4.4倍247/400(61.7%)
教育一般入試2.9倍234/400(58.5%)

詳しくは、学習院大学 文学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「学習院大学 理学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
物理一般入試4.0倍309/450(68.6%)
化学一般入試2.7倍299/450(66.4%)
数学一般入試3.6倍309/450(68.6%)
生命科学一般入試3.3倍306/450(68.0%)

詳しくは、学習院大学 理学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

「学習院大学 国際社会科学部」の倍率、合格最低点を確認
学科入試名倍率合格最低点(%)
国際社会科一般入試3.7倍199/350(56.8%)

詳しくは、学習院大学 国際社会科学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!をチェック!

オニ坊

分かりやすくまとめていただき、ありがとうございます!
今まで「偏差値」や「倍率」を気にしていて「合格最低点」はあまり注意して見たことがなかったです。

大学入試は、100点を取らないと受からないって思ってたけど、そういうわけではないんですね…!
ちょっと安心しました。

代表 菅澤

そうです!でもまだ安心するのは早いよ。
倍率もよく見て欲しいな。
「得点」を見ると5.5~7割程取れれば大丈夫だと思うかもしれないけれど、
倍率を見て考えてみると、3.5人〜4.5人に1人しか受からないという状況が続いているんです。

② 「学習院大学」の各科目の入試難易度

科目難易度特徴
現代文普通文章量が他の大学に比べて多め。
速読で、文章を理解しながら解けるように練習を積むことが大切。
古典難しめ文章量が多い。古文・漢文ともに、記述問題対策をしっかりとしておくこと。
例年の試験と設問内容はほとんど同じなので、過去問をこなすことが得策。
英語普通基本的な知識が問われる。
記述式にも対応できるように、共通テストとは別の対策が必要。
数学普通「微分・積分」「三角関数」「確率」が頻出。
出題形式が毎年同じなので、過去問で演習を積むことが大切。
日本史普通~やや難しめ早いうちから教科書レベルの基礎を固めておくこと。
年表や史料も普段から見ておくこと。
世界史普通~やや難しめ出題範囲が幅広いので、満遍なく対策することが必要。
現代史が頻出なので、特にしっかりと対策しておくと良い。
政治経済普通~やや難しめ歴史学や地理と絡めた問題も出題される。
時事問題や統計学にも対応できるように対策しておくこと。
地理普通~やや難しめ地理に関する時事問題が出題される。
記述問題にも対応できるように対策しておくと良い。
化学普通基礎レベルの問題が多い。
全範囲から幅広く出題されるので、苦手分野を作らないこと。
物理普通力学・電磁気の範囲が必ず出題されている。
複雑な計算や時間のかかる問題もみられるので、過去問で時間配分を練っておくこと。
生物普通計算・記述・論述など、出題形式は幅広い。
応用問題も見られるので、やや難しい問題集も繰り返しておくと良い。
代表 菅澤

それぞれの教科を客観的に分析してみました。
今回は抽象的ではありますが、ぜひ参考にしてみてください。
具体的な「勉強法」や「対策法」に関しては、また後ほど記載しますのでご安心くださいね!

オニ坊

ありがとうございます!
実際に自分で感覚を掴むためにも過去問を解いてみます!

入試の難易度は全体的に見ても「普通~難しい」レベルか。
やっぱり「学習院大学」って難しそう。
みんな一発で合格しているの?
ちなみにですが…浪人生の割合も教えてもらえませんか?

③ 「学習院大学」の浪人生の割合

代表 菅澤

オニ坊もキミも、このグラフを見てください!
なんと…!
「学習院大学」の5~6人に1人は「浪人生」なんです。

オニ坊

そうなんですか…?
浪人する受験生もいるとは思っていたけど、思ったより多いんですね。
やっぱり「浪人しないと行けない」ってことですか??
入学後の生活を想像してワクワクしてたけど、
今は不安な気持ちしかないです。。。

代表 菅澤

改めて浪人生の割合を見ると不安になっちゃうよね。
浪人すれば合格できるって思うかもしれないけど、そういうわけでもないんです。

結論

結論イラスト
オニ坊

「学習院大学」はやっぱり「難しい大学」じゃないですか…!

上記3つの項目を振り返ってみると… 学習院大学は、
① 3.5人〜4.5人のうち1人しか受からない
② 入試問題に関しても「特別な対策」が必要である

ぐらい、受かるには難易度の高い大学ということですね…。

代表 菅澤

ここからは、そんな「受かるための勉強」の仕方を1つ1つ丁寧に解説していきます。
「学習院大学」に行きたいキミは、しっかり最後まで着いてきて。

「学習院大学」の受かり方

代表 菅澤

さて、ここからはみなさんお待ちかねの「学習院大学」の受かり方を伝授していきます!!

① 「学習院大学」の対策法
② 「学習院大学」の穴場学部
③ 「学習院大学」までの勉強法

の3つで「受かるための勉強」をマスターしよう。

オニ坊

待ってました!!
でも、なんで項目ごとにわけるんですか?
早く勉強法を教えてくださいよ。。。

代表 菅澤

早く勉強法、知りたいよね。
でも、オニ坊もキミも思い出してみて。
学習院大学は「難しい大学」って言ってなかった??

難しい大学」に行くにはどうすればいいかな?
「難しい」大学に行くための1番の対策は「周りと差をつけること」
周りの受験生と同じではいけないんだよ。
周りと差をつける」には、細かく詳しく見ていかないといけない!
だから、わざと具体的に丁寧に見ていくよ!

① 「学習院大学」の対策法

対策法イラスト
代表 菅澤

まず見ていくのは、具体的な「学習院大学」の対策方法について!
学部ごとに、各科目の入試の特徴と対策方法を細かく細かくまとめました。

オニ坊

僕の気になる学部を「タップして」各学部のページを見てみればいいってことか!
キミも気になる学部を見てみよう!

オニ坊

「文学部」と「国際社会科学部」を見てみました。
各科目の入試問題の分析…。対策方法…。貴重な情報がたくさん載ってました!

「文学部」と「国際社会科学部」が気になってたので見てみましたが、
他の学部も気になります。
学部選びのおすすめの方法とかありますか?

代表 菅澤

確かに、こんなに魅力的な学部があると迷うよね。
キミは学部まで決まってる?

実は、学習院大学にも「入りやすい学部」や「入試対策がしやすい学部」があるんだよ。
「学習院大学」の穴場学部を紹介するので、参考にしてくださいね。

② 「学習院大学」の穴場学部

穴場学部イラスト

それでは、穴場学部の見つけ方を確認した上で、「学習院大学」の穴場学部をご紹介します。
僕らが定義する「穴場学部」は以下4つの観点で判断をしています。

① 倍率・最低点の推移
② 人気キャンパスであるか否か
③ 他大学の入試日程との兼ね合い
④ その他、特出すべきポイントがある

穴場学部 1つ目

経済学部 穴場学部

なぜ「文学部 ドイツ語圏文化学科・フランス語圏文化学科」が穴場学部と言えるのか、一緒に確認していきましょう。
先程前述した4つの観点のうち、

① 倍率・最低点の推移

■文学部 ドイツ語圏文化学科

・合格最低点:222/400(55.5%)
・倍率:1.4倍→5.5倍→2.9倍→ 3.2倍(2022→2019)
・個別学力試験 配点:国(150)・英(150)・社or数(100)

■文学部 フランス語圏文化学科

・合格最低点:224/400(57.1%)
・倍率:2.1倍→2.6倍→3.4倍→ 2.9倍(2022→2019)
・個別学力試験 配点:国(150)・英(150)・社or数(100)

最低合格率は6割以上が目安であるということを考えると、
文学部 ドイツ語圏文化学科・フランス語圏文化学科は最低合格点が低いといえます。
また、倍率に関しても1.5倍~5倍程度で推移している形ですので、
学習院大学の他の学部と比較すると、倍率も低めだといえます。

③ 他大学の入試日程との兼ね合い

学習院大学 文学部の入試日は2月9日です。
この日は、
●中京大学(文学部)
●同志社大学(文学部)
●専修大学(文学部)
●立教大学(文学部)
と試験日が同じです。

他の大学を受験する生徒も多いため、分散効果が期待できるわけです。

に該当します。
具体的な理由に関しては、各項目の中に記述してあります。

学習院大学 文学部に合格するための対策方法はこちら!

穴場学部 2つ目

教育学部 穴場学部

こちらも、「経済学部」がなぜ穴場学部と言えるのか、一緒に確認していきましょう。
先程前述した4つの観点のうち、

① 倍率・最低点の推移

■経済学部 経済学科

・合格最低点:223/390(57.1%)
・倍率:3.4倍→4.1倍→4.8倍→ 5.0倍(2022→2019)
・個別学力試験 配点:国(120)、英(150)、社or数(120)

■経済学部 経営学科

・合格最低点:224/390(57.4%)
・倍率:3.4倍→5.2倍→5.6倍→ 5.4倍(2022→2019)
・個別学力試験 配点:国(120)、英(150)、社or数(120)

② 人気キャンパスであるか否か

学習院大学は「目白キャンパス」のみですので、キャンパスによる差は対象ではありません。

③ 他大学の入試日程との兼ね合い

経済学部の入試日は2月6日です。

この日は、
●同志社大学(経済学部)
●立教大学(経済学部)
●駒澤大学(経済学部)
と入試が同じ日です。

そのため、こちらも分散効果が期待できるはずです。

④ その他、特出すべきポイントがある

経済学とは、社会の仕組みを知るには不可欠な学問であると言われています。
お金の流れや経済の動き、経営に関する知識などは、
業界を問わず、幅広い場所で必要とされ、就職先も多岐にわたります。

激しい変化が伴う現代では、AIも急激に発達しており、
データを使った経済学や経営学も必要とされてきています。
よって、デジタル技術に詳しいIT 人材のニーズがますます高まっています。

時代の変化に左右されず社会で活躍できる経済学を、今のうちから学べる
学習院大学の経済学部は穴場学部と言えそうですね。

の4つ全てに該当しています。
具体的な理由に関しては、こちらも各項目の中に記述してあります。

学習院大学 経済学部に合格するための対策方法はこちら!

オニ坊

「学習院大学」の中にも穴場学部は存在するんですね!
自分の行きたい学部+穴場学部を受験することで、
絶対に「学習院大学」に行きたい受験生たちにとってはいい対策になりそうです。

代表 菅澤

その通りだね。

穴場学部の見つけ方は、他の大学でも当てはめて判断することができるから、
ぜひ併願校探しのときにも参考にしてみてね。

代表 菅澤

では、いよいよ1番最後の「1番大事な項目」に移っていこう。

最後は「学習院大学」までの勉強法。
僕らの運営している塾でのノウハウも惜しみなくレクチャーしているから、ぜひ最後まで読んでみて。

学習院大学」に最短で受かる方法を知る

代表 菅澤

では、ここからは「学習院大学」に最短で受かる方法を
話していくけど、
まず初めに聞きたいのが、

学習院大学」の受験に特化した勉強を行っているかな?

オニ坊

特化した勉強は…していないですね。
今は予備校に通って受験対策をしていますけど…

代表 菅澤

「普通の予備校」に通っているのか…
それはマズいですね…!!

普通の予備校では、
➊全員に同じ指導
➋週に1回の授業
➌学習院大学に特化した対策ができない

だから、学習院大学に受かるために効率よく勉強ができないんだ。
どういうことなのか、それぞれ詳しく解説していくね。

【普通の予備校がダメな理由①】全員に同じ指導をするから

オニ坊

全員に同じ指導って、どういうことですか?

代表 菅澤

これは、「普通の塾・予備校」の先生が
50~100人の生徒に対して同じ指導・授業を
しているということ!

オニ坊

それって、塾や予備校だけじゃなくて
学校でもみんな同じ指導じゃないですか!

それのどこがいけないんですか?

代表 菅澤

確かに、学校が行っていることなんだから
一見何も問題がないように感じる人も多いはず…

けれど、実は大きな問題なんだ!

なぜかというと、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■どれだけ問題を理解していても、先に進むことはできない
■どれだけ問題が分からなくても、先に進むから、「おいていかれる」可能性がある
■そもそも受験は「競争」だから周りと「差」をつける必要がある

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だから、「普通の塾・予備校」でに通っていては、
学習院大学」合格から遠ざかってしまうんだ。

オニ坊

たしかに、今の塾、予備校は
気付いたら授業に遅れていてる
なんてことがよくありますね。

これでは、周りと「差」をつけるのは難しそうですね…。

【普通の予備校がダメな理由②】授業が週に1回しか進まないから

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」の指導は
1週間に1回しか進まないよね。

ということは、月に「4回」しか進まないことになるね。
この回数は多いと思う?少ないと思う?

オニ坊

確かに今まで意識したことなかったけど、
「月に4回」と考えるとかなり少なく感じますね。

少ないと、問題があるのでしょうか?

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」では
週に1回しか指導ができないから
進めるスピード・あげられる成績に「限界」があるんだ。

この限界があるから、結局周りと差を生むことができないんだ。
そうなると、やはり「学習院大学」に合格する可能性は
上がらないよね。

【普通の予備校がダメな理由③】「学習院大学」に特化した指導ができないから

代表 菅澤

では、いよいよ最後の理由を見ていこう。

これが1番大切なことなので、必ずチェックしておかないと

周りとの「差」は開かないよ!
そして、「普通の塾・予備校」がダメな1番の理由は

学習院大学合格に「必要ではない」勉強もしないといけないことなんだ。

オニ坊

必要ではない勉強なんてあるんですか?

僕の通っている予備校では大学に受かる指導
してくれていますよ?

全部必要な気がしますけど…

代表 菅澤

そう!それこそが多くの受験生が勘違いしている
「普通の予備校」がダメな最大の理由なんだ!!!

オニ坊

最大の理由!?
どういうことか教えてください!

代表 菅澤

確かに、受験勉強をしているけど
決して学習院大学合格」に最短ルートで
勉強をしているわけではない
んだ!

これだと、周りに圧倒的な差をつけるのは難しいよね。

オニ坊

では、どうやって「学習院大学」に特化した勉強をすればいいんですか?

代表 菅澤

「学習院大学」に特化した勉強をする唯一の方法…

それは、学習院大学専門塾/予備校」で勉強をすることなんだ!

学習院大学」に特化した塾で勉強をする

オニ坊

でも「学習院大学」に特化した塾なんてあるんですか…!?

代表 菅澤

実は、あるんです!!!
それが、学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)」!!

学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)では、

━━━━━━━━━━━━━━━━
学習院大学に特化した個別のカリキュラム
■「普通の予備校」より7倍の速さで勉強が進む
■分からないを徹底的にできるようにする指導

━━━━━━━━━━━━━━━━

などなど…

キミが学習院大学に受かるために特化した対策をしてくれるんだ!

3つの特徴を紹介するから、一緒に確認しよう!

学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASSの特徴①】「学習院大学」に特化したキミ専用のカリキュラムで”鬼管理”

オニ坊

「鬼カリキュラム」ってどういうことですか!?

カリキュラムって、学校や
「普通の塾、予備校」でも取り入れていますよね?
それとはどう違うものなんでしょうか?

代表 菅澤

周りと「差」をつけるためには、
「学習院大学」に特化した勉強をする必要があったよね。
「学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)」のカリキュラムは

学習院大学」合格のために特化しているんだ!

しかも!キミだけの専用カリキュラムだから
「今何をすれば学習院大学に合格できるのか」が

「1日単位」
1週間単位」「1ヵ月単位」まで、
さらに!残りの期日まで決めてくれる
から
「いつまでに何をしたら良いか分からない」という悩みを
解決できるんだ!

だから、迷わずに「学習院大学」合格を目指すことができるよ

学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)について詳しく知りたい人は
下のボタンから公式サイトに飛んでみてね!

学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASSの特徴②】「学習院大学」合格に向けて365日”鬼管理”

オニ坊

365日…つまり毎日管理されるってことですか?
さすがに、そこまでしなくても良い気がするのですが…。

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」では、

■週に1回しか行われない授業学習で
「全然進まない
■週に1回の指導だから
「学習院大学合格に間に合わない」


ってことだったよね。
それで本当に「学習院大学」に合格できるかな?

オニ坊

確かに、受験に間に合わないのは困ります…!

代表 菅澤

学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)では、
1日ごとに「何をすれば学習院大学に合格できるのか」を
指示、管理してくれるんだ!

だから、

■「普通の塾・予備校生」の7倍速い速度(※)で勉強ができる!
■学習院大学合格まで迷わない!


ここまで徹底されているから
「普通の塾・予備校」に通っている
生徒と「差」をつけることができるんだ!

※ 「普通の塾・予備校」が週に1回に進むの対して「学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)」で行う勉強量

オニ坊

「普通の塾・予備校」の7倍(※)の速さ…
確かにそれなら周りと圧倒的に「差」をつくることができそうですね!

学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASSの特徴③】15,000問のテストでキミの苦手を”鬼管理”

オニ坊

15,000問のテスト!?
なぜこんなにやる必要があるんですか?

代表 菅澤

「自分のできない部分」を発見するために必要なんだ!

ちょっと考えてもらいたいんだけど
成績って、いつ上がると思う?

オニ坊

んー、、
問題が解けるようになった時ですかね?

代表 菅澤

そう!その通り!
「できないことができるようになった時に
初めて成績が上がるんだ!

そのためには
まず「できない問題を見つける」必要があるね!!

だから大量にテストを解く必要があるんだ!

「学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)」では、
ただ「カリキュラム」を作成して終わりではなくて
鬼のように「テスト」までするから学習院大学合格に近づけるんだね!

学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)」とは

代表 菅澤

ここまで、
学習院大学専門塾/予備校 GAKU-PASS(ガクパス)について
色々とお話をさせてもらいました!

■学習院大学に爆速で受かる方法
■学習院大学合格でやってはいけない勉強法
■学習院大学合格のための注意点

などなど、ここでは語り切れないことも
解説しているので学習院大学合格を目指している受験生は
今すぐチェックしてみてね!

今回のまとめ

■学習院大学以外も徹底解説!

学習院大学より上を目指したい!「早慶上理」の穴場学部や受かり方を知りたい人はこちら!
①「早稲田大学」の穴場学部や受かり方を知る!
②「慶應義塾大学」の穴場学部や受かり方を知る!
③「上智大学」の穴場学部や受かり方を知る!
④「東京理科大学」の穴場学部や受かり方を知る!

「MARCH」の穴場学部や受かり方を知りたい人はこちら!
①「明治大学」の穴場学部や受かり方を知る!
②「青山学院大学」の穴場学部や受かり方を知る!
③「立教大学」の穴場学部や受かり方を知る!
④「中央大学」の穴場学部や受かり方を知る!
⑤「法政大学」の穴場学部や受かり方を知る!

MARCHだけじゃない!「関関同立」の穴場学部や受かり方を知りたい人はこちら!
①「関西大学」の穴場学部や受かり方を知る!
②「関西学院大学」の穴場学部や受かり方を知る!
③「同志社大学」の穴場学部や受かり方を知る!
④「立命館大学」の穴場学部や受かり方を知る!

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験・高校受験・英検指導・総合型選抜に幅広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人

aki lamelaaki lamela