関西大学 経済学部を徹底解説!入試問題の分析/受かるための勉強法5選まで大公開!【2024年最新版】

代表 菅澤

こんにちは!
「志望校まで鬼管理」をコンセプトに「鬼管理専門塾」を運営しています。代表の菅澤です!

オニ坊

こんにちは!オニ坊です!
今日は菅澤先生に「関西大学 経済学部」について色々お話を聞きに行くんだ

もちろん、キミも一緒にいくよね?

この記事では
◆「関西大学 経済学部」がどんな学部なのか
◆「関西大学 経済学部」の入試問題はどんなものなのか
◆「関西大学 経済学部」に合格するための勉強法5選

など、関西大学のこと全てを、徹底的に解説します!

代表 菅澤

この記事を読んでいただければ、「関西大学 経済学部」についてまんべんなく理解していただけます!
最後には、合格のための勉強法を具体的に紹介するので、読んでいってくださいね!

オニ坊

どんな話が聞けるか楽しみだね!
それでは、早速1つ目の「関西大学 経済学部ってどんな学部なの?」というテーマから確認していきましょう!

「関西大学 経済学部」ってどんな学部?(概要・詳細)

代表 菅澤

ここからは「関西大学」について

① 「関西大学 経済学部」とは
② 「関西大学 経済学部」の学科とキャンパス
③ 「関西大学 経済学部」の取得可能な資格や就職先

の3つの軸で確認していこうと思います。

気になる項目をタップすることで詳細が確認できますよ!

① 「関西大学 経済学部」とは

関西大学 経済学部」とは
代表 菅澤

まずは、①「関西大学 経済学部」とは から見ていきましょう!

関西大学 経済学部は、「経済学科」のみですが、その中に「経済政策コース」「歴史・思想コース」
「産業・企業経済コース」「国際経済コース」の4つがあります。

「経済学部」は「千里山キャンパス」の中にあります。
新大阪駅から電車で約30分の距離なので、様々な場所から学生が集まります。
近くには「大和大学」のキャンパスもあります。

「経済学部」では、私たちの生活の場である経済社会の動きを理解するための「方法」を学びます。
そうした「方法」を活用して経済社会を総合的に理解するために、政策、企業、国際、歴史など多様な側面から
学部学部です。

3年次のコース選択に向けて、1年次は入門的な科目を、2年次は基本科目を中心に体系的に学習。
2年間しっかり経済学の基礎を学びます。経済学の幅広い領域や深さにふれたうえで、自らのやりたいことに
合わせて、多様なキャリアが準備されています。

オニ坊

2年間じっくり考える時間を作ることができるんですね!
自分のやりたいことが叶えられそうですね!

② 「関西大学 経済学部」の学科とキャンパス

「関西大学 経済学部」の学科とキャンパス
代表 菅澤

「関西大学 経済学部」は、4年間吹田市にある「千里山キャンパス」に通学することになります!
「千里山キャンパス」の面積は、なんと!35万㎡もあるんです!

多くの学部が集まっている、関西大学の拠点のキャンパスです。

千里山の丘陵地に広がる豊かな緑にあふれた立地は空気が新鮮で、一部の建物の上部からは
見晴らしのいい景色も広がってます。

オニ坊

都心でアクセスも良くて、自然の中にあるなんて素敵ですね!
他学部の学生も多く集まっているので、交流が盛んそうですね!
では、各専修についても、もっと詳しく教えてほしいです!

「関西大学 経済学部」の専修

【経済政策コース】
財政、社会保障、雇用、地方創生など政府活動に関わる問題を考察します。
消費税、年金、東京一極集中の是正など政府の政策は個人の生活、経済全体に大きな影響を及ぼします。
このようなさまざまな社会問題に対処する政府の経済政策を学びます。

【歴史・思想コース】
経済や社会思想が発展してきた過程を歴史的に考察を行います。過去を知ることで、現代経済の問題を解決する
ための新たな糸口を模索します。

【産業・企業経済コース】
企業のビジネスの現場においてモノ・サービスを提供や、労働者の雇用、設備への投資などの
経済活動において重要な役割を学びます。ビジネスの現場で起きているさまざまな現象の本質を読み解くために、
企業の行動原理やビジネスデータを分析・活用する方法を学びます。

【国際経済コース】
ヒト・モノ・サービス・カネが国や地域を超えて移動するグローバル社会を考察します。
モノの移動を考える国際貿易、カネの移動を考える国際金融など世界経済の仕組みを理解するとともに、
経済発展著しい中国・インドなど個別の国の経済事情を学びます。

オニ坊

それぞれが特徴のあって魅力的ですね!
人、情報、お金など経済を様々な視点から学べることが分かりました!

代表 菅澤

そうですね!自分のやりたいことを見つけたい人にはピッタリの学部ですね!

次は「関西大学 経済学部」で取得可能な資格や就職先を見ていくよ!
学部によって、取れる資格が変わるので、ぜひ学部選びの参考にもしてみてほしいです!

③ 「関西大学 経済学部」の取得可能な資格や就職先

「関西大学 経済学部」の取得可能な資格や就職先
代表 菅澤

「関西大学」では、試験や大学院進学をサポートするエクステンション・リードセンター(KUEX)があり、
高い合格実績を誇る多彩な講座をリーズナブルに受講できます。
学部関係なく、国家試験・資格などの対策が可能です。

●教職関係
●法律系
●金融系
が経済学部と相性がいいですね!

下に一部を載せておきますので、ぜひ気になるものはチェックしておいてくださいね!

「関西大学 経済学部」で取得可能な資格

●教育系
・中学校教諭一種免許状
 社会    (経済政策コース、歴史・思想コース、産業・企業経済コース、国際経済コース)

・高等学校教諭一種免許状
 地理    (経済政策コース、歴史・思想コース、産業・企業経済コース、国際経済コース)
 歴史    (経済政策コース、歴史・思想コース、産業・企業経済コース、国際経済コース)
 公民    (経済政策コース、歴史・思想コース、産業・企業経済コース、国際経済コース)

●司書系
・図書館司書
・学校図書館司書教諭
・博物館学芸員
・社会教育主事

オニ坊

学生の間だけに、これだけの資格をとることが可能なんですね!
法律の勉強をしながら、先生を目指すことができるのも魅力ですね!

代表 菅澤

そうなんです!
大学内でもたくさんの資格が取得できますし、
もちろん、卒業をしてから社会で有意義に活躍している先輩もたくさんいますよ!
念のために教職を取る人もいますね。

「関西大学」の学生は就職に向けて、様々な資格を取得している印象が強いですね。

ということで、「関西大学 経済学部」の主な就職先もまとめてみました!
学科が1つしかないので、業種別にまとめてみました!

「関西大学 経済学部」の主な就職先

【教育、広告、サービス系の主な就職先】
EY新日本有限責任監査法人、綜合警備保障、博報堂、星野リゾート・マネジメント、マイナビ、
三井住友トラスト不動産、三菱電機ライフサービス、学校法人関西医科大学

【情報・通信業系の主な就職先】
伊藤忠テクノソリューションズ、NECソリューションイノベータ、NSD、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、
エヌ・ティ・ティ・データ、NTTドコモ、大塚商会、オプテージ、キヤノンITソリューションズ、システナ

【製造業の主な就職先の主な就職先】
アイシン、アドヴィックス、伊藤園、伊藤ハム、エスビー食品、FDK、オカムラ、沖電気工業、オムロン、川崎重工業、キーエンス、キヤノン、京セラ、GSユアサ、四国化成工業、住友ファーマ、ソニーグループ、

【金融業・保険業の主な就職先】
尼崎信用金庫、阿波銀行、京都銀行、京都中央信用金庫、滋賀銀行、住友生命保険、第一生命保険、南都銀行、
百十四銀行、みずほ証券、みなと銀行、三井住友信託銀行、ゆうちょ銀行、りそなグループ、みずほフィナンシャル

【不動産・賃貸行の主な就職先】
住友不動産販売、東急リバブル、長谷工コミュニティ、三井不動産リアルティ

オニ坊

さすが「関西大学」ですね…。
経済学部なので、やはり金融や保険への就職は強いんですね!他も様々な分野で活躍しているんですね!
企業も名だたる有名企業ばかりで、「関西大学」の学生の実力を実感しました!

代表 菅澤

その通りだね!
大きな企業であればあるほど、優秀な人材はたくさん欲しいはずだからね!

このまま、もっと具体的に関西大学 経済学部の「受験」について見ていくよ!
じっくり見ていきましょう!

「関西大学 経済学部」の受験日程と受験科目

「関西大学 経済学部」の入試日程

入試日程の詳細
オニ坊

関西大学 経済学部はどんなスケジュールで入試が行われるのか、見てみましょう!

入試方式出願期間試験日発表日
一般入試(3科型)2023/1/7~1/172023/2/1,2,3,5,6,72023/2/16
一般入試(3科型・同一配点方式)2023/1/7~1/172023/2/5,6,72023/2/16
英語外部試験利用入試2023/1/7~1/172023/2/1,2,32023/2/16
共通テスト利用利用入試(併用)2023/1/7~1/172023/2/1,2,3,4,5,6,72023/2/16
共通テスト利用入試(前期)2023/1/7~1/132023/2/16
共通テスト利用入試(後期)2023/02/16~3/72023/3/17
代表 菅澤

「関西大学 経済学部」には、
●一般入試:3科の個別入試で合否が決まる試験。
●英語外部試験利用入試:英語+2科の個別入試の合計で合否が決まる試験。
●共通テスト利用入試(併用):共通テスト+個別入試で合否が決まる試験。
●共通テスト利用入試:共通テストの試験結果で合否が決まる形式。
の4つの入試方式があり、出願期間が若干違うことも注意しておきましょう!

オニ坊

試験によってける科目がバラバラなんですね!
試験方法も結構多いですね…。
この流れで「受験科目」まで見ていくことはできますか…?

「関西大学 経済学部」の受験科目

受験科目の詳細
代表 菅澤

ちゃんと1つずつ確認していけば、そこまで難しくないですよ!

それでは、早速「関西大学 経済学部」の入試方式ごとの受験科目を見てみよう!

入試方式科目配点合計点
一般入試(3科型)英語(コミュニケーション英語I,II,III、英語表現I,II)
国語総合(漢文を除く)
地理歴史・公民(※1)
数学(数I,II、数A、B〈数列、ベクトル〉)
200
150
100
450
一般入試(3科型・
同一配点)
英語(コミュニケーション英語I,II,III、英語表現I,II)
(※2)
国語総合(漢文を除く)
地理歴史・公民(※1)(※3)
数学(数I,II、数A、B〈数列、ベクトル〉)
150
150
150
450
英語外部試験
利用入試
国語総合(漢文を除く)
地理歴史・公民(※1)
数学(数I,II、数A、B〈数列、ベクトル〉)
150
100
250
共通テスト利用入試
(併用、英語+2科目)
英語【必須】
(コミュニケーション英語ⅠⅡⅢ、英語表現ⅠⅡ)(※4)
国語総合【必須】(古文、漢文を含まない)
数学(数Ⅰ、A)(※5)
数学(数Ⅱ、B)
地理歴史・公民
理科(※6)
300
200
100
600
共通テスト利用入試②
(併用、英語+2科目)
小論文【必須】(※7)
数学【必須】(数Ⅰ,A)(※8)
外国語(※8)(※9)(※10)
国語(古文、漢文を含まない)
数学(数Ⅱ,数B)
理科(※6)
150
150
150
450
共通テスト利用入試
(前期、3科型)
数学【必須】(数I, II, A, B から1科目)
外国語
国語(古文、漢文を含まない)
地理歴史・公民(※11)
理科(※6)
200
200
200
800(※12)
共通テスト利用入試
(前期、4科型)
外国語【必須】(※13)
国語【必須】(古文、漢文を含む)
数学(数Ⅰ、A)(※14)
数学(数Ⅱ、B)
地理歴史・公民
理科(※6)
200
200
100
100
600
共通テスト利用入試
(前期、6科型)
外国語【必須】(※13)
国語【必須】(古文、漢文を含まない)
数学(数Ⅰ、A)【必須】
数学(数Ⅱ、B)【必須】
理科【必須】(※6)
地理歴史・公民(※11)
200
200
100
100
100
100
800
共通テスト利用入試
(後期)
外国語(※13)
国語(古文、漢文を含む)
数学(数Ⅰ、A)
数学(数Ⅱ、B)
地理歴史・公民(※11)
理科(※6)
200
200
200
800(※12)
※1 世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B〈数列、ベクトル〉)のうちから1科目選択
※2 「外国語」は、同一日に実施する他学部と同一問題(200点満点/90分)を使用し、素点を中央値方式で換算したうえで、
傾斜配点方式により150点満点に換算します。
※3 「地歴、公民または数学」は、同一日に実施する他学部と同一問題(100点満点/60分)を使用し、科目ごとに素点を中央値方式で
換算したうえで、傾斜配点方式により150点満点に換算します。
※4 「外国語」は、同一日に実施する他学部と同一問題(200点満点/90分)を使用し、素点を中央値方式で換算したうえで、
傾斜配点方式により300点満点に換算します。
※5 「数Ⅰ,A」「数Ⅱ,B」「地理歴史・公民」「理科」から1科目選択
※6 「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」の場合は2科目
※7 「小論文(公民)」は、説明文を読んだうえで記述式問題と小論文あわせて800~900字程度の論述を求めるものです。
「現代社会」「政治・経済」に関するテーマを題材として、論理的思考力と表現力を測ります。
 「小論文(公民)」は、同一日に実施する法学部の共通テスト利用入試(併用)とは異なる問題を使用します。
※8 大学入学共通テストの配点(100点満点)を傾斜配点方式により150点満点に換算。
※9 リーディング」100点「リスニング」100点の合計200点満点を「リーディング」150点「リスニング」50点の合計200点満点に換算し、
傾斜配点方式により150点満点に換算します。
※10 「外国語」「国語」「数Ⅱ,B」「理科」から1科目選択
※11 「世界史B」「日本史B」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1科目
※12 得点のベスト3科目のうち、最も高得点の科目を傾斜配点方式により2倍の400点満点に換算し、合計800点満点とします。
※13 「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」から1科目選択
※14 「数学」「地理歴史・公民」「理科」から2科目選択
オニ坊

まずは、共通テストを利用するかしないかで変わってきそうですね!
それぞれ、しっかり見れば難しいわけではないですね!
とてもよく分かりました!

「関西大学 経済学部」は難しい?

オニ坊

たくさんの観点から「関西大学 経済学部」について理解を深められました!
ありがとうございます

ただ、やっぱり「関西大学 経済学部」には簡単に合格できないですよね?
入試もなんだか難しそうですし…。

代表 菅澤

もちろん、「合格するのは難しい」大学なのは確かです。
「関西大学 経済学部って受かるの難しいですか?」
やっぱり気になりますよね。ただ、どれくらい難しいかがいまいちイメージつかないよね?
実際に、どれくらい難しいか分からないと不安ですよね。

なので、ここからは
「具体的な数字(根拠)」を基に、「関西大学」は「難しいのかどうか」を判断してみよう。

① 入試結果
② 各科目の入試問題分析

の2つの観点で見ていくよ。まずは ① 入試結果 から!

① 「関西大学 経済学部」の入試結果

学科倍率合格最低点(%)
総合人文学科6.0倍260.0/450(57.7%)
オニ坊

お!「合格最低点」って、思っているよりも高くないんですね!
8割くらいとらないといけないのかと思っていましたよ!
ただ、6割以上をマークしていかないと、受からない…ってことですね!

代表 菅澤

その通りだね。では、「倍率」に注目してみよう。
「得点」だけで見ると6割取れれば「受かりそうだ!」と思えるのだけど、
倍率までしっかり見てあげると、約6人に1人しか受からないことが分かります。
そう考えると、難易度が一気に上がりますよね。

では、このまま「各科目の入試問題の分析」も見てみましょう!

② 「関西大学 経済学部」の各科目の入試問題分析

英語

観点情報
大問数
回答形式マーク式
時間90分
満点200(150)点
全体を占める割合44.4%

【特徴と傾向】

試験時間90分で、大問3題で構成されています。全問マーク式で、長文読解が中心です。

大問1は会話文の空所補充問題とパラグラフの整序問題が出題されます。指示語、代名詞などを意識し、文脈を把握する力を養っておきましょう。パラグラフの整序問題では、マークミスによる誤答も目立つため、気をつけましょう。

大問2・3はそれぞれ800~1000語程度の長文読解で、空所補充問題、内容一致問題、表現の言い換え問題、内容説明問題が出題されます。空所補充問題の文法や文構造を問う問題で差がつきやすいため、単語・熟語だけでなく文法・文構造も学習
しておきましょう。

【対策法】

長文読解問題は、文章量が多く時間配分に注意が必要なため、長文を読む前に設問を読んで内容を理解をしておくなどの
対策を取っておきましょう。基本知識を確実に身につけ、過去問演習をしっかりと行い問題に慣れておきましょう。

代表 菅澤

各科目の入試問題の特徴と、対策法を書いておきました!
学部によって内容も異なるので、ぜひほかの記事も比較して読んでみてね!

オニ坊

早速、スクショさせてもらいました!

やっぱり、どの科目を見ても「念入りな対策が必要」ですね…。
倍率も高いので、なおさらしっかり対策をしないといけませんね。
「関西大学 経済学部」に受かるためには「経済学部」に特化した勉強をする必要があるということですね…!

結論

結論イラスト
オニ坊

「関西大学 経済学部」はやっぱり「合格の難しい大学」ということが数字からも、しっかり分かりました…!

上記3つの項目を振り返ってみると… 関西大学は、
① 6人に1人しか受からない倍率の方式がある
② 入試問題に関しても「特別な対策」が必要である

ぐらい、受かるには難易度の高い大学ということですね…。

代表 菅澤

でも決して「受からない」と言っているわけではないので安心してください!
他の人と差をつけながら「受かるための勉強」をすれば、間違いなく合格点にはたどり着きます。

ここからは、そんな「受かるための勉強」の仕方を1つ1つ丁寧に解説していきます。
メモの準備はできたかな?これは絶対見逃したらもったいない情報ですよ!

「関西大学」の受かり方を知る

代表 菅澤

突然だけど、キミは

「関西大学」の受験に特化した勉強を行っているかな?

オニ坊

特化した勉強は…していないですね。
今は予備校に通って受験対策をしていますけど…

代表 菅澤

「普通の予備校」に通っているのか…
それはマズいな!!

普通の予備校では、
➊全員に同じ指導
➋週に1回の授業
➌関西大学に特化した対策ができない

だから、関西大学に受かるために効率よく勉強ができないんだ。
それぞれ詳しく解説していくね。

【普通の予備校がダメな理由①】全員に同じ指導をするから

オニ坊

全員に同じ指導って、どういうことですか?

代表 菅澤

これは、「普通の塾・予備校」の先生が
50~100人の生徒に対して同じ指導・授業を
しているということ!

オニ坊

それって、塾や予備校だけじゃなくて
学校でもみんな同じ指導じゃないですか!
何が問題なんですか!?

代表 菅澤

確かに、学校でも大人数の生徒に対して
同じ授業、指導を行っているよね。

これって、実は大きな問題なんだ!

なぜかというと、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■どれだけ問題を理解していても、先に進むことはできない
■どれだけ問題が分からなくても、先に進むから、「おいていかれる」可能性がある
■そもそも受験は「競争」だから周りと「差」をつける必要がある

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だから、「普通の塾・予備校」でに通っていては、
「関西大学」合格から遠ざかってしまうんだ。

オニ坊

たしかに、今の塾、予備校は
気付いたら授業に遅れていてる
なんてことがよくありますね。

これでは、周りと「差」をつけるのは難しそうですね…。

【普通の予備校がダメな理由②】授業が週に1回しか進まないから

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」の指導は
1週間に1回しか進まないよね。

ということは、月に「4回」しか進まないことになるね。
この回数は多いと思う?少ないと思う?

オニ坊

確かに今まで意識したことなかったけど、
「月に4回」と考えるとかなり少なく感じますね。

少ないと、問題があるのでしょうか?

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」では
週に1回しか指導ができないから
進めるスピード・あげられる成績に「限界」があるんだ。

この限界があるから、結局周りと差を生むことができないんだ。
そうなると、やはり「関西大学」に合格する可能性は
上がらないよね。

【普通の予備校がダメな理由③】「関西大学」に特化した指導ができないから

代表 菅澤

では、いよいよ最後の理由を見ていこう。

これが1番大切なことなので、必ずチェックしておかないと

周りとの「差」は開かないよ!
そして、「普通の塾・予備校」がダメな1番の理由は

関西大学合格に「必要ではない」勉強もしないといけないことなんだ。

オニ坊

必要ではない勉強なんてあるんですか?

僕の通っている予備校では大学に受かる指導
してくれていますよ?

全部必要な気がしますけど…

代表 菅澤

そう!それこそが多くの受験生が勘違いしている
「普通の予備校」がダメな最大の理由なんだ!!!

オニ坊

最大の理由!?
どういうことか教えてください!

代表 菅澤

確かに、受験勉強をしているけど
決して「関西大学合格」に最短ルートで
勉強をしているわけではない
んだ!

これだと、周りに圧倒的な差をつけるのは難しいよね。

オニ坊

では、どうやって「関西大学」に特化した勉強をすればいいんですか?

代表 菅澤

「関西大学」に特化した勉強をする唯一の方法…

それは、「関西大学専門塾/予備校」で勉強をすることなんだ!

「関西大学」に特化した塾で勉強をする

オニ坊

でも「関西大学」に特化した塾なんてあるんですか…!?

代表 菅澤

実は、あるんです!!!
それが、「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS」(カンパス)!!

「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS(カンパス)」では、

━━━━━━━━━━━━━━━━
■関西大学に特化した個別のカリキュラム
■「普通の予備校」より7倍の速さで勉強が進む
■分からないを徹底的にできるようにする指導

━━━━━━━━━━━━━━━━

などなど…

キミが関西大学に受かるために特化した対策をしてくれるんだ!

3つの特徴を紹介するから、一緒に確認しよう!

【関西大学専門塾/予備校 KAN-PASSの特徴①】「関西大学」に特化したキミ専用のカリキュラムで”鬼管理”

オニ坊

「鬼カリキュラム」ってどういうことですか!?

カリキュラムって、学校や
「普通の塾、予備校」でも取り入れていますよね?
それとはどう違うものなんでしょうか?

代表 菅澤

周りと「差」をつけるためには、
「関西大学」に特化した勉強をする必要があったよね。
「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS(カンパス)」のカリキュラムは

「関西大学」合格のために特化しているんだ!

しかも!キミだけの専用カリキュラムだから
「今何をすれば関西大学に合格できるのか」が

「1日単位」
1週間単位」「1ヵ月単位」まで、
さらに!残りの期日まで決めてくれる
から
「いつまでに何をしたら良いか分からない」という悩みを
解決できるんだ!

だから、迷わずに「関西大学」合格を目指すことができるよ

「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS(カンパス)」について詳しく知りたい人は
下のボタンから公式サイトに飛んでみてね!

【関西大学専門塾/予備校 KAN-PASSの特徴②】「関西大学」合格に向けて365日”鬼管理”

オニ坊

365日…つまり毎日管理されるってことですか?
さすがに、そこまでしなくても良い気がするのですが…。

代表 菅澤

「普通の塾・予備校」では、

■週に1回しか行われない授業学習で
「全然進まない」
■週に1回の指導だから
「関西大学合格に間に合わない」


ってことだったよね。
それで本当に「関西大学」に合格できるかな?

オニ坊

確かに、受験に間に合わないのは困ります…!

代表 菅澤

「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS(カンパス)」では、
1日ごとに「何をすれば関西大学に合格できるのか」を
指示、管理してくれるんだ!

だから、

■「普通の塾・予備校生」の7倍速い速度(※)で勉強ができる!
■関西大学合格まで迷わない!


ここまで徹底されているから
「普通の塾・予備校」に通っている
生徒と「差」をつけることができるんだ!

※ 「普通の塾・予備校」が週に1回に進むの対して「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS(カンパス)」で行う勉強量

オニ坊

「普通の塾・予備校」の7倍(※)の速さ…
確かにそれなら周りと圧倒的に「差」をつくることができそうですね!

【関西大学専門塾/予備校 KAN-PASSの特徴③】15,000問のテストでキミの苦手を”鬼管理”

オニ坊

15,000問のテスト!?
なぜこんなにやる必要があるんですか?

代表 菅澤

「自分のできない部分」を発見するために必要なんだ!

ちょっと考えてもらいたいんだけど
成績って、いつ上がると思う?

オニ坊

んー、、
問題が解けるようになった時ですかね?

代表 菅澤

そう!その通り!
「できないことができるようになった時」に
初めて成績が上がるんだ!

そのためには
まず「できない問題を見つける」必要があるね!!

だから大量にテストを解く必要があるんだ!

「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS(カンパス)」では、
ただ「カリキュラム」を作成して終わりではなくて
鬼のように「テスト」までするから関西大学合格に近づけるんだね!

「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS(カンパス)」とは

代表 菅澤

ここまで、
「関西大学専門塾/予備校 KAN-PASS(カンパス)」について
色々とお話をさせてもらいました!

■関西大学に爆速で受かる方法
■関西大学合格でやってはいけない勉強法
■関西大学合格のための注意点

などなど、ここでは語り切れないことも
解説しているので関西大学合格を目指している受験生は
今すぐチェックしてみてね!

今回のまとめ

「関西大学」の入りやすい学部は〇〇学部!?穴場学部はこちら!

■関西大学以外も徹底解説!

関西大学より上を目指したい!「早慶上理」の合格最低点を知りたい人はこちら!
①「早稲田大学」の合格最低点を知る!
②「慶應義塾大学」の合格最低点を知る!
③「上智大学」の合格最低点を知る!
④「東京理科大学」の合格最低点を知る!

関西大学だけでなく、「MARCH」の合格最低点を知りたい人はこちら!
①「明治大学」の合格最低点を知る!
②「青山学院大学」の合格最低点を知る!
③「立教大学」の合格最低点を知る!
④「中央大学」の合格最低点を知る!
⑤「法政大学」の合格最低点を知る!

関西大学だけじゃない!「関関同立」の合格最低点を知りたい人はこちら!
①「関西大学」の合格最低点を知る!
②「関西学院大学」の合格最低点を知る!
③「同志社大学」の合格最低点を知る!
④「立命館大学」の合格最低点を知る!

本記事監修者 菅澤 孝平

シンゲキ株式会社 代表取締役社長
「鬼管理」をコンセプトとした「鬼管理専門塾」を運営。
大学受験 / 英検指導に広く展開しており、日本全国に受講生が存在している。

出演番組:カンニング竹山のイチバン研究所ええじゃないかBiz
CM放送:テレビ東京など全国15局に放映

この記事を書いた人